みんなのブックマーク

ランダム言葉探し「3ブックマーク」
表計算ソフトを使ってランダムで表示される{かな3文字}をこちらに投下していきます。
皆様にはその文字列を{順番通りに連続して含む語句}を提示していただきます。
句読点などで句切られていても間に他の文字が入らずに連続していればOKです。

例「えしょ」→祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。(平家物語冒頭部)
(ぎおんしょうじゃのかねのこ{えしょ}ぎょうむじょうのひびきあり)

お題の大文字・小文字は区別します。
正解を獲得された方が出るor3分経過で次の問題に移ります。
今回はトータルでの制限時間を出題開始から1時間(22時まで)とさせていただきます。

出題者が内容が分かるものを提示された方にそのお題につき{最大一つ}良質をお付けします。
そして出題期間中最も良質の多かった方(複数人可)に正解をお付けします。
検索OKです。どんどんどうぞ。
(判定も検索が主になります・あとは出題者の独断です(;・∀・))

図の赤線で囲われた部分のようにすぐわかりそうなものからその他の様にあまり意味をなさないものも出てくると思います。

出題開始は21:00を予定です。
ご質問はお気軽にチャット欄へどうぞ。
それでは皆様のご参加をお待ちしております!
22年10月08日 20:30
【新・形式】 [たけの子]

Cindyからの再出題ですm(_ _)m(出されるお題は別です)




解説を見る
皆様お疲れさまでした~~(゚∀゚ノノ"☆

今回の最多良質獲得者は…


【アカガミさん!】
19個でした~~おめでとうございます!🎉

お楽しみいただけましたでしょうか?
それではまたノシ
共時性交換的贈与物「3ブックマーク」
3つ歳上のお姉ちゃんと、とても仲良しな亜紀。
買い物に行くにも、おやつを食べるにも、お洒落をするにも2人はいつも一緒。

そんな亜紀が姉の驚く顔を想像しながら、今日友人達と交換したものは何と何?
22年10月09日 22:58
【20の扉】 [だだだだ3号機]



解説を見る
{A、ご飯とおかず}

仲好し姉妹の早紀と亜紀。
よく一緒に買い物や遊びに行ったりする二人は、おやつやお土産もとりあえず二人の分は買うくらい仲が良かった。
こないだなんて、遊園地の帰りにお揃いのキーホルダーを買ったほどである。

そんな仲良し姉妹なもので、亜紀は中学生になるタイミングで、同じく高校に進学した早紀と{お揃いの弁当箱}を買ってもらった。
2箱1セットの弁当箱で、片方にご飯、もう片方におかずを詰めてもらうのがお決まりだった。


ある日、お母さんがうっかり二人のご飯とおかずの箱を間違えて持たせてしまった。見た目も一緒だし、毎日朝早くに起きてお弁当詰めてるわけだからしょうがないよね。

そんなわけで学校でお弁当を開け、{両方の箱にぎっしりと詰められた白飯}を見た早紀は思わず笑ってしまった。

とはいえどうしようかと頭を抱えていると、一緒に弁当を食べようと自分の席まで来た友人達が、早紀のご飯と自分達のおかずをちょっとずつ交換してくれた。

「私唐揚げあげる~」
「じゃあ私はポテトサラダ」
「私はブロッコリーね」
「あんたそれ嫌いなだけでしょ」

亜紀の目の前に、ちょっと豪華なくらいのおかずが集まっていく。
友人達にお礼を言いながら、その優しさに思わず胸が熱くなる亜紀。

そんな中、ふと3つ歳上の姉のことを想う。


「{ああ、今ごろお姉ちゃんはダブルおかず弁当を見て驚いてるんだろうなぁ…}」
ゆうれいこわい👻「3ブックマーク」
カメコは幽霊やお化けの類が怖いと告げたために周りから怖がられた。
いったい何故?
22年10月11日 21:18
【ウミガメのスープ】 [たけの子]



解説を見る
(幽霊やお化けについての話題)
カメコ「私は怖くてだめだなー」
(友人「えー、意外」)
カメコ「だってさー、{生きてるやつは殺せばいいけど死んでるやつはもう殺せない}でしょ?どうすればいいか分かんないし怖くない???…待って!?引かないで!!!生きてるやつって襲ってきた変質者とかそういうやつね!!何の罪もない通りすがりの人を殺したいとかそういうんじゃないから!!!」
新ラテシン 赤い乗る「3ブックマーク」
コロナの影響でしばらく孫の顔が見れていないカメオ。
そんなカメオもリモート通話を覚え、遠く離れた孫とリモート会話が出来るようになったのですが
日が落ちてくるとカメオはだんだんと顔が曇り電気を切ってしまったのです。

一体なぜ?
22年10月21日 22:35
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
日が落ちて暗くなると部屋の明かりをつけたのですが
頭上の蛍光灯が天使の輪のように画面に映るので死期が近いようでうれしくないのです。


そのため部屋の電気の明かりを切ったのですが(´・ω・`)おじいちゃんお化けみたい・・・・


孫にめっちゃ不気味がられたのです。
偽りの愛の言葉「3ブックマーク」
(全然幸せじゃないじゃない…篤志の嘘つき)
破産者リストに載る自分の名前を見た純子は、篤志がプロポーズのときに言った言葉は嘘だったと知った。
そんな状況で純子が微笑んだのはなぜ?
22年10月28日 16:46
【ウミガメのスープ】 [うつま]

SP:ベルンさんと別界隈の人達




解説を見る
信用情報を取り扱う職業柄、破産者リストを目にする機会も多い純子は、ある日自分と同姓同名の人の名前をリストから見つけた。
(全然幸せじゃないじゃない…)

思い返すのは篤志からプロポーズされた日のこと。
「三浦純子になってください」
少し返事を躊躇う純子に、篤志は取り繕うように続けた。
「三浦純子ってさ、ほら、その、なんか画数が良くて、運勢がめっちゃ良くて、絶対ハッピーになれる名前なんだよ」
その必死な様子が可愛くて、純子はプロポーズを受けたのだった。

(篤志の嘘つき。どうせあの時の言葉も適当に言ったんでしょうね)
同姓同名の名前を見つけるなんてそうそうない話。笑い話のネタを1つ手に入れたと思った純子は、家に帰ってから夫に話そうと考えながら、楽しそうに仕事を続けるのであった。