「新ラテシン 本日は晴天なり」「3Good」
良質:3票
澄み渡るような青空を見た生徒たちは学校内を静かに歩くようになった。
しかしそのせいでカメコ先生は学校に行くのがすごく憂鬱になってしまった。
一体なぜ?
しかしそのせいでカメコ先生は学校に行くのがすごく憂鬱になってしまった。
一体なぜ?
19年06月23日 11:10
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
子供たちが廊下を走るので廊下の模様を一面雲と青空の高所にしたのです。
吸い込まれそうな青空に落下感を感じた生徒たちは本当に落ちてしまうのではないかと慎重に足を勧めるようになったのですが
高所恐怖症のカメコが教室に辿り着けなくなったのです。
吸い込まれそうな青空に落下感を感じた生徒たちは本当に落ちてしまうのではないかと慎重に足を勧めるようになったのですが
高所恐怖症のカメコが教室に辿り着けなくなったのです。
「新ラテシン 黒魔子さんからお手噛みついた」「3Good」
トリック:1票納得感:2票
ネットで天童魔子さんと知り合ったカメコ。
天童魔子さんとメッセージをやり取りしているうちに
カメコはなんだか自分と趣味が似ていると感じるようになり
天童魔子さんに殺されるのではないかと恐怖するようになったのです。
天童魔子さんとメッセージをやり取りしているうちに
カメコはなんだか自分と趣味が似ていると感じるようになり
天童魔子さんに殺されるのではないかと恐怖するようになったのです。
19年06月23日 12:07
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

oh~抜けがあったのです 一体なぜ?
解説を見る
最近らてらてに登録したカメコ。
そこで出題者の天童魔子さんの問題に参加しているうちに
カメコは自分の趣味や嗜好や感覚がよく似てると思ったのです。
そのため出題しても私に瞬殺されるのではないかと怯えていたのですが
カメコさん、
私は貴方に何度も瞬殺されてるのですよ? c(°Д°と )つ
そこで出題者の天童魔子さんの問題に参加しているうちに
カメコは自分の趣味や嗜好や感覚がよく似てると思ったのです。
そのため出題しても私に瞬殺されるのではないかと怯えていたのですが
カメコさん、
私は貴方に何度も瞬殺されてるのですよ? c(°Д°と )つ
「時間を超えて空間を繋ぐ穴」「3Good」
トリック:1票納得感:2票
仕事を終えて帰ろうとした画家は、
どこかで財布を落としてしまったことに気がついた。
これではバスに乗ることができない。
画家は自分の絵に穴をあけて、無事に帰宅した。
どういうことか?
どこかで財布を落としてしまったことに気がついた。
これではバスに乗ることができない。
画家は自分の絵に穴をあけて、無事に帰宅した。
どういうことか?
19年06月21日 20:01
【ウミガメのスープ】 [ルーシー]
【ウミガメのスープ】 [ルーシー]

果たしてこれは要知識でしょうか?
解説を見る
画家は所持品を確認した。
出てきたのは、自分が描いたイラストのテレホンカード。
できれば綺麗なまま残しておきたかったが、やむを得ない。
公衆電話を使い、家族に迎えに来てもらうことにした。
彼が携帯電話を持っていれば、こうはならなかっただろう。
出てきたのは、自分が描いたイラストのテレホンカード。
できれば綺麗なまま残しておきたかったが、やむを得ない。
公衆電話を使い、家族に迎えに来てもらうことにした。
彼が携帯電話を持っていれば、こうはならなかっただろう。
「連想クイズ7」「3Good」
良質:3票
◆「20の扉」と「連想クイズ」の合体です。
※その為、連想クイズ部分は要知識にはなります。
----------------
「A」〇〇〇〇
「B」〇〇〇〇
「C」〇〇
「D」〇〇〇〇
「E」〇〇〇
----------------
「A」が何かを当てる問題ですが、「A」に対して質問はできません。
「B」~「E」の4つの言葉から連想できる何かになります。
「B」~「E」は「20の扉」形式で質問いただければ「はい/いいえ」で回答します。
「B」~「E」も正解がありますが、正解しても正解ポイントはつきません。
正解ポイントがつくのはあくまで「A」を当てた方のみとさせていただきます。
「B」~「E」はすべて正解が出なくても問題ありません。「A」がわかった時点で当てられれば勝ちです。
なので「B」~「E」は答えがわかったら、他の人にヒントをあたえない様、あえて答えを表に出さない方がよい場合も考えられます。
◇質問時のルール (追加有)
・「A」を当てる場合は、頭にAとつけて下さい。
例:A.ウミガメですか?
・頭にアルファベットが無い場合、「B」~「E」に質問したとみなし回答します。
・頭に「B」~「E」のアルファベットをつけた場合は、その言葉に対してのみ回答します。
アルファベットがなければ、「B」~「E」すべてに回答します。
例:C.生き物ですか? → 「C」はい。
例:B.E.人工物ですか? → 「B」はい。「E」いいえ。等
・「A」を回答し外した人は12時間経過しないと解答権が戻らないとします。
★追加★
12時間待ちの参加者が暇になってしまうので、「A」の解答権復活方法を作ります。
◆「A」の解答権復活方法
条件は2つ両方がそろった場合です。
・「A」の回答に失敗した後、「B」~「E」のワードを1つ正解をする事。
※先に「B」~「E」のワードを正解していても貯金はできません。
・「A」の回答に失敗した後、他の参加者が同じく「A」の回答に挑戦し失敗した。
※1人が連続して「A」に挑戦できなくする為です。12時間経過していれば連続とはみなしません。
◇問題進行においてご質問ございましたら、相談チャットで私宛に投げてください。
※進行に問題があった場合、途中で進行ルールを調整するかもしれません。
何卒ご了承ください。
※私の知識不足で、うまく回答ができない場合があります。
努力はします、努力はしますが、回答コメントに「(ご容赦)」とつけた場合
この回答は大いに間違っている可能性あるな…と思いながら参考にしたり、しなかったり…
していただけると幸いです…。
(じゃあマークがついてないのは問題ないんですね?というわけでも無いのでご注意下さい…)
【「B」~「E」の言葉から連想される「A」は何でしょう?】
※その為、連想クイズ部分は要知識にはなります。
----------------
「A」〇〇〇〇
「B」〇〇〇〇
「C」〇〇
「D」〇〇〇〇
「E」〇〇〇
----------------
「A」が何かを当てる問題ですが、「A」に対して質問はできません。
「B」~「E」の4つの言葉から連想できる何かになります。
「B」~「E」は「20の扉」形式で質問いただければ「はい/いいえ」で回答します。
「B」~「E」も正解がありますが、正解しても正解ポイントはつきません。
正解ポイントがつくのはあくまで「A」を当てた方のみとさせていただきます。
「B」~「E」はすべて正解が出なくても問題ありません。「A」がわかった時点で当てられれば勝ちです。
なので「B」~「E」は答えがわかったら、他の人にヒントをあたえない様、あえて答えを表に出さない方がよい場合も考えられます。
◇質問時のルール (追加有)
・「A」を当てる場合は、頭にAとつけて下さい。
例:A.ウミガメですか?
・頭にアルファベットが無い場合、「B」~「E」に質問したとみなし回答します。
・頭に「B」~「E」のアルファベットをつけた場合は、その言葉に対してのみ回答します。
アルファベットがなければ、「B」~「E」すべてに回答します。
例:C.生き物ですか? → 「C」はい。
例:B.E.人工物ですか? → 「B」はい。「E」いいえ。等
・「A」を回答し外した人は12時間経過しないと解答権が戻らないとします。
★追加★
12時間待ちの参加者が暇になってしまうので、「A」の解答権復活方法を作ります。
◆「A」の解答権復活方法
条件は2つ両方がそろった場合です。
・「A」の回答に失敗した後、「B」~「E」のワードを1つ正解をする事。
※先に「B」~「E」のワードを正解していても貯金はできません。
・「A」の回答に失敗した後、他の参加者が同じく「A」の回答に挑戦し失敗した。
※1人が連続して「A」に挑戦できなくする為です。12時間経過していれば連続とはみなしません。
◇問題進行においてご質問ございましたら、相談チャットで私宛に投げてください。
※進行に問題があった場合、途中で進行ルールを調整するかもしれません。
何卒ご了承ください。
※私の知識不足で、うまく回答ができない場合があります。
努力はします、努力はしますが、回答コメントに「(ご容赦)」とつけた場合
この回答は大いに間違っている可能性あるな…と思いながら参考にしたり、しなかったり…
していただけると幸いです…。
(じゃあマークがついてないのは問題ないんですね?というわけでも無いのでご注意下さい…)
【「B」~「E」の言葉から連想される「A」は何でしょう?】
19年06月25日 19:32
【新・形式】 [地下炎]
【新・形式】 [地下炎]

懲りずに七回目。よろしくお願い致します。
解説を見る
「A」オリガミ/折り紙
「B」ヒコウキ/飛行機 誰でも一度は折った事ある?紙飛行機
「C」ツル/鶴 折り鶴 こちらも定番。
「D」タナバタ/七夕 折り紙を切ってチェーンとか短冊とか飾りを作りますよね。
「E」カブト/兜 大きい紙で折ると小さい子はかぶれます。
鶴あたりがでると一発で暴かれそうですね。
「B」ヒコウキ/飛行機 誰でも一度は折った事ある?紙飛行機
「C」ツル/鶴 折り鶴 こちらも定番。
「D」タナバタ/七夕 折り紙を切ってチェーンとか短冊とか飾りを作りますよね。
「E」カブト/兜 大きい紙で折ると小さい子はかぶれます。
鶴あたりがでると一発で暴かれそうですね。
「好奇心は神をも騙す」「3Good」
良質:3票
下界が大好きな天使カメオは、堕天させられてしまった。
何が起きたのだろう?
何が起きたのだろう?
19年06月26日 16:45
【ウミガメのスープ】 [みづ]
【ウミガメのスープ】 [みづ]

まったりリハビリスープです。
解説を見る
天使カメオは下界に興味津々。
時には人間の姿になり『学校』とやらに潜入した。
そこで出会った友人たちと戯れる時間は、刺激的かつ至極の時だった…。
天使カメオは、下界での友人たちの影響をもろに受けまくっていた。
「ふふふ、我は暗黒の血を受け継ぎし者…。実は魔界からの使者なのだ。ううっ、魔眼が…呪われし左目が疼く!」
そう…天使カメオは、人間のとある年齢にありがち?な『厨二病』を発症してしまったのだ。
「魔界…?あいつ、悪魔の手先だったのかー!」
下界に興味などない他の天使たち。
神も『厨二病』は把握していなかった!
そして、カメオは堕天させられてしまったのでした(´・ω・`)
時には人間の姿になり『学校』とやらに潜入した。
そこで出会った友人たちと戯れる時間は、刺激的かつ至極の時だった…。
天使カメオは、下界での友人たちの影響をもろに受けまくっていた。
「ふふふ、我は暗黒の血を受け継ぎし者…。実は魔界からの使者なのだ。ううっ、魔眼が…呪われし左目が疼く!」
そう…天使カメオは、人間のとある年齢にありがち?な『厨二病』を発症してしまったのだ。
「魔界…?あいつ、悪魔の手先だったのかー!」
下界に興味などない他の天使たち。
神も『厨二病』は把握していなかった!
そして、カメオは堕天させられてしまったのでした(´・ω・`)