みんなのGood

結果オーライ「2Good」
納得感:2票
大雨が降った翌日の事。
カメオは畑の脇を歩いていて足を滑らせてしまった。

畑に転がり落ちて泥だらけで泣いていると、畑の持ち主のおばさんが通りかかった。
おばさんは畑を荒らしてしまったカメオを怒るどころか、優しい声をかけてくれた。
「あらあら、大変。うちでお風呂に入っていきなさいよ」

カメオが風呂に入っている間に、おばさんは自分の子どもの洋服を用意してくれた。
「うちの子どもには小さいから、貰っちゃっていいからね」

お礼を言って帰ろうとするカメオに、おばさんは大きな袋を手渡してくれた。
袋にはカメオが落ちた畑で取れた野菜がいっぱい詰まっていた。

カメオは家に帰りながら思うのだった。
「なるほど、あれはそういうことだったのか」

まあ実際は全くそういうことではないのだが。

いったいどういうことだ?
22年05月16日 01:39
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]



解説を見る
物語:2票
ここはカニバリ島、様々な珍しい植物や生物があり独自の進化を遂げたものが多い島だ
学者や冒険家にとってはよだれの出るような物がわんさかあるがここに来る者は少ない。

それというのもこの島には人肉が大好物という人食い族がすんでいるからだ。
彼ら同士では食べあったりしない、だが何故か島外の人間をみると殺して食べずにはおられないのだという。

そんな一族にカメオという変わり者がいた、島外からたまに食料がやってきても興味をもたず一口も食べない。
当然周りからはかなりの変わり者扱いをうけていた。

そして今日、5年に一度あるかないかの大収穫があり村中お祭り騒ぎだ。
狩りのメンバーは村に帰りとりあえず生きのいい獲物の手足を縛り、猿ぐつわをかませ
ざっくり牢におさめた所で見張りという名の酒宴をひらき夜まで時間をつぶす。
カメオもその中の一人だ。

仲間がやれ誰がうまそうどの部位がうまそうと盛り上がる中、カメオは興味なさげに少し離れた所に座る。
そんなカメオを見たある一人が「好きな食い物もないなんてつまらねー奴」と煽ると
カメオは怒り「好きな食い物くらいある」と怒り出した。
仲間は今まで知られていなかった事実に興味津々でそれは何か聞いたがカメオは拗ねて答えない。

そんなさなかアナタが朦朧とする意識のなか起き上がると
人食い族の若者の一人が話しかけてくる。
「お前頭よさそうだなアイツの好きな物当ててくれよ、そしたら牢から出してやるぜ」と。




{正解が出た後に個別にエンドあり}
【この問題は名無しで発言できます】
22年05月14日 16:14
【亀夫君問題】 [まんが大好き]

変わってたり珍しかったりするからって偉いわけじゃない




解説を見る
「2Good」
物語:1票納得感:1票
俳優カメオ曰く、自身の長い俳優人生の始まりは「ウミガメ物語」という一つの映画があったからだと言う。
しかし、その映画にカメオは出演しておらず、それどころか観てすらもいない。
一体どういうことだろう?
22年05月19日 12:40
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
納得感:2票
道が「ガラすき」か「大渋滞」の時だけ、カメオが遠回りせずに会社に行くのは何故?
22年05月18日 18:40
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]



解説を見る
納得感:2票
テレビ番組の収録中、カメオは箱の中に手を入れた。

(中略)

箱が開けられると、その中にはカメオが考えた通りの物が入っていた。
それを見た視聴者はカメオの面白さを称賛し、カメオはテレビに出演する機会が増えた。

さて、箱の中身は何だろな?
22年05月22日 21:18
【20の扉】 [わかめ]

要知識




解説を見る