みんなのブックマーク

熟語当ての扉「3ブックマーク」
【私(いんふぃ)が考えている、ある二字熟語を当てて下さい。】

※ある二字熟語を当てるときは、その熟語を「」で囲って下さい。
22年04月23日 17:45
【ウミガメのスープ】 [いんふぃ]

ジャンルミスです!20の扉です! ただの物当てではありません! 実験作です。




解説を見る

<答え 「重要」>



私は、熟語を当てる質問には、正解の熟語以外は【「〇〇は重要ではないのでNO!」】と回答していました。
(例)『「太陽」ですか?』→『太陽は重要ではないのでNO!』


しかし、熟語に対して「重要ではない」というのは何か変ですし、
そんなことを毎回書く理由がわかりませんね。


この回答に対して、意味が通るように解釈することができます。
それは、【「〇〇(という熟語)は重要(という熟語)ではないのでNO!」】という解釈です。


つまりこれは、【「重要」という熟語が、正解不正解を分ける条件である】ということです。
ということで、私が考えている二字熟語は{重要}でした!
叫べ「3ブックマーク」
カメオは、箱に顔を突っ込んで叫んでいます。
箱には何と書いてあるか、推測して下さい。
22年04月30日 19:44
【20の扉】 [いんふぃ]

このままでは終われない




解説を見る
<あなたの声をお聞かせ下さい>
歩いてこない「3ブックマーク」
このままでは良くないことが起こってしまうと思った女が深く息を吸い込んだのは何故?
22年05月05日 19:22
【ウミガメのスープ】 [るぐら]



解説を見る
逃げた幸せ(ため息)を回収しようとしている
新ラテシン 孤独の画家「3ブックマーク」
ある美術館に飾られたとある長寿の人の人物画。
この人物には怪我を治す能力があると伝えられているのですが
この絵は周囲の絵からちょっと離れた位置に展示されているのです。

いったいなぜ?
22年05月07日 20:57
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
タイトル
「寿限無、寿限無、五劫の擦り切れ、海砂利水魚の、水行末・雲来末・風来末、喰う寝る処と住む処、藪ぶら柑子の藪柑子、パイポ・パイポ・パイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの、長久命の長助」の人物画



絵とタイトルが一致するように
他の絵がタイトルの中に入らないようにすると
この長いタイトルのせいで左右の絵との距離が離されてしまうのです。
シチューにカツを求める「3ブックマーク」
シチューを注文したカメオ。シチューが届いた後、すぐにトンカツを頼んだ。一体なぜ?
22年05月10日 22:56
【ウミガメのスープ】 [こはいち]

タイトルを頂いたので、それに沿った問題をと思って作りました。




解説を見る
【A.宅配のシチューを受け取った第三者が家に居ることに気付いたカメオが、今もまだ近くにいるはずの配達員に助けを求めようとしたから。】



【解説】

「ちゃんとご飯食べて、片付けもするのよ。それからね……」
「分かってるよ母さん。折角の旅行なんだから、俺のことは気にしないではやく行けって」

両親が暫くの間旅行で家を空けることになった。1週間ほど日を取って、憧れの海外へ行くという。
母親は、私がいなくて大丈夫かしらと非常に不安そうに家を出ていったが、カメオは中々楽しく暮らしている。
自室で大好きなゲームをしながら、ご飯はこれまた大好きなウミガメ亭のシチューを食べる。ウミガメ亭は少し遠いが、ウーミ゙ーイーツというデリバリーサービスを用いているので面倒なことは何も無い。優雅な休日だなぁと思っていたところに、ウーミ゙ーイーツの配達員からメッセージが届いた。

「本日はご利用ありがとうございました!」
配達を完了した後届く定型文だ。しかし、カメオは自室にこもってゲームをしていたので、当然受け取ってはいない。
思い返してみると、玄関の鍵を閉めた記憶がない。ヘッドホンをしていたので気付かなかったが、よく聞くと何か物音が聞こえる気もする。

この家に、誰かがいる……?

戦慄したカメオは、急いで配達員に連絡を取ろうとした。しかし既に配達は完了していて、メッセージは送れない状態だった。
110番も考えたが、電話の声が漏れ聞こえることでカメオの居場所がバレてしまったらと考えると、恐ろしくて勇気が出ない。
そこで、カメオは家から非常に近いところにあるトンカツ屋のカツを注文することにした。自宅の近くに配達員がいることは分かっているので、これが最も早く助かる方法だと思ったのだ。あわよくば、その配達員に通報をしてもらおう。そう決心したカメオは、未だかつて無い真剣さでスマホに向かった。