みんなのブックマーク

ボーナス問題「3ブックマーク」
カメオはカめコにある事を質問したが、その回答を確認したカメオは、以前にカめコが同じ質問をされた事があると思った。

一体何故?

《ルール》
・1人あたり5回の質問権と1回の解答権を設けます。
・規定回数以上の質問又は解答には反応しませんが悪しからず。
・運要素が含まれます。
・運要素とは言ってますが、運が悪いと絶対解答に辿り着けないという不条理な物ではないです。
19年09月29日 20:23
【新・形式】 [石部 銀吉]

3〜5人正解で打ち切ります。




解説を見る
カめコは筋金入りの横着者。ウミガメのスープを闇スープで出したのはいいが、同じ質問があった時は、直近の回答をコピペして貼り付ける。その時に{正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]}までコピーして貼り付けてしまうのだが、カめコは御構い無しだ。
さらに若干質問と回答がズレてても、大意が合っていれば意に介さずコピペして回答してしまう。

そしてそんなカめコの問題に参加したカメオ。

カメオ:ウミガメのスープは関係ありますか?

カめコ:Yes!
というよりまさしくらてらての話です 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問] 正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]

カメオ「いや、コピペじゃねーか!」



《補足》
カめコのめが平仮名なのは、突っ込みどころを作って、そこに質問が集中すれば答えを出しやすくなると思ったからです。
今回の回答の法則は、過去に同じ質問があった際、直近の質問で私がした回答を{正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]}まで、厳密に言うと枠内全てをコピペして答えるという物でした。


不自然に加えられた{正解表示 良質問解除 編集 [良い質問]}の部分で気付けるか否か?
そもそも他の参加者と同じ質問が出来るのか?いやいや、5回も質問できりゃあ質問なんぞ被らんでも余裕で正解できるぜよ!と考えるか、正解までの道筋は人それぞれです。

バイバイ諭吉、ハロー栄一「3ブックマーク」
会計時、カメオはちょうどの金額を出す事が出来たにも関わらず、実際の値段を上回る額のお金を財布から取り出した。
小銭は財布に沢山入っており、お金を崩したかった訳ではない。

では一体何故こんな事をしたのだろうか?
19年09月30日 20:59
【ウミガメのスープ】 [石部 銀吉]

ちょっと試したい事があったので、DEBONOより転載。解いた事がある方は参加をお控え頂ければ幸いです




解説を見る
カメオは宝くじ売り場で{スクラッチ}を購入するにあたり、スクラッチの代金と一緒に削る為の硬貨を財布から取り出した。
耳たぶにこぼして「3ブックマーク」
① 挿絵のクイズを解いてください。


② ○○に当てはまるワードを当ててください。

a 彼女が亀尾氏の隣を嫌がる理由
b 彼女が絵画好きになった理由

abに共通する理由は、「○○にしたいから」。




①②それぞれ1つずつ正解を付けます。
使用されている文字自体を特定する質問はNGです。
19年10月01日 00:42
【20の扉】 [霜ばしら]



解説を見る
【① 彼女のフルネームは、上岡 麻実(う{え}おか まみ)】

【② きちんと{50音順(あいうえお順)}にしたいから】



【a】 (作中の設定)彼女は、よく「かみおか」や「あさみ」などと
名前を読み間違えされるので、自己紹介代わりにクイズを作りました。

本屋に並ぶ美術研究の自著が、{名前の読み間違い}により、
{か行}の亀尾氏の前に並べられてしまうのが嫌なのです。


【b】 (メタ視点)霜ばしらは、彼女の好きなものを「{え}」にして、
名字も下の名前もあいうえお順にそろえたかったのです。




【クイズの答え】

緑のマスに彼女の髪型を書く。

ポニー
{♡}
テール
ヘアー



外来語を日本語(ひらがな)に変換する。

うま
{♡}

かみ



♡に彼女の好きなもの「え」を当てはめる。

うま
{え}

かみ
恐怖から依存へ「3ブックマーク」
ブツブツを見るとゾッとしてしまうブツブツ恐怖症のカメオ。その後ブツブツ恐怖症に悩まされることは無くなったものの逆にブツブツ無しでは生きられなくなった。なぜ?
19年09月30日 22:19
【ウミガメのスープ】 [びーんず]

トライポフォビア。集合体恐怖症。




解説を見る
ブツブツ恐怖症だったカメオは不幸な事故により失明してしまった。失明したことによりブツブツ恐怖症に悩まされることは無くなったが<点字>というブツブツ無しでは生きられなくなった。

余談ですがシャンプーの容器にも小さな突起があってリンスと区別できます
遅効性反抗期「3ブックマーク」
こんばんは。カメコの母です。
みなさんに【ご相談】があります。
私には{大学生のひとり娘}がいるのですが、最近急に態度が冷たくなった気がするのです。
ラインを送ってもなかなか返信してくれないし、電話をかけても少し声が沈んでいます。
頭がおかしくなっちゃったのかと心配です(泣)
娘に早く元気になってほしいので、【ぜひみなさんに原因を突き止めてほしいです、お願いします!】
19年10月01日 21:11
【亀夫君問題】 [えいみん]

初めての亀夫君問題です お手柔らかにお願いします




解説を見る
カメコは一人暮らしをしながら東京の大学に通う女子大生。
自転車通学をしているのだが、{数ヶ月前に車にはねられ大怪我を負った}。
地面に頭を強く打ちつけた上に、かなりの出血があり、危険な状態にあった。
不幸中の幸いか、車の運転手がすぐに救急車を呼び、病院で手術が行われた結果、命に別状はなく、後遺症も頭の傷だけにおさまった。
とはいえ、カメコの母としては娘のことがとにかく心配で、「本当に大丈夫かしら?{頭がおかしくなったりしないかしら?(泣)}」と騒いでいた。
ところで病院に入院し、医者の話を聞いていて、カメコはあることが気になった。
カメコ「{私って血液型何なんだろ?}」
今回の手術では【輸血】が行われたという。
それならば血液型は調べられているはずである。
カメコは医師に尋ねてみた。
カメコ「私の血液型って何型でしたか?」
ラテオ「【B型】でしたよ。」
カメコ「そうなんですか.........?!?!」
{カメコは衝撃的な事実を知ってしまった}。

(回想)
カメコ母「あら!私の今日の運勢(A型)最悪じゃない!」
カメコ父「旅行は楽しかったけど山道を歩いたから蚊に刺されまくっちまった...O型だからなのかね」

{カメコは母がA型、父がO型であることを知っていた}。
【B型はこの2人の間からは生まれるはずのない血液型なのだ】。
突然の出来事にショックを受けたカメコは、{両親と今まで通りに接することに抵抗を感じてしまっていた}のである。

カメコ母「そういうことだったの.........カメコももう21歳、本当のことを話す時が来たってことなのかしらね。実は私たちは子供に恵まれなかったから{【養子】}を迎えたんです。たとえ血が繋がっていなくても、私たちにとってカメコは大切な子供。話せば必ず分かってくれるはず...
【みなさん本当にありがとうございました!きっと娘と仲直りしてみせます!】」