「景色を楽しみながら」「1Good」
納得感:1票
カメコは何かを食べるときにいつも景色を眺めている。
いったいなんだろうか?
いったいなんだろうか?
19年09月25日 18:09
【20の扉】 [えいみん]
【20の扉】 [えいみん]
解説を見る
【答え:飴(酔い止め)】
カメコは普段は飴を食べないが、バスや車に乗る時には{酔い止めの飴を食べる}。
同時に酔わないように{窓から遠くの景色を眺める}のである。
カメコは普段は飴を食べないが、バスや車に乗る時には{酔い止めの飴を食べる}。
同時に酔わないように{窓から遠くの景色を眺める}のである。
「大人の教科書とかって無駄に複雑だよねっていう」「1Good」
トリック:1票
学校関係者の男は、自分に質問しに来た少年が自分の働く分野について学んでいない事がわかると
紙一枚で済む内容を、わざわざ十枚に分けて記述した。
内容はかなり煩雑になったが、少年は男に感謝した。
何故?
紙一枚で済む内容を、わざわざ十枚に分けて記述した。
内容はかなり煩雑になったが、少年は男に感謝した。
何故?
19年09月25日 13:51
【ウミガメのスープ】 [パンドラ・ラスト]
【ウミガメのスープ】 [パンドラ・ラスト]

賞味期限間近の問題
解説を見る
解説
学生アルバイターの男は放課後や休日にはコンビニで働いている。
そこに10円ガムを10個持った少年が100円を出して
「これで買えますか?」と質問、消費税がよく分かっていないと判断。
消費税の説明をした後、10円ガム一つ一つを別の会計にすることで消費税を回避。
レシートは10枚出てしまったが少年には感謝されましたとさ。
学生アルバイターの男は放課後や休日にはコンビニで働いている。
そこに10円ガムを10個持った少年が100円を出して
「これで買えますか?」と質問、消費税がよく分かっていないと判断。
消費税の説明をした後、10円ガム一つ一つを別の会計にすることで消費税を回避。
レシートは10枚出てしまったが少年には感謝されましたとさ。
「〜reverse order〜」「1Good」
物語:1票
んーなにやら興が乗って参りました、『正解をつくりだすウミガメ』まだ続いているんですねえ、古参としては嬉しい限りですよ
遠い昔に大元のサイトで出した問題を一問。当店自慢のコーヒーと一緒にお召し上がりください、ゆっくりお考えくださいね?
【問題】
私のお店ではよく悩みを持つお客様多くいらっしゃいます。
先日のこと、付き合っている恋人にプレゼントをした若い男性のお客様がいらっしゃいました。
ところが、彼の渾身のプレゼントを見た彼女は『ごめん、これ、使えない、、、』と突き返されたしまったようです。
まあ、その話を私、聞いたわけでございますが、私は一言、『逆ですね』とアドバイスを行いました。
そのあと、そのアドバイスに従った男性は見事彼女に喜ばれるプレゼントを行い、そのままゴールインしてあちらのテーブルでイチャイチャしていらっしゃいますが…
意味お分かりですか?
遠い昔に大元のサイトで出した問題を一問。当店自慢のコーヒーと一緒にお召し上がりください、ゆっくりお考えくださいね?
【問題】
私のお店ではよく悩みを持つお客様多くいらっしゃいます。
先日のこと、付き合っている恋人にプレゼントをした若い男性のお客様がいらっしゃいました。
ところが、彼の渾身のプレゼントを見た彼女は『ごめん、これ、使えない、、、』と突き返されたしまったようです。
まあ、その話を私、聞いたわけでございますが、私は一言、『逆ですね』とアドバイスを行いました。
そのあと、そのアドバイスに従った男性は見事彼女に喜ばれるプレゼントを行い、そのままゴールインしてあちらのテーブルでイチャイチャしていらっしゃいますが…
意味お分かりですか?
19年09月25日 02:05
【ウミガメのスープ】 [執事アーノルド]
【ウミガメのスープ】 [執事アーノルド]

闇スープ解除、ですかっさらっていっても構いませんよ(笑)
解説を見る
その恋人の職業は美容師さんでございますね
そしてプレゼントは壁時計、でございますよ
鏡を見て仕事を行われますからねえ、従来の時計では役に立たず、逆の時計をあえて設置することで鏡を見ながら時間も正確にわかる、ですな
それにしてもあの二人、当店の常連さんでいらっしゃるのは大変嬉しい限りですが、毎日当てられると、こう、胸がざわめきますねえ(笑)
そしてプレゼントは壁時計、でございますよ
鏡を見て仕事を行われますからねえ、従来の時計では役に立たず、逆の時計をあえて設置することで鏡を見ながら時間も正確にわかる、ですな
それにしてもあの二人、当店の常連さんでいらっしゃるのは大変嬉しい限りですが、毎日当てられると、こう、胸がざわめきますねえ(笑)
「マサルさん4部作 1、まず服を脱ぐ」「1Good」
納得感:1票
1、まず服を脱ぐ
女性に液体をぶっかけて女性の前で服を脱いだカメオ。
そんなカメオを人々は称賛した。
なぜだろう?
女性に液体をぶっかけて女性の前で服を脱いだカメオ。
そんなカメオを人々は称賛した。
なぜだろう?
19年09月22日 19:07
【ウミガメのスープ】 [kopi]
【ウミガメのスープ】 [kopi]

数人正解で〆。正解者多数のため9/26の22時で〆ました。
解説を見る
A、ある日住宅街で火災が起きた。炎に包まれる住宅からかろうじて逃げてきた女性の服に火が。カメオはとっさに水を女性に対してぶっかけ消火した。すると女性の服が燃えてしまったせいで女性の肌が見えてしまった。それに気がついたカメオは女性の前に出て、とっさに自分の服を脱ぎ相手にかけた。それを見ていた近所の人たちはなんて紳士な男なんだとカメオを称賛したのだった。まわりに集まっていた住人は火事を聞きつけてやってきた野次馬達でした。
はだけた理由は急いで走ってきたかもしくは焼けてしまったかのどちらかだと思いますが、焼けてしまったものと考えています。
はだけた理由は急いで走ってきたかもしくは焼けてしまったかのどちらかだと思いますが、焼けてしまったものと考えています。
「シャイな?カメオ」「1Good」
納得感:1票
カメオは<見られたくない>から、うつむいて歩いていた。
そんなカメオが急に顔を上げ、軽快に歩き出した!
カメオに何があったのだろう?
通学中のカメオ(中学生)は横断歩道橋に差し掛かったが、
先を歩く女性のスカートが短いことに気づく。
「これって人が来たら、僕が『スカートを覗いてる人』に
見られちゃんうんじゃないか?」
そう怖れたカメオは足元を見ながら歩道橋の階段を歩いて上り、
頂上についてから顔を上げ、急いで学校に向かったのだった。
そんなカメオが急に顔を上げ、軽快に歩き出した!
カメオに何があったのだろう?
19年09月26日 21:36
【ウミガメのスープ】 [猫判]
【ウミガメのスープ】 [猫判]

既出だったらごめんなさい。
解説を見る
通学中のカメオ(中学生)は横断歩道橋に差し掛かったが、
先を歩く女性のスカートが短いことに気づく。
「これって人が来たら、僕が『スカートを覗いてる人』に
見られちゃんうんじゃないか?」
そう怖れたカメオは足元を見ながら歩道橋の階段を歩いて上り、
頂上についてから顔を上げ、急いで学校に向かったのだった。