みんなのGood

最後の除霊「3Good」
良質:3票
カメオはテレビで有名な除霊師。毎日のように依頼を受けて各地の心霊スポットを巡っていた。
そんなある日、心霊スポットに向かったカメオは、幽霊を成仏させるために除霊師をやめることにした。なぜ除霊師をやめることで幽霊は成仏したのだろう?
22年01月19日 06:23
【ウミガメのスープ】 [蒼い胡蝶蘭]

おはようございます




解説を見る
簡易解説:カメオはインチキ除霊師であり、墓参りに行った時現れた父親の霊にまともな仕事につくように諭されたから。

【解説】
カメオは、実はインチキ除霊師であり、この話の前には一度も霊が見えたことはなかった。
「ある日」にカメオの向かった心霊スポットとは墓場のことであり、カメオは仕事ではなく父親の墓参りに行っていた。
すると、カメオの父親の霊が現れ、「嘘で人からお金を取るようなことはもうやめなさい」とカメオを諭した。カメオが父親に除霊師をやめると約束すると、父親は満足して成仏していったのだった。
その後、カメオは除霊師を引退することを宣言したが、元除霊師のネームバリューや今まで除霊師としてテレビ出演した時の人脈を活かして、タレントとして真っ当に活躍するようになったのであった。
トリック:1票物語:2票
男は出された料理のスープを一口飲んだ後、作った人に質問しました。
「これはウミガメのスープですか?」「いいえ違います。」
「じゃあコレは何なんですか?」
その質問の返答を聞いた男は安堵した後、怒り出した。
何故?
22年01月23日 01:00
【ウミガメのスープ】 [天気羊]

本家風味のスープをやってみたかった




解説を見る
「何って…見ての通りおでんの汁だけど…」

答え
外国人の男は、過去に遭難したとき一緒にいた日本人に飲まされた「ウミガメのスープ」がもしかしたら人肉なのではないか?と長年疑問に思っていたが、後におでん汁と知り安堵する。
が、思い返すとスープしか貰っていない。具は相手が独り占めしていたことに気付き腹を立てた。
第一回定期考査「3Good」
トリック:1票納得感:2票
答え


22年01月19日 15:48
【20の扉】 [ベルン]

問題文最短では  日曜日18時頃まで~




解説を見る
answer
what




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海亀中学校二年
英語
第一回定期考査

1 次の単語を英語で書け
(1) 答え
(2) 何
(3)…

解答
(1) answer
(2) what
(3)…
納得感:3票
「成人式に毎年出ている人ってだ〜れだ?」
このなぞなぞの答えは「市長」である。
毎年、新成人を祝うスピーチをするからである。

しかし、カナコは5歳のときから今まで、毎年成人式に出席しているという。
その理由は、一体なんだろう?


らてクエ13選考会、靴下さんの作品です。

らてクエ13の詳細については下記の「【正解のないウミガメ】らてクエ13問題決定戦!!」をご参照ください。

https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月23日 19:38
【ウミガメのスープ】 [tsuna]



解説を見る
カナコは、その市5才の設定のマスコットキャラなので、年中行事には出る
物語:1票納得感:2票
ウミガメ第二中学校の卒業式の後のこと。
達筆で有名な国語の亀野先生の前には、卒業アルバムにコメントを求めた生徒たちによる長蛇の列ができていた。
行列を短時間で捌くため、大きく「祝」の一文字のみアルバムに書いて、次の生徒に回していく亀野先生。
しかし、カメコの番だけは「祝」ではない別の一文字を書いたという。
その一文字とは一体なんだろうか?理由とともにお答えください。

おだんごさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月24日 20:39
【20の扉】 [ベルン]



解説を見る
「祈」

カメコは卒業式の数日前に交通事故により亡くなってしまった生徒。
皆でカメコの分の卒業アルバムに皆お別れ・お悔やみの言葉を書いていった。

亀野先生は長蛇の列をさばききったあと、様々な思いを込めて「祈」と書いた。