みんなのGood

【総本家の誇り】「1Good」
納得感:1票
日本古来より続くという由緒正しく格式高い良家に住むタナカさん。
門限はもちろん時間に非常に厳しいというのに、日によって夕食の時間は夕方だったり夜だったりするのだとか。
しかも、彼はその事をとても誇りに思っているという。
何故だろうか?
18年10月16日 20:55
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

日本って、いいなぁ~




解説を見る
日本には四季がある。
その為日没も1年の間でブレが生じる。
毎日18時に夕食と決まっているタナカ家では夏は夕方、冬は夜といった具合になるのである。
良家のタナカさんはその生い立ち故か、(日没時刻が変わる)日本に生まれた事を誇りに思っているのである。

日本って、いいなぁ~
【お車入り】「1Good」
納得感:1票
サイトウは買い物から帰ってくると、荷物を車の中に置いたまま家に入りその日は車の中の荷物を取り出す事は無かった。
一体何故?
18年11月28日 22:33
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]



解説を見る
サイトウの家は冷蔵庫が壊れていた為、その日の晩だけ冬の寒い車の中になま物を置いておく事にした。
【招待状】「1Good」
納得感:1票
やあ、今日はみんなに知恵を借りたいんだ!
実は怪しげな招待状が届いたんだけど、どこへ行けばいいのかわからないんだ…
これを解いてもらえないかな?
内容は…ちょっと待ってね!
18年12月09日 20:01
【新・形式】 [OUTIS]

要知識、検索可だよ!




解説を見る
うん、なるほどね!
「不死の国」は「死」の概念が無い、転じて「4」が無い4進数を表していて10進数に変換することで出てくる数字は問題URLの末尾の数字だったんだね!
それじゃあついでだし、みんなも一緒に来てくれるよね?



・・・そうしてサイトへ向かった貴方たちだったが、気が付くといつの間にか一人の男と共に見知らぬ部屋に閉じ込められていた。
「やあ、久しぶりだネ」
納得感:1票
ある花屋では、毎年同じ日になると数人の人が花を買いに来るのだが、そのほとんどの人が店を出るときに花を置いていってしまうという。
一体何故だろうか?
18年12月18日 22:29
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

花屋の店先に並んだ~いろんな花を見ていた~♪




解説を見る
数年前に花屋の前の道路で死亡事故があり、それ以来毎年命日になると数人の人がその花屋へ花を買いに来ては目の前の道路に供えていく。
納得感:1票
割れたマグカップを見つけたうみこは「コーヒーにしておけばよかった…」と嘆いた。

一体なぜ?
19年02月16日 22:46
【ウミガメのスープ】 [弥七]

らてらて猫部の部活動。




解説を見る
<解説>
今日のうみこは紅茶が飲みたい気分だったので、マグカップに紅茶のティーバッグを入れておいた。1分後、用事を済ませて台所に戻ってきたうみこは自分のマグカップが地面に落ちて粉々になっているのを目撃した。今この家には私とちゃーこしかいない。おおかたマグカップから垂れていたティーバッグの紐で猫が遊び、引っ張った結果倒れたのだろう。あーあ、こんなことならいつも通りコーヒーを入れればよかったのに…

(おしまい)