みんなのブックマーク

【らてクエ16-2】Canacannercanacan?「3ブックマーク」
男は缶けりをするとき、いつも予備の缶を12個用意する。缶けりには1個で十分なのになぜ?
22年07月24日 22:35
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
【要約】
ダミーの缶を置いて鬼になっても負けづらくするため。

【解説】
小学生の男は大の缶蹴り好きなので、なるべくして勝とうと試みる。
しかし男は鬼が弱く、すぐに缶を蹴られてしまう。

そこで男は考えた。
ダミーの缶を用意すればよいのでは??

そして次の時、、予備の缶をいくつも持って行き、鬼になったら本物の缶の近くにいくつも並べておいて、どれが本物の缶なのか分からなくした。
これが意外と皆に好評で、それからはダミーの缶をいくつも並べるのが主流となっていった。
(当時、ゴミ箱をあさると12個の缶があり、それを毎回毎回袋に入れて持って行ったり持って帰ったりした。)


さらにそれに飽きてきた男たちは、皆に正解の缶を伝えず、本物の缶の中に石などを入れておくことで正解の缶かどうか蹴ったときにわかる… などと発展していった。
目を開けるのも億劫「3ブックマーク」
旅先で遊んでいる途中で居眠りをしてしまったカメオは、光の無い暗闇の中で窒息死した。
なぜカメオは居眠りで命を落とすことになったのだろうか?
22年07月26日 12:39
【ウミガメのスープ】 [もやもやし]



解説を見る
簡易解説:スキューバダイビング中に海中で居眠りをしたため、深海まで沈み、水圧で肺が潰れて窒息死した


スキューバダイビング中によくみられる窒素中毒というのは、酒に酔ったように判断力や思考能力が低下してしまうため「窒素酔い」とも言われる。特に後遺症の残るものではないが、判断の雨量が低下した結果、口からマウスピースを外してまうこともあるほど、ダイバーにとっては生命を脅かす存在だ。
そして、窒素中毒の魔の手はカメオにも忍び寄ることとなる。

一人で海中を楽しんでいたカメオは、旅の疲れと、窒素中毒によって鈍った判断力により海中の岩場に腰掛け、居眠りを初めてしまった。
いつの間にか岩場からは流され、ゆっくりと海の底へ沈んでいく……。
深海にたどり着いたカメオは水圧により肺が潰れ、呼吸ができずに死亡してしまったのだ。
サビ強い歌「3ブックマーク」
みずきは大好きな曲の大好きな部分を歌った後、少し残念そうな顔をした。
どういうことだろうか?
22年07月27日 00:00
【ウミガメのスープ】 [無名氏意仮名]



解説を見る
大好きな歌手のライブに来ていたみずき。
大好きな曲の大好きな部分で歌手がマイクを観客側に向けてきたため歌ったのだ。
「そこの部分は生で聞きたかった……」
気持ちよく歌ったものの少し残念なみずきであった。
かみだのみ「3ブックマーク」
売れないお笑い芸人のカメオは、お笑い番組のオーディションを受ける日に切手を買うことが多いという。
験担ぎなどではないとすれば、一体なぜ?
22年07月27日 20:13
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
緊張するとお腹を下してしまう体質のカメオ。
オーディションの日には会社の向かう途中の経路でほぼ確実にお腹を下してしまう。

カメオ「イタタ・・・・・いつも通り途中にあるコンビニでトイレを借りよう・・・・・・」

こうしてコンビニでトイレを借りることは日常茶飯事。
そしてただトイレを借りるのも気がとがめると考えつつも出来る限りお金を使いたくないカメオは、コンビニで一番安い切手を買うようにしているのだった。
秘めたる思いの昼休み「3ブックマーク」
高橋先輩が使っているお弁当箱に{「2ねん3くみ たかはしあやか」}と書いてあったので、私は先輩のことを{「あや」と呼ばないようにしよう}と思った。

なぜ「私」はその結論に至ったのだろうか?
22年07月28日 23:41
【ウミガメのスープ】 [ほずみ]

テストプレイ:きっとくりすさん、ぎんがけいさん、「マクガフィン」さん 感謝です!




解説を見る
新入社員の私が見たのは{子供用のお弁当箱}に書かれた名前。
最近、職場に異動してきた{高橋文}さんのお子さんのものだろう。
名前の読み方に悩んでいたが、子供の名前が「あやか」ということは先輩の下の名前は「あや」ではなく{「ふみ」}だろうと推測したから。