「2%を叶えるカレーな予想を立ててイーっスか?」「3ブックマーク」
サクラは付き合い始めた彼氏のマコトに共通で大好きなバンド「クルシオーズ」のCDをプレゼントするために
粕照町にあるCDショップ「ベルンレコード」を訪れた。
サクラは店を出て、マコトの家へ向かう為に粕照駅発の列車に乗るのだが
サクラが店を出る数十秒前の様子を見ていたカメオはサクラの事を少しだけ心配した。
これは地元で知られるキャラクター「わにゃん」をサクラがカメオに見せたことが発端となっているのだが、どういうことだろうか?
粕照町にあるCDショップ「ベルンレコード」を訪れた。
サクラは店を出て、マコトの家へ向かう為に粕照駅発の列車に乗るのだが
サクラが店を出る数十秒前の様子を見ていたカメオはサクラの事を少しだけ心配した。
これは地元で知られるキャラクター「わにゃん」をサクラがカメオに見せたことが発端となっているのだが、どういうことだろうか?
22年02月23日 22:15
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]
【ウミガメのスープ】 [白石コーソー]
ベルンさんのおいわいもんだい!!!
解説を見る
わにゃんは鉄道会社「蟹張鉄道」のマスコットキャラクターであり
自社の交通ICカード「Kanibarimasuca」のキャラクターも務めている。
サクラはクルシオーズのCDをIC決済で購入したのだが
決済によりカードの残額が電車に乗れないほど少額になり、レジ番をしているカメオはそれを心配した。
カメオ「シングルCD1点で902円になりまーす」
サクラ「Kanibarimasucaでお願いします」
ピッ 引去額 902円 残額 22円
カメオ「レシートのお返しでーす ありがとうございましたー!」
サクラ「ありがとうございましたー!」
カメオ(さっきのお客さん残額22円だったけど大丈夫かな・・・ 事前にチャージして改札に引っ掛からなければいいけど・・・)
サクラ(残額22円・・・ 仕方ない。改札通る前に事前にチャージしよう)
この後サクラは無事にクルシオーズのCDをマコトにプレゼントした。
だが、この数年後に大ゲンカがあり2人は別れてしまう。
別れた数日後、サクラは再びベルンレコードでクルシオーズのCDを買うが、それは別のお話。
自社の交通ICカード「Kanibarimasuca」のキャラクターも務めている。
サクラはクルシオーズのCDをIC決済で購入したのだが
決済によりカードの残額が電車に乗れないほど少額になり、レジ番をしているカメオはそれを心配した。
カメオ「シングルCD1点で902円になりまーす」
サクラ「Kanibarimasucaでお願いします」
ピッ 引去額 902円 残額 22円
カメオ「レシートのお返しでーす ありがとうございましたー!」
サクラ「ありがとうございましたー!」
カメオ(さっきのお客さん残額22円だったけど大丈夫かな・・・ 事前にチャージして改札に引っ掛からなければいいけど・・・)
サクラ(残額22円・・・ 仕方ない。改札通る前に事前にチャージしよう)
この後サクラは無事にクルシオーズのCDをマコトにプレゼントした。
だが、この数年後に大ゲンカがあり2人は別れてしまう。
別れた数日後、サクラは再びベルンレコードでクルシオーズのCDを買うが、それは別のお話。
「安全な扉はどれ」「3ブックマーク」
カメオの前には4つの扉がある。この空間から抜け出すには1つの扉に入り1時間、じっとしていなければならない。
鳥の部屋:-300℃の部屋
豚の部屋:酸素のない部屋
犬の部屋:2年間空腹のライオンがいる部屋
猫の部屋:100℃の部屋
カメオを無事脱出させたいのだが、どの部屋に入るべきだろうか?
正解の扉に誘導してください。
カメオへの質問は何度でも可能ですが、入る扉への指定は1度だけでお願いします。指定の際は「解」と付けて質問して下さい。
※表記以外の加工はされていない物とする
※カメオの身体能力は平均的な成人男性程度とする
鳥の部屋:-300℃の部屋
豚の部屋:酸素のない部屋
犬の部屋:2年間空腹のライオンがいる部屋
猫の部屋:100℃の部屋
カメオを無事脱出させたいのだが、どの部屋に入るべきだろうか?
正解の扉に誘導してください。
カメオへの質問は何度でも可能ですが、入る扉への指定は1度だけでお願いします。指定の際は「解」と付けて質問して下さい。
※表記以外の加工はされていない物とする
※カメオの身体能力は平均的な成人男性程度とする
22年02月19日 22:42
【亀夫君問題】 [セタ]
【亀夫君問題】 [セタ]
締め切り延長。2/25まで
解説を見る
解
鳥の部屋
鳥:ちょっと待てよ。-300℃なんて絶対零度以下の温度なんて存在しないじゃん。
豚:どうやら部屋内を真空にするみたいだ。酸素ないし圧縮されちゃうみたい。
犬:ライオンは2年間空腹なだけ(餌に有り付けていないとは言ってない)で餓死してないみたい。
猫:100℃の空間に1時間脱水で死んじゃうみたい。
以下言い訳。
空腹と餓死は必ずしも一致しません。必要最低限の栄養さえとれていれば空腹でも餓死はしません。そもそも野生下の大型肉食獣は基本常に空腹だと言われています。
要知識かもしれないと思ったのですが、絶対零度に関しては義務教育で習っている内容なので記載しませんでした。穴の多い問題になっていましたすみません。
鳥の部屋
鳥:ちょっと待てよ。-300℃なんて絶対零度以下の温度なんて存在しないじゃん。
豚:どうやら部屋内を真空にするみたいだ。酸素ないし圧縮されちゃうみたい。
犬:ライオンは2年間空腹なだけ(餌に有り付けていないとは言ってない)で餓死してないみたい。
猫:100℃の空間に1時間脱水で死んじゃうみたい。
以下言い訳。
空腹と餓死は必ずしも一致しません。必要最低限の栄養さえとれていれば空腹でも餓死はしません。そもそも野生下の大型肉食獣は基本常に空腹だと言われています。
要知識かもしれないと思ったのですが、絶対零度に関しては義務教育で習っている内容なので記載しませんでした。穴の多い問題になっていましたすみません。
「先生とピザと四角いお父さん」「3ブックマーク」
先月、海野先生がピザを奢ってくれたから、カメ太郎は正方形を見て父を思い出した。
どういうこと?
どういうこと?
22年02月26日 20:22
【ウミガメのスープ】 [かわいそラッコ]
【ウミガメのスープ】 [かわいそラッコ]
解説を見る
簡易解説
海野先生がピザの切り分け方から、勉強が苦手なカメ太郎に分数を教えたときに、分母と分子のことを子どもをおんぶする母に見立てて教えた。
そしてカメ太郎が正方形の面積を求める式を見たときに、指数を見て「肩車している親子」に見えて、幼い頃に肩車してくれた亡き父を思い出した。
幼い頃に親父を亡くした俺は、金銭的に苦しい家庭で育ち、お袋も仕事で忙しく全然構ってくれなかった。いつしか俺は荒れに荒れて、勉強なんか全くしなかった。
ある日、お袋としょーもないことで喧嘩して家出した俺を、担任の海野が探しだして自分の家に連れて帰った。そんとき、ピザを奢ってくれて、切り分けながら分数ってものを教えてくれたんだ。
「カメ太郎、分{母}が下で、分{子}が上だ。お母ちゃんがお前を下からおんぶして支えてるんだ。…親はいつだってそうなんだ。大人になっても忘れるなよ」
その日から少しずつ勉強をし始めた俺。もうすぐ受験だってのにほとんど計算ができないし、まともに式を理解できない俺を、ずっと海野は面倒見てくれた。
「なぁ、海野。この正方形の横に書いてある式の、小さい数字も子どもなのか?」
「ああ、これは指数っていってだな。…子どもではないかな」
「ふーん(わけわかんねぇ)でもなんか、まるで{肩車してる親子}みたいだな…」
そう呟くと、顔もよく覚えていない、死んだ親父のことをふと思い出した。
昔お袋がよく言ってた、「あんたを肩車してよく河原を歩いてた」んだって…。
勉強はまだまだわからないけど、勉強してる姿を見てお袋が泣いてたって海野がこっそり教えてくれた。
もう少し勉強頑張ってみようかなって思った。
海野先生がピザの切り分け方から、勉強が苦手なカメ太郎に分数を教えたときに、分母と分子のことを子どもをおんぶする母に見立てて教えた。
そしてカメ太郎が正方形の面積を求める式を見たときに、指数を見て「肩車している親子」に見えて、幼い頃に肩車してくれた亡き父を思い出した。
幼い頃に親父を亡くした俺は、金銭的に苦しい家庭で育ち、お袋も仕事で忙しく全然構ってくれなかった。いつしか俺は荒れに荒れて、勉強なんか全くしなかった。
ある日、お袋としょーもないことで喧嘩して家出した俺を、担任の海野が探しだして自分の家に連れて帰った。そんとき、ピザを奢ってくれて、切り分けながら分数ってものを教えてくれたんだ。
「カメ太郎、分{母}が下で、分{子}が上だ。お母ちゃんがお前を下からおんぶして支えてるんだ。…親はいつだってそうなんだ。大人になっても忘れるなよ」
その日から少しずつ勉強をし始めた俺。もうすぐ受験だってのにほとんど計算ができないし、まともに式を理解できない俺を、ずっと海野は面倒見てくれた。
「なぁ、海野。この正方形の横に書いてある式の、小さい数字も子どもなのか?」
「ああ、これは指数っていってだな。…子どもではないかな」
「ふーん(わけわかんねぇ)でもなんか、まるで{肩車してる親子}みたいだな…」
そう呟くと、顔もよく覚えていない、死んだ親父のことをふと思い出した。
昔お袋がよく言ってた、「あんたを肩車してよく河原を歩いてた」んだって…。
勉強はまだまだわからないけど、勉強してる姿を見てお袋が泣いてたって海野がこっそり教えてくれた。
もう少し勉強頑張ってみようかなって思った。
「※日差しに焼かれたわけではないです」「3ブックマーク」
朝。眼が覚めいつものようにカーテンを開けると
清々しい日差しが部屋いっぱいに溢れたので、
カメオは引っ越しを決意した。
一体なぜ?
清々しい日差しが部屋いっぱいに溢れたので、
カメオは引っ越しを決意した。
一体なぜ?
22年03月01日 21:40
【ウミガメのスープ】 [たけの子]
【ウミガメのスープ】 [たけの子]
ラテシン時代の問題を細かい所を変えて再出題
解説を見る
ひとり暮らしのアパート(一階)で何故か物干し竿を盗まれたカメオ。
新しく買い直した物干し竿を結束バンドでガチガチに固定し、
これでもう大丈夫だろう、とそれに洗濯物を干して眠りについた。
朝、カーテンを開けると、
{洗濯物とハンガーごと物干し竿が無くなっていて眩しい朝日が降り注いでいた。}
そして結束バンドは切られた状態で地面に散らばっていた。
カメオ「またかよチクショウ!!(´;ω;`)物干し竿…俺の服…orz……引っ越そう」
新しく買い直した物干し竿を結束バンドでガチガチに固定し、
これでもう大丈夫だろう、とそれに洗濯物を干して眠りについた。
朝、カーテンを開けると、
{洗濯物とハンガーごと物干し竿が無くなっていて眩しい朝日が降り注いでいた。}
そして結束バンドは切られた状態で地面に散らばっていた。
カメオ「またかよチクショウ!!(´;ω;`)物干し竿…俺の服…orz……引っ越そう」
「何でも質問してくるアカネチャン」「3ブックマーク」
ユカリは友人のアカネに水平思考問題を出題している。
「レストランで食べたのは本物のウミガメのスープですか?」「はい 本物のウミガメのスープです」
「ウミガメのスープには亀の肉が使われていますか?」「答えられません」
「男は〇〇しましたか?」「答えられません」
「××は△△ですか?」「それも答えられません」
なんで返答が「答えられない」ばっかなん?
「レストランで食べたのは本物のウミガメのスープですか?」「はい 本物のウミガメのスープです」
「ウミガメのスープには亀の肉が使われていますか?」「答えられません」
「男は〇〇しましたか?」「答えられません」
「××は△△ですか?」「それも答えられません」
なんで返答が「答えられない」ばっかなん?
22年03月08日 19:56
【ウミガメのスープ】 [天気羊]
【ウミガメのスープ】 [天気羊]
解いてよアカネチャン!
解説を見る
「この問題ラテシンっていうサイトから借りたんだけど」
「うん」
「答えられないって言ったやつ、どれもそこでは質問されてないやつでね」
「うん?」
「作者さんの意図と全く違う返答しちゃったら嫌だなって」
「あ ほ く さ やめたら?ウミガメ」
「うん」
「答えられないって言ったやつ、どれもそこでは質問されてないやつでね」
「うん?」
「作者さんの意図と全く違う返答しちゃったら嫌だなって」
「あ ほ く さ やめたら?ウミガメ」