「ジャックとエマの木ss」「3Good」
トリック:3票
ジャックの様子がおかしいと気付いたエマは、ジャックの口に自分の口を近づけた。
結局唇がジャックに触れる事は無かったのだが、エマはご機嫌の様子。
どういうことだろうか?
結局唇がジャックに触れる事は無かったのだが、エマはご機嫌の様子。
どういうことだろうか?
21年08月02日 21:08
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]
解説を見る
イヤフォンジャックの穴にゴミが入って接続がおかしいと気付いたエマは、イヤフォンジャックの口に息を吹き込んだ。
見事いつも通りに戻った事でご機嫌になったのだった。
見事いつも通りに戻った事でご機嫌になったのだった。
「死神」「3Good」
トリック:2票納得感:1票
【ある病院に今にも死にそうな{<重症>}の患者と手首をひねっただけの{<軽症>}の患者が運ばれてきた。看護師たちは医者の指示に従って{<重症>}の患者ではなく{<軽症>}の患者を先に治療した。なぜ?】
21年08月09日 21:45
【ウミガメのスープ】 [さいノつの]
【ウミガメのスープ】 [さいノつの]
解説を見る
【軽症の患者こそがこの病院唯一の{<医者>}だったから】
「1万円のボールペン」「3Good」
物語:1票納得感:2票
カメオは都内にオフィスを構える某企業の人事部長。
今日は営業職の面接審査の日。
当社の面接はカメオ部長と就活生の1対1の面接だ。
こんなご時世だが、コロナ対策をしたうえで対面で行う。
「…次の方、どうぞ。」
…最後の面接は、ウミオ君か。履歴書は平凡。他の就活生と比べても見劣りするな…
そういえば、ネットで面白い面接の質問例を見たな。試してみようか。
「このボールペンを、私に1万円で売ってください」
ウミオは困った顔をしながら、ポケットから出したハンカチでボールペンをそっと包み、言った。
「このボールペンを1万円で買いませんか?」
面接後、カメオ部長は、ウミオからボールペンを買わなかったことを後悔した。
ウミオはどのようにボールペンを売ろうとしたのか。
今日は営業職の面接審査の日。
当社の面接はカメオ部長と就活生の1対1の面接だ。
こんなご時世だが、コロナ対策をしたうえで対面で行う。
「…次の方、どうぞ。」
…最後の面接は、ウミオ君か。履歴書は平凡。他の就活生と比べても見劣りするな…
そういえば、ネットで面白い面接の質問例を見たな。試してみようか。
「このボールペンを、私に1万円で売ってください」
ウミオは困った顔をしながら、ポケットから出したハンカチでボールペンをそっと包み、言った。
「このボールペンを1万円で買いませんか?」
面接後、カメオ部長は、ウミオからボールペンを買わなかったことを後悔した。
ウミオはどのようにボールペンを売ろうとしたのか。
21年08月14日 02:40
【ウミガメのスープ】 [作太郎]
【ウミガメのスープ】 [作太郎]

初出題 不備あったら申し訳ない…
解説を見る
面接は都内オフィス街に建つビルの10階で行われた。
コロナ対策に窓が開けられた部屋に、カメオ部長とウミオは、1対1で面接を行った。
部屋の中には、他の社員や就活生はおらず、映像の記録もしていない。
ハンカチでボールペンを包んだウミオは言った。
「このボールペンを1万円で買いませんか?」
「このボールペンには、あなたの指紋がついています」
「窓の下には多くの人が歩いていますね」
「このボールペンを1万円で買いませんか?」
ウミオの発言の意図を読めないカメオ
「?そんな世間話をしても、ボールペンは買わないぞ」
その言葉を聞いたウミオは、コロナ対策に開けていた窓から、ハンカチに包んでいたボールペンを外に投げ捨てた。
幸い、歩行者や車などに当たることなく、地面に当たり砕けたボールペン。
しかし、それを見ていた歩行者からの通報を受け、警察が出動する騒動となってしまった。
カメオ部長とウミオも事情聴取をうけましたが、両者の意見が異なる上に、証言を裏付ける第三者や映像記録もない。
カメオ部長は、会社から真実がどうであれ、面接の中で問題が発生した事実は変わらないということで、降格処分にされてしまった。
「こんなことなら、1万円でボールペンを買っておけば良かったなぁ…」
コロナ対策に窓が開けられた部屋に、カメオ部長とウミオは、1対1で面接を行った。
部屋の中には、他の社員や就活生はおらず、映像の記録もしていない。
ハンカチでボールペンを包んだウミオは言った。
「このボールペンを1万円で買いませんか?」
「このボールペンには、あなたの指紋がついています」
「窓の下には多くの人が歩いていますね」
「このボールペンを1万円で買いませんか?」
ウミオの発言の意図を読めないカメオ
「?そんな世間話をしても、ボールペンは買わないぞ」
その言葉を聞いたウミオは、コロナ対策に開けていた窓から、ハンカチに包んでいたボールペンを外に投げ捨てた。
幸い、歩行者や車などに当たることなく、地面に当たり砕けたボールペン。
しかし、それを見ていた歩行者からの通報を受け、警察が出動する騒動となってしまった。
カメオ部長とウミオも事情聴取をうけましたが、両者の意見が異なる上に、証言を裏付ける第三者や映像記録もない。
カメオ部長は、会社から真実がどうであれ、面接の中で問題が発生した事実は変わらないということで、降格処分にされてしまった。
「こんなことなら、1万円でボールペンを買っておけば良かったなぁ…」
「芸事と大事」「3Good」
トリック:3票
海亀町夏の名物、鳥類隠し芸大会。
炎天下で披露される隠し芸はお馴染みの人語を喋るオウム、曲に合わせて踊るインコ、など様々だ。
そこにエントリーしたカメオはとっておきの芸を披露すべく、出番を待つ。
エントリーNo.1,No.2,3……と披露させる多彩な芸に夢中になっていたのだが、No.6が終わるとカメオは異変に気付いた。
自分の番が飛ばされてしまったらしい。
カメオは大慌てだ。
急いでカメオが向かった場所は大会運営本部ではなく自分の家だった。
何故だろうか?
炎天下で披露される隠し芸はお馴染みの人語を喋るオウム、曲に合わせて踊るインコ、など様々だ。
そこにエントリーしたカメオはとっておきの芸を披露すべく、出番を待つ。
エントリーNo.1,No.2,3……と披露させる多彩な芸に夢中になっていたのだが、No.6が終わるとカメオは異変に気付いた。
自分の番が飛ばされてしまったらしい。
カメオは大慌てだ。
急いでカメオが向かった場所は大会運営本部ではなく自分の家だった。
何故だろうか?
21年08月12日 22:27
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]

どなたでも歓迎します!ヒントも欲しかったら言ってください!
解説を見る
カメオは鳩を使ったマジックを披露するため、エントリーNo.7で出番を待つ。
マジックに使うための鳩をオスメスで一番(ひとつがい)飼っており、出番が来るまで鳥籠の中に放置しておいた。
大会で披露される様々な芸に夢中になっているうちに、カメオの{番(つがい)}の鳩の鳥籠が開け放たれ、鳩がどこかへ飛ばされてしまったのに気付かなかった。
自分の出番がもう始まると知ってその異変に気付くと、鳩の{帰巣本能}に賭けてすぐに家へと探しに帰ったのだった。
マジックに使うための鳩をオスメスで一番(ひとつがい)飼っており、出番が来るまで鳥籠の中に放置しておいた。
大会で披露される様々な芸に夢中になっているうちに、カメオの{番(つがい)}の鳩の鳥籠が開け放たれ、鳩がどこかへ飛ばされてしまったのに気付かなかった。
自分の出番がもう始まると知ってその異変に気付くと、鳩の{帰巣本能}に賭けてすぐに家へと探しに帰ったのだった。
「返事、いただき。」「3Good」
納得感:3票
ずっと気になっていた人と話が出来ると息巻くカメオ。
挨拶を交わし喜んでいるカメオがある事を言うと、
「あなた誰?」
と返され、悲しくなってしまったのだった。
カメオは何を言ってしまったのだろうか?
挨拶を交わし喜んでいるカメオがある事を言うと、
「あなた誰?」
と返され、悲しくなってしまったのだった。
カメオは何を言ってしまったのだろうか?
21年08月24日 20:58
【20の扉】 [やまびこ]
【20の扉】 [やまびこ]

名無しで出題です。
解説を見る
【正解】
【「あなた誰?」】
【解説】
今日は人生初めての山登り、もしかしたらやまびこさんにも会えるかも!
園児のカメオは山に生息住んでいるらしいやまびこさんに興味津々。
山頂に着くと向かいの山に向かって叫んだ。
【「やっほー」】
少し遅れて、
【「やっほー」】
居た!やまびこさん。
【「こんにちはー!」】
【「こんにちはー!」】
凄い遠くからだけど、返してくれる。どんな人なんだろう?
【「あなた誰?」】
カメオが目一杯叫んで聞くと、返ってきた返事はもちろん、
【「あなた誰?」】
カメオは自分の言葉がそのまま返ってくるだけだと気付き、落胆したのだった。
【「あなた誰?」】
【解説】
今日は人生初めての山登り、もしかしたらやまびこさんにも会えるかも!
園児のカメオは山に生息住んでいるらしいやまびこさんに興味津々。
山頂に着くと向かいの山に向かって叫んだ。
【「やっほー」】
少し遅れて、
【「やっほー」】
居た!やまびこさん。
【「こんにちはー!」】
【「こんにちはー!」】
凄い遠くからだけど、返してくれる。どんな人なんだろう?
【「あなた誰?」】
カメオが目一杯叫んで聞くと、返ってきた返事はもちろん、
【「あなた誰?」】
カメオは自分の言葉がそのまま返ってくるだけだと気付き、落胆したのだった。