みんなのブックマーク

夏物大安売り「3ブックマーク」
「らてらて県」の県庁所在地「らてらて市」は、背後の「らてらて山地」を水源とする「らてらて川」が中心を流れ、「らてらて港」のある「らてらて湾」に面した日本有数の大都市である。
さて、よく晴れたある夏の日に「道の駅らてらて高原」の名物が大幅に値下げされたのは何故だろう?
22年09月22日 21:57
【ウミガメのスープ】 [わかめ]



解説を見る
快晴が長く続いた夏、「らてらて川」の水源の「らてらてダム」では水不足によって水力発電所の発電量が低下し、「らてらて電力」は市民に節電を呼びかけた。
その結果、道の駅らてらて高原の名物【「百万ドルの夜景」】は【「一万ドルの夜景」】と呼ばれるほどの暗さになった。
大学生になるまえに「3ブックマーク」
 A高校の裕太は、B高校の彩芽に一目惚れをした。幸運にも連絡先を交換することができたため、裕太は彩芽にアタックを続け、そしてとうとう、週末にデートの約束を取り付けることができたのだった。

 そこで裕太が彩芽に制服デートを提案したのは、親友の晃に騙されたトラウマからだという。そのとき晃は何をした?
22年09月30日 22:58
【ウミガメのスープ】 [こはいち]

御存じの方はおくちチャックでお願いします!




解説を見る
<A.女装>

 A高の裕太とC高の晃が出会ったのは、高校の部活でだった。C高バレー部のマネージャーをしていた晃に一目惚れし、すぐに意気投合し、その後デートを重ねたのだった。出会ったときはジャージ、デートのときは女物の私服を着ていたため、裕太は晃が男だと気付かなかった。ちなみに晃は裕太のことを「(男である自分が)女物の服を着ても奇異な目で見ない貴重な人」だと思っていたらしい。
 その後誤解が解けた後も彼らの関係は壊れず、今では互いに無二の友人となっている。ただし、裕太に大きなトラウマを残して……
大出世魚「3ブックマーク」
なぞなぞです、私は誰でしょう?
22年09月23日 21:29
【新・形式】 [わかめ]

わかめじゃないし、魚でもないです、大出世しました。終了しました。




解説を見る
私は【「灰かぶり」】です、またの名を「シンデレラ」と言います。

質問に【「はい」か「ぶり」】で答えます。
誉れ高き低得点「3ブックマーク」
とあるクイズ番組でのこと。
カメオはあるコーナーにおいて、自分の得点が
ほかの人より低いことを知り、喜んだ。

一体なぜ?

22年09月30日 20:20
【ウミガメのスープ】 [くっすん]

cindyからの再出題です




解説を見る
カメオは「ウミガメ伝説」を書いた有名な小説家である。
有名な作家を当てるクイズを見ていたカメオは、
自分の得点が低いことから、その分知名度がほかの作家より
高いことを知り、とても喜んだ。
サイレントダイコン「3ブックマーク」
サイレンの音が聞こえたので、田中は妻が漬けたダイコンを切った。

一体なぜ?
22年10月01日 23:42
【ウミガメのスープ】 [ダニー]



解説を見る
些細な口論から喧嘩となり、カッとなって妻を刺し殺してしまった田中。

なんとか証拠隠滅を図ろうと指紋を拭き取ったり、散らかったものを片付けたりしている時に外からサイレンの音が聞こえて来た。

おそらく近所の住人が妻の叫び声を聞いて通報したのだろう。

やばい!凶器!まず凶器である包丁を隠さないと!

田中はふと思いついた。妻のが漬けている糠漬けのことを。
糠床に入れてしまえばそう簡単には見つからないだろう。

そして田中は台所の棚の奥に置いてある糠漬けの壺を取り出して、そこに包丁を埋めはじめた。

その時に先住人であるダイコンが包丁で刺されて切れたのである。

その後田中がどうなったかといえば、皆さん大方の予想の通りなので割愛。まあ死刑。