みんなのブックマーク

【猫チョコ】夏の風物詩「3ブックマーク」
【『 夏休みももう終わりなのに宿題に手をつけていない! 』】


以下のアイテム3つのうち、必ず 1つ を使ってこの危機から逃れて下さい。

①「 マッチ 」
②「 氷 」
③「 ストロー 」


制限時間は30分。よーいドン!



<◆◆ ルール説明  ◆◆>

<□□ 解決案投稿フェーズ □□(出題から30分間)>

アイテムを『必ず 1つ 』使用して、危機から逃れる方法を投稿してください。
※解決案は一人いくつでも投稿できます。
※解決案に任意のタイトルをつけていただけると、集計のときに助かります(必須ではありません。タイトルがつけられていない場合、主催者が勝手につけます)。
※解決案には、出題者が少し遅れてコメントしていきます。後から編集出来ない可能性もあるのでご注意ください。

<□□ 投票フェーズ □□(投稿締切から60分間)>

制限時間経過後、出題者がヒント欄で締め切りをアナウンスします。
同時に投票フェーズの締め切り時刻も案内するのでご安心ください。

良いと思った案の質問番号全てを、相談チャットの『出題者のみに表示』にチェックをしてから、まとめて一気に書き込んで投票してください。文章が長すぎる場合、一度適当な文字を送信してから編集することで、1ポストで送信することが可能です。

※納得出来るものであれば、いくつの案に投票しても構いません。ただし、1人につき1案に1票ずつしか入れられません。
※投稿してない方の投票も大歓迎です。
※やむを得ず次回MCを事前に辞退したい場合は、投票フェーズが終わる前までに相談チャットにて『出題者のみに表示』にチェックをしてから「次回MC事前辞退」とご申告ください(投票と同時でも構いません)。誰が事前辞退したかは公には致しません(カカ王に選ばれた場合など、結果的に明らかになる場合はあり得ます)。次回開催は2~3か月後が目安です。また、次回MCを事前辞退しても称号や正解マーカーは獲得できます。

※解決案投稿フェーズ締め切り後、解決案を思いついて投稿したい場合、文頭に「 ロスタイム 」という文言をつけていただければ、投稿して頂いても構いません。ロスタイム投稿は、フェーズ締め切りをアナウンスするヒント欄の上下で区分させていただきます。ご了承ください。


□□ 結果発表 □□(集計完了後そのうち)

一番投票数の多かった案の作者には、らてらて公式唯一称号[◇カカ王◇]を進呈いたします。また、次回の猫チョコの主催MC権を授与いたします。
※カカ王受賞者が次回MCを事前辞退していた場合、次点の方に主催をお願いさせていただきます。
※1位作品が複数あった場合は、投稿した案全ての得票総数が多い方、それも一緒ならばロスタイムを除いて計算した得票平均値の高い方、それも一緒ならばMCが選びます。
※1票以上得票した作品すべてに[良い質問]マーカーを、最多得票の作品すべてに[正解]マーカーを進呈いたします。


それでは皆さん、よろしくお願いします!
22年08月20日 21:01
【新・形式】 [びーんず]

少し開始遅れたので35分締切にします




解説を見る
<結果発表!>

皆様お疲れ様でした!時期に合わせて夏休みの宿題をテーマにしてみました。参加者の中には今焦っている方もいるのではないでしょうか?

それでは、順位の発表です!

――――――――――――――――――――


【第3位…… 5票獲得】

No.1(さなめ。さん)
No.6(靴下さん)
No.9(天童魔子さん)
No.35(ほずみさん)
No.39(布袋ナイさん)
No.42(ぎんがけいさん)
No.48(おだんごさん)


【第2位…… 6票獲得】

No.13「氷水へダイブ」(きっとくりすさん)
No.26「やる気スイッチ」(靴下さん)



【第1位…… 7票獲得 (正解進呈)】

No.43  「最終呪文」(天童魔子さん)

ママッチョット テツダッテー

伝家の宝刀。親に頼る。実際に経験したことがある人もいそうな納得感で見事1位に輝きました!


ということで、今回の[◇カカ王◇]に輝いたのは……


< 天童魔子 さん >


でした! 21代目カカ王襲名おめでとうございます!


4位以下の結果に関しては、後ほどまとメモ欄で発表したいと思います。


――――――――――――――――――――

ワード自体が短いのが原因かだじゃれ系統な回答が多かったと感じました。ストレートにそのまま使うのかそこも腕の見せどころですね。

――――――――――――――――――――

それでは、次回開催予告です。

次回の猫チョコのMCは、『 天童魔子 さん』に決定しました!
秘密の部屋の「らてらてイベント『猫チョコ』の手引き」(ルームキー:CATCHOCO)を参考にして、2~3か月後を目安に開催をお願いします。



では、また次回お会いしましょう!ありがと
きゃあっ 顔はやめてー「3ブックマーク」
バイクに乗り移動していたカメオが事故に遭ってしまった。

首より上部の損傷が激しく、顔面の様子からもそれが察せられるほどだった。
だが、奇跡的に首より下部の損傷はほとんどなかった。

カメオに対する手術は後日行われたが、顔面に対しては一切手術が行われなかった。

いったいなぜ?
22年08月30日 21:10
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]



解説を見る
事故に遭ったカメオの体は首より下の部分は損傷が少なかったが、首より上の損傷が原因で死亡してしまっていた。

カメオは生前にドナー登録をしていたので、死後臓器摘出手術が行われたが
顔面の損傷が酷いことから眼球は摘出できなかったので、顔面に対する手術はなかった。
新ラテシン PCが不調すぎて辛い「3ブックマーク」
無人島に1つだけ持って行けるなら何にするかという問いかけに
多くの人々は「ケータイ電話」と答えた。

もちろんケータイ電話が県外で使えないことは十分承知の上である。


いったいなぜ?
22年09月03日 20:57
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
スマホ会社の面接で聞かれたので多くの学生が御社のスマホを持ちこみますと回答し
どのように使うのかをお得意の水平思考を駆使して様々な活用方法を提示し面接官にアピールしたのです。
窓にソフトクリーム「3ブックマーク」
とある休日の昼下がり、自宅のリビングにて。
カメオは愛する息子に頬擦りした後、一枚の付箋に{ソフトクリーム}とだけ記して窓に貼り付けた。
いったいなぜ?
22年08月31日 12:53
【ウミガメのスープ】 [かたな]

3(土)22時頃まで。現正解者4名




解説を見る
とある休日の昼下がりに自宅のリビングにて、カメオは幼い息子と遊んでいた。
その遊びは{雲を何かの形に見立てる}単純な遊びだったが、ひとつまみの工夫があった。
それは、見立てたモノを付箋に記し、まるで窓の向こう側の雲に直接貼るかのように、窓にその付箋を貼り付けていくという点だ。
とある雲をソフトクリームに見立てたカメオは、息子に頬擦りしつつ、{息子の目線}からだと窓のどのあたりにその雲が見えるかを確認した後、{ソフトクリーム}と記した付箋を窓に貼り付けたのだった。
※こちらは投票会場でネ、本会場はこちらだヨ
→https://late-late.jp/mondai/show/17201

さて、まずは要素・作品を投稿してくれた皆様に、心より感謝申し上げるヨ

夏の酷暑にも負けぬ皆様の熱い創りだす愛により、5つの作品が投稿されたヨ。本会場でもお伝えしたけれど、タイトルの前に「ロスタイム」とつけてもらえれば、投稿フェーズ終了後も質問欄にて作品を載せることが可能だヨ。まだまだ、もっともっと多くの作品をお待ちしているヨ。


さて、皆様にこれから投票していただきますのは、

【・最も素晴らしいと思った作品】
【・最も組み込むのが難しかった要素】

の2点だヨ。


今回もたくさんの感想飛びかう、企画になってほしいと切実に願っているヨ。

そんなわけで、投票の手順だヨ。


【☆投票の手順】
{今回は投稿された作品数を考慮して投票数を変更させてもらうヨ}
投票数についてシェフ・観戦者ともに1票を、気に入った作品に投票してネ。質問欄には
それぞれの「タイトル・作者・感想」を頼むヨ。(下のテンプレートを利用してネ。)

また、「最も組み込むのが難しかった(難しそうな)要素」も1つ投票してネ。


※自分の作品に投票は出来ないヨ。その分の票を棄権したとみなすからネ。
※こちらの質問欄は闇スープに設定しているから、発表まで他の人の投票を見ることはできないヨ。
※投票締め切りまで何度でも投票内容を編集できるヨ。

皆様の投票により、

《メイン賞》
【{◆最難関要素賞}】:最も票を集めた要素
【{◆最優秀作品賞}】:最も票数を集めた作品
【{◆シェチュ王}】:最も票数を集めたシェフ
【(※次回の正解を創りだすウミガメを出題してもらうヨ)】


が決定するヨ。


【☆スケジュール】
{※本会場において、投票フェーズの日程が誤っていたヨ。実際は以下のスケジュールで行わせてもらうネ。}

◯投票フェーズ
 投票会場設置後~9/4(日)23:59まで ※予定

◯結果発表
 9/5(月)00:00 ※予定であって、遅れる可能性は十分にあるヨ



【☆投票テンプレート例】

「◯◯◯」(作・◯◯◯)に投票
◯◯◯◯◯。
最も組み込むのが難しかった要素「⑪:◯◯◯」



【☆エントリー要素一覧】
①お腹は減らない
②「またね」よりも「さよなら」
③そしてまた一人になる
④変化する
⑤晴れなかった
⑥うさぎがはねた
⑦噛まないから安心ではない
⑧血液はオレンジの香り
⑨仮面は関係ない
⑩楽しい


【☆エントリー作品一覧(提出順、敬称略)】

※文字の都合により、作品の題名は二重鍵括弧に統一させてもらうヨ。すまないネ。
【-投票対象作品-】
①『丑三つ時のナチュラルハイ』(作:きの子)
②『オレンジムースは腹の中』(作:布袋ナイ)
③『かぐや姫がいなくなった日』(作:ほずみ)

【-投票対象外作品(投票所設置時点)-】
④『吸血鬼は鏡を見ない』(作:葛原)
⑤『機械仕掛けのオレンジ』(作:白)


…以上だヨ。
<みなさまの愛ある投票を心から待っているヨ!>
22年08月29日 01:13
【新・形式】 [OUTIS]

投票フェーズだヨ 9/4(日)23:59まで




解説を見る
{※こちらは簡易版の結果発表だヨ
盛り上がりたい方は本会場https://late-late.jp/mondai/show/17201の解説を見てネ}

以下、敬称略

【◆最難関要素賞◆】

🥇⑧血液はオレンジの香り(弥七)
・・・5票獲得

🥈⑥うさぎがはねた(布袋ナイ)
・・・1票獲得

🥈⑦噛まないから安心ではない(葛原)
・・・1票獲得



【◆最優秀作品賞◆】

🥇①『丑三つ時のナチュラルハイ』(作:たけの子)
・・・5票獲得

🥈③『かぐや姫がいなくなった日』(作:ほずみ)
・・・3票獲得

🥉②『オレンジムースは腹の中』(作:布袋ナイ)
・・・1票獲得



【◇シェチュ王◇】

【👑たけの子さん】

次回主催者:たけの子さん