「不細工じゃないもんっ!」「3Good」
良質:3票
学校から帰ってきたカメオは、ウイスキーボンボンを食べるとガンプラを破壊した
学校で何があった?
注)「なぜ?」ではなく、「学校であった出来事」が最終回答です。
学校で何があった?
注)「なぜ?」ではなく、「学校であった出来事」が最終回答です。
22年04月16日 21:18
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]
【ウミガメのスープ】 [ごらんしん]
![](/img/f-rh.png)
修正のあった回答の番号を、まとメモに記載しています
解説を見る
授業の一環で狂言「附子(ぶす)」を観た
ブスといっても<不細工じゃないもんっ!>
【『ストーリー』】
父が美味しそうにウイスキーボンボンを食べるのを見たカメオ
「僕にもひとつ頂戴!」とお願いしたが、「子どもには毒だからダメだ」と言って食べさせてもらえなかった
そんなとき、授業の一環で狂言(附子)を観たカメオは、心の中で「これだ!」と叫んだ
家に帰ると、さっそく棚にしまってあったウイスキーボンボンを食べるカメオ
甘いような辛いような食べたことのない味
美味しいのか美味しくないのかよく分からない
でも胸のあたりが熱くなり、なんだかいい気分
念願だったウイスキーボンボンを食べて満足したカメオは、「さあ、最後の仕上げだ」と父の部屋に向かった
「1/144ジム」だけを壊す予定だったのだが、ウイスキーのせいで気分が高揚したカメオは、「ガンダムEXPO限定販売クリアver.」まで破壊するのだった
その夜、帰宅したカメオの父は、壊れたガンプラとウイスキーボンボンの空き袋の横で大泣きしているカメオを見て驚いた
「カメオ、何があった?」と聞く父に泣きながら答えるカメオ
「お父さんの大事なガンプラを壊しちゃったんで、死んでお詫びをしようとウイスキーボンボンを食べたんだけど死ねないんだよ~」
その後、どうなったかというと・・・
逃げるカメオ
追いかける父
「やるまいぞ~ やるまいぞ~」
ブスといっても<不細工じゃないもんっ!>
【『ストーリー』】
父が美味しそうにウイスキーボンボンを食べるのを見たカメオ
「僕にもひとつ頂戴!」とお願いしたが、「子どもには毒だからダメだ」と言って食べさせてもらえなかった
そんなとき、授業の一環で狂言(附子)を観たカメオは、心の中で「これだ!」と叫んだ
家に帰ると、さっそく棚にしまってあったウイスキーボンボンを食べるカメオ
甘いような辛いような食べたことのない味
美味しいのか美味しくないのかよく分からない
でも胸のあたりが熱くなり、なんだかいい気分
念願だったウイスキーボンボンを食べて満足したカメオは、「さあ、最後の仕上げだ」と父の部屋に向かった
「1/144ジム」だけを壊す予定だったのだが、ウイスキーのせいで気分が高揚したカメオは、「ガンダムEXPO限定販売クリアver.」まで破壊するのだった
その夜、帰宅したカメオの父は、壊れたガンプラとウイスキーボンボンの空き袋の横で大泣きしているカメオを見て驚いた
「カメオ、何があった?」と聞く父に泣きながら答えるカメオ
「お父さんの大事なガンプラを壊しちゃったんで、死んでお詫びをしようとウイスキーボンボンを食べたんだけど死ねないんだよ~」
その後、どうなったかというと・・・
逃げるカメオ
追いかける父
「やるまいぞ~ やるまいぞ~」
「「n個の答え」ゲーム③」「3Good」
良質:3票
出題者がいくつかのものを思い浮かべています。それらはある曲に登場するものです。
YesあるいはNoで答えられる質問をして、その曲名を当ててください。
この曲は聞いたことのない人もいるかもしれませんが、ある程度有名な曲だとは思います。
ルール
・質問する際は、いくつかのもの全てについて同時に質問しなければなりません。いくつかのもののうち1つについて聞くことはできません。
・曲について直接聞くような質問や、何個のものを思い浮かべているか等も聞くことはできません。
・回答の際は、Yesであるものの割合を一の位で四捨五入した値を答えます。
例)思い浮かべているのが「タケコプター」「おもちゃの兵隊」「どこでもドア」の場合
No1.生き物ですか?→0%
No2.物体ですか?→100%!
No3.移動手段ですか?→70%!
No4.乗り物ですか?→0%!乗り物ではないでしょう。
No5.空を飛びますか→30%!
No6.ドラえもんですか?→正解です!
YesあるいはNoで答えられる質問をして、その曲名を当ててください。
この曲は聞いたことのない人もいるかもしれませんが、ある程度有名な曲だとは思います。
ルール
・質問する際は、いくつかのもの全てについて同時に質問しなければなりません。いくつかのもののうち1つについて聞くことはできません。
・曲について直接聞くような質問や、何個のものを思い浮かべているか等も聞くことはできません。
・回答の際は、Yesであるものの割合を一の位で四捨五入した値を答えます。
例)思い浮かべているのが「タケコプター」「おもちゃの兵隊」「どこでもドア」の場合
No1.生き物ですか?→0%
No2.物体ですか?→100%!
No3.移動手段ですか?→70%!
No4.乗り物ですか?→0%!乗り物ではないでしょう。
No5.空を飛びますか→30%!
No6.ドラえもんですか?→正解です!
18年11月10日 21:33
【新・形式】 [seaza]
【新・形式】 [seaza]
![](/img/f-rh.png)
一つだけ浮いています
解説を見る
答えは「目指せ!ポケモンマスター!」。
思い浮かべたのは火、水、草、森、土、雲、あの子のスカート
思い浮かべたのは火、水、草、森、土、雲、あの子のスカート
「新ラテシン あてない迷宮の中で」「3Good」
トリック:1票納得感:2票
<ハックション>
ある冬の寒い日。
妹がくしゃみをしたことで兄は迷子の状況から脱することが出来た。
いったいなぜ?
ある冬の寒い日。
妹がくしゃみをしたことで兄は迷子の状況から脱することが出来た。
いったいなぜ?
22年04月17日 20:06
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
両親に深い森の中に捨てられたグレーテル、ヘンデル兄妹。
(´・ω・`)妹よ、なぜお前は上着を着てないんだい?
勝手に毛糸のお洋服脱げた~(((・ω・`)))
見ると森の中に毛糸が一本伸びていて
辿ってみると家の扉まで引っかかっていたのです。
(´・ω・`)妹よ、なぜお前は上着を着てないんだい?
勝手に毛糸のお洋服脱げた~(((・ω・`)))
見ると森の中に毛糸が一本伸びていて
辿ってみると家の扉まで引っかかっていたのです。
「新ラテシン 北東西南」「3Good」
納得感:3票
朝早くから丘の頂上までいち早く目指していた学生のカメオは
直進で楽な道を選ばず、ジグザグで長い道のりを選んでいるのは一体なぜ?
直進で楽な道を選ばず、ジグザグで長い道のりを選んでいるのは一体なぜ?
22年04月19日 20:16
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
新聞配達のバイトをしているカメオは決められた時間内に新聞を配るため各家庭に寄らなければならないのです。
「おばあさんは戦犯す」「3Good」
トリック:1票納得感:2票
ある日 おばあさんが通り魔に刺されるという事件が起きた。
おばあさんは犯人の着ていた衣服の特徴を伝え
おばあさんの証言を元に犯人は現行犯で逮捕されたが、
後にその犯人は冤罪であったことがわかった。
一体なぜ?
おばあさんは犯人の着ていた衣服の特徴を伝え
おばあさんの証言を元に犯人は現行犯で逮捕されたが、
後にその犯人は冤罪であったことがわかった。
一体なぜ?
22年04月16日 01:16
【ウミガメのスープ】 [ぷくぷく]
【ウミガメのスープ】 [ぷくぷく]
![](/img/f-rh.png)
ウミガメ初心者です。お手柔らかに!
解説を見る
おばあさんは犯人の衣服の特徴として
「青のセーターを着ていた」と話していたが
実際の犯人の服は緑色の服を着ていた。
そのため、犯人ではなく青い色の服を着ていた
男が誤ってその場で逮捕されてしまった。
「青のセーターを着ていた」と話していたが
実際の犯人の服は緑色の服を着ていた。
そのため、犯人ではなく青い色の服を着ていた
男が誤ってその場で逮捕されてしまった。