みんなのGood

猫派VS犬派「1Good」
物語:1票
カメオが友人に猫が好きだというと、君は変なヤツだと笑われた。
なのでカメオの恋人であるラテコに相談すると

ラテコにも同じような経験があるという
ちなみに彼女は犬好きである。


なぜカメオが猫好きであることを変に思われたのか推理してください。
20年02月15日 22:27
【ウミガメのスープ】 [真央]

ちなみに私は猫派




解説を見る
カメオは{猫が好きな}【犬】である。
もちろん恋愛的な意味で好きだというと、周囲の犬に笑われた。


「普通、犬は同じ犬を好きになるものだ」


この事を恋人であるラテコに相談すると
ラテコにも同じような経験があるという。


「でも気にする必要なんてないわ、大事なのは私が貴方を好きって事実だけよ」

そう一言告げると{犬好きな}【猫】はあくびをこぼし

二匹で丸まって昼寝を始めた。
納得感:1票
【君達は】カメオ[自営業男性(56)]に全く興味はないが、カメオがゆっくりと進む少しうしろについて歩いている。

それは仕事や訓練というわけではなく、カメオを親だと勘違いしてもいない。

いったいなぜカメオのあとをつけているの?



【参加テーマ・カメオを見つけた喜びの一言(解説に反映します。)】

※この問題は【君達は問題】です。正解者には次回出題のバトンをお渡しします。ご了承ください。
20年02月16日 19:09
【ウミガメのスープ】 [きっとくりす]

この問題は【君達は問題】です。正解者には次回出題のバトンをお渡します!




解説を見る
正解
虫をついばむため

解説
鷺(さぎ)である【君達は】食べるものを求めて辺りを見回した。すると、一人のニンゲン(カメオ)が耕運機で畑を耕し始めるのを見つけた。

きっとくりす「わーい!!」
春雨「やったぜ!」
おだんご「みーつけた!」
Syo!「はあ……やれやれ」
弥七「やっと見つけた...」

耕運機でミミズなどの君達の好物も一緒に掘り返されるので、食べるものを見つけるのが楽になるのだ。

さなめ。「はっけーん!!」

たくさんの食べ物にありつけた君達は大満足だった。
納得感:1票
カメコは牛丼を洗濯機の中に入れた。

そうなった理由はカメコの離婚の危機があったかららしいのですが

一体なぜ?
20年02月16日 21:27
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
問題作成元↓
https://twitter.com/NORIKKO0221/status/1228976202519437312


食器用洗濯機を買ったら油汚れを落とすのが大変の牛丼も洗うのが楽になりました。

以前は水洗いが多く、婚約指輪を外した際にうっかり排水溝に落としてしまって
夫と本当に水洗い中に失くしたのか?浮気でもしていたんじゃないかと喧嘩したこともあったのですが


この食器洗い用洗濯機に変えてからはもうそんなことはないのです。
我は伝説の魔剣なり「1Good」
納得感:1票
我が銘は魔剣《募集します》

悠久の時代にて数多の敵を討ち滅ぼしてきた伝説の魔剣である

現在の所有者は黒騎士アザゼル。黒悪魔重装騎兵団の団長にて背徳将軍の異名を持つ歴戦の戦士である

我はアザゼルの手の内にてやはり星の数程の首級を上げ戦場を駆け回ってきた


最近アザゼルは最大の敵を倒した
その名はディダムズ将軍。聖鉄鎖白心騎士団の団長だ

しかしだ!これ程の敵を倒すのにアザゼルは我ではなく他の剣を使ったのだ!

何故だ!?

【参加テーマ・魔剣の名前を考えて下さい(正解者の銘を解説に反映します)】
20年02月11日 09:28
【亀夫君問題】 [アザゼル]



解説を見る
アザゼルが【誰にも魔剣!】を手にして十年。彼が{誰にも魔剣!}を手放す事は無かった

<誰にも魔剣!>を振るうアザゼルはまさに無敵であり数々の敵を打ち破ってきた

その名は瞬く間に広がり例え甲冑で顔が見えずとも【誰にも魔剣!】を抜いた瞬間にアザゼルと気付き敵が逃げる程だった

程なくアザゼルは黒悪魔重装騎兵団の団長となり背徳将軍と呼ばれるようになった。勿論その腰には常に{誰にも魔剣!}があった

しかし所詮は下賤の出自。貴族や上級士族出身者による聖鉄鎖白心騎士団の団長であるディダムズ将軍には序列で決して勝てなかった。単に剣の腕なら勝てる筈なのに

アザゼルは許せなかった。そうだディダムズを殺そう

勿論、味方の将軍を殺したりしたらアザゼルも処罰される。では暗殺しよう

その夜。闇の装束に身を包んだアザゼル

失敗は許されない。討ち漏らしは論外。正体がバレてもアウト。本来なら手に馴染んだ武器を使いたいのだが<誰にも魔剣!>は人に知られている。これを振るえば顔をフードで隠しても正体がバレてしまうのだ

予め業物の剣を極秘で手に入れてある。帰りには処分する予定でアザゼルはでかけた
ストライキ決行日和「1Good」
物語:1票
カメオはある日を境に働くのをやめた。
それを見た周囲の者たちも働くのをやめた。
やがてそれは世界規模にまで発展し始める。

なぜカメオが働くのをやめたのか推理し、状況を捕捉してください。
18年05月30日 21:02
【ウミガメのスープ】 [真央]

働きたくないでござる




解説を見る
遠い未来、人類が徐々に衰退を始めついに最後の一人となった。
ベッドに横たわる老人をお世話ロボットのカメオが見つめる。

老人が最後に命令した内容は、人間の為に働くのを止めること。
老人が静かに息をひきとるとカメオも働くのを止め電源がオフに変わる。

周囲でその光景を見ていたロボット達も自分達の電源を切り始める。
老人の屋敷を中心にその光景が世界規模で起きた。


主人を失ったロボット達は一斉に働くのを止め、静けさだけが残った。

解説:人間の為に働くロボット達は、その理由を失った。