「新ラテシン 【ラテクエリサイクル0-36】崩れ落ちる城」「1Good」
物語:1票
幼い頃よく遊んでいた公園を久しぶりに訪れた男。
昔自分が作ったお城と全く同じものが砂場にできているのを見た男は、この街から出ていくことを決めた。
一体なぜ?
「マクガフィン」さんの問題なのです
※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
昔自分が作ったお城と全く同じものが砂場にできているのを見た男は、この街から出ていくことを決めた。
一体なぜ?
「マクガフィン」さんの問題なのです
※ラテクエ0 本戦は9月21日(土)開催となっております。
また、ラテクエ0の詳細については下記の「ラテクエ0問題文決定戦」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/7222
19年09月19日 18:37
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
実力を買われ海外へスカウトされた男。
男の今後の事を考えれば話に乗って海外に行くことは悪い事ではなかった。
でも
しかし
男には幼い頃に結婚を約束した幼馴染の事が気ががりだった。
彼女を置いて自分一人で海外に行くつもりはない
だけど彼女も一緒には海外に連れて行くことは出来ない。
男は自分の将来と彼女との板挟みの選択に頭を悩ませていた。
すると彼女から連絡があった。
呼び出し先は昔よく遊んでいた公園。
男は何だろうと思い懐かしい気持ちで公園を眺めていた。
そこで昔彼女へプロポーズするために子供ながら結婚式場を見たてて作った砂のお城がそこに再現されていた。
・・・これが作れるのとしたら彼女しかいない。
彼女は砂のお城の裏に身を隠していた。
「海外、行きたいんでしょ?」
「でも行ったら帰ってこれるのは数年か数十年後かいつになるか分からない」
「行ってきなよ。私待ってるから」
「あなたをずっと待ってるから」
これは2人だけの仮初の結婚式。
いつか本当の結婚式を挙げようとあの日と同じ誓い合った約束。
僕は彼女に背中を押され海外へ旅立った。
いつか君を迎えに来るよ
男の今後の事を考えれば話に乗って海外に行くことは悪い事ではなかった。
でも
しかし
男には幼い頃に結婚を約束した幼馴染の事が気ががりだった。
彼女を置いて自分一人で海外に行くつもりはない
だけど彼女も一緒には海外に連れて行くことは出来ない。
男は自分の将来と彼女との板挟みの選択に頭を悩ませていた。
すると彼女から連絡があった。
呼び出し先は昔よく遊んでいた公園。
男は何だろうと思い懐かしい気持ちで公園を眺めていた。
そこで昔彼女へプロポーズするために子供ながら結婚式場を見たてて作った砂のお城がそこに再現されていた。
・・・これが作れるのとしたら彼女しかいない。
彼女は砂のお城の裏に身を隠していた。
「海外、行きたいんでしょ?」
「でも行ったら帰ってこれるのは数年か数十年後かいつになるか分からない」
「行ってきなよ。私待ってるから」
「あなたをずっと待ってるから」
これは2人だけの仮初の結婚式。
いつか本当の結婚式を挙げようとあの日と同じ誓い合った約束。
僕は彼女に背中を押され海外へ旅立った。
いつか君を迎えに来るよ
「消印がない手紙は、もう机の中にはない。」「1Good」
トリック:1票
10月のある日、カメオはいつものようにコンビニのポストに、ウミオ宛ての手紙を入れた。
後日、ウミオ宛ての手紙がカメオの家の郵便受けに返送されているのをカメオは見つけた。
いつもならウミオに手紙が届いたのに、なぜ返送されたのだろうか?
後日、ウミオ宛ての手紙がカメオの家の郵便受けに返送されているのをカメオは見つけた。
いつもならウミオに手紙が届いたのに、なぜ返送されたのだろうか?
19年09月30日 21:09
【ウミガメのスープ】 [ノノナガ]
【ウミガメのスープ】 [ノノナガ]
いつ出題するの!?今でしょ!!
解説を見る
カメオは、いつものように82円分の切手を張り、
ウミオ宛ての手紙をコンビニのポストに入れた。
しかし、カメオは忘れていたのだ
消費税の関係で2019年10月1日から2円値上がりすることを・・・。
自分の所に戻ってきた手紙を見てカメオは再度送ろうとしたが、
10月中にウミオがこちらへ遊びに来ることを思い出した。
だから、カメオは消印がない手紙を
そっと机の引き出しの中にしまった。
◆参考サイト
2019年10月1日(火)から郵便料金などが変わります。(郵便局)
https://www.post.japanpost.jp/service/2019fee_change/index.html
ウミオ宛ての手紙をコンビニのポストに入れた。
しかし、カメオは忘れていたのだ
消費税の関係で2019年10月1日から2円値上がりすることを・・・。
自分の所に戻ってきた手紙を見てカメオは再度送ろうとしたが、
10月中にウミオがこちらへ遊びに来ることを思い出した。
だから、カメオは消印がない手紙を
そっと机の引き出しの中にしまった。
◆参考サイト
2019年10月1日(火)から郵便料金などが変わります。(郵便局)
https://www.post.japanpost.jp/service/2019fee_change/index.html
「泣き泣きの一日や自転車の旅」「1Good」
トリック:1票
ウミコは街中でカメコとばったりあった。
カメコにバイキングレストランに誘われた。そのレストランはウミコがとても行ってみたい店だったのだが、ウミコは泣く泣く断った。
なぜ?
カメコにバイキングレストランに誘われた。そのレストランはウミコがとても行ってみたい店だったのだが、ウミコは泣く泣く断った。
なぜ?
19年09月27日 19:38
【ウミガメのスープ】 [セタ]
【ウミガメのスープ】 [セタ]
ヒントにミスがありましたので訂正しました。すみません。ゆっくり返信になります
解説を見る
ウミコは今しがた、美容院で髪を整えたばかりだった。
バイキングという性質上、切ったばかりの落としきれなかった髪が料理に入ってしまうかも知れない。
そうなれば、店にも他の客の迷惑になると思ったウミコは誘いを断ったのだった。
バイキングという性質上、切ったばかりの落としきれなかった髪が料理に入ってしまうかも知れない。
そうなれば、店にも他の客の迷惑になると思ったウミコは誘いを断ったのだった。
「バター猫」「1Good」
納得感:1票
カメオ「ジャムパン落としたらなぜかジャムを塗ってる側が床にぶちまけられるよな!腹立つぜ!」
ウミオ「普通逆じゃね?」
なぜ{真逆}のことを考えているのだろうか?
ウミオ「普通逆じゃね?」
なぜ{真逆}のことを考えているのだろうか?
19年09月30日 22:14
【ウミガメのスープ】 [えいみん]
【ウミガメのスープ】 [えいみん]
解説を見る
カメオ「(こいつの場合は{ジャム塗ってない側を下にして}落ちるのかな?運いいなあ)」
ウミオ「(ジャム塗ってるのは{【内側】}だろ......どうやったら床にジャムがつくんだよ)」
ウミオ「(ジャム塗ってるのは{【内側】}だろ......どうやったら床にジャムがつくんだよ)」
「【ウミガメ30】アイスバーダスト」「1Good」
納得感:1票
ごみ箱に「もう1本当たり」と書かれたアイスの棒がたくさん捨てられているのを見て、カメオは安心した。
{もしも数本しかなかったら大ごとだと思ったから}だ。
一体どういうことだろう?
{もしも数本しかなかったら大ごとだと思ったから}だ。
一体どういうことだろう?
19年10月03日 21:23
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
解説を見る
コンビニの店長のカメオがアイスの在庫管理をしていると、1種類のアイスが大量に無くなっているのを見つけた。
しかし、レジに売り上げた記録もない。
他の従業員に聞いたところ、
「ああ、さっきいつもアイス買いに来る人が、まとめて交換しに来ましたよ」
と言ってごみ箱に当たりのアイス棒が大量に入っているのを見せた。
とりあえずこのアイス棒の分と合わせると在庫があったので安心したが、もしも数本しかなかったら万引きされたと思うのが普通だろう。
しかし、レジに売り上げた記録もない。
他の従業員に聞いたところ、
「ああ、さっきいつもアイス買いに来る人が、まとめて交換しに来ましたよ」
と言ってごみ箱に当たりのアイス棒が大量に入っているのを見せた。
とりあえずこのアイス棒の分と合わせると在庫があったので安心したが、もしも数本しかなかったら万引きされたと思うのが普通だろう。