みんなのGood

納得感:1票
ある花屋では、毎年同じ日になると数人の人が花を買いに来るのだが、そのほとんどの人が店を出るときに花を置いていってしまうという。
一体何故だろうか?
18年12月18日 22:29
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

花屋の店先に並んだ~いろんな花を見ていた~♪




解説を見る
数年前に花屋の前の道路で死亡事故があり、それ以来毎年命日になると数人の人がその花屋へ花を買いに来ては目の前の道路に供えていく。
納得感:1票
割れたマグカップを見つけたうみこは「コーヒーにしておけばよかった…」と嘆いた。

一体なぜ?
19年02月16日 22:46
【ウミガメのスープ】 [弥七]

らてらて猫部の部活動。




解説を見る
<解説>
今日のうみこは紅茶が飲みたい気分だったので、マグカップに紅茶のティーバッグを入れておいた。1分後、用事を済ませて台所に戻ってきたうみこは自分のマグカップが地面に落ちて粉々になっているのを目撃した。今この家には私とちゃーこしかいない。おおかたマグカップから垂れていたティーバッグの紐で猫が遊び、引っ張った結果倒れたのだろう。あーあ、こんなことならいつも通りコーヒーを入れればよかったのに…

(おしまい)
ねこのきもち「1Good」
トリック:1票

ウミコは生き物の考えていることがわかる「翻訳機」を購入した。

早速ペットの猫の首にセットした。

「おはようウミコちゃん♪早くしないと、学校に遅れちゃうよ?」

ウミコは翻訳機に満足していた。

後日、ウミコは猫を親戚にあげてしまった。

一体なぜ?
19年03月09日 22:38
【ウミガメのスープ】 [弥七]

らてらて猫部の部活動。




解説を見る
<解説>
この翻訳機は生き物の思考を人間の言葉に変換する。それはペット以外の生物にも成立する。ある日ウミコの元にやってきた猫は1匹のネズミを咥えていた。散々遊ばれて食べられる寸前のネズミの心持ちを聞いて、怖くなった彼女は猫を親戚にあげてしまったのである。

(おしまい)
足りない扉「1Good」
納得感:1票
この問題に足りないものはどれ?
20年03月06日 20:54
【20の扉】 [M]

扉ブームに乗りたい




解説を見る
<選択肢>
納得感:1票
最近の娘(ウミコ)のマイブームは、なんでもパパの真似をすること。

カメオがコスプレ用の「天使の輪っか」を買ってきたのは、ほかならぬ娘のためだという。

一体なぜ?
19年03月28日 11:35
【ウミガメのスープ】 [弥七]



解説を見る
<解説>
最近の娘のマイブームは、なんでもパパの真似をすること。

特にお気に入りなのは車の運転。車に乗せると毎回ハンドルを持たせてくれとせがむのだ。

しかし本物の車で遊ばせるのは危ないし、おもちゃは自分で動かさなきゃだからつまんないだろうなぁ…

そこで、『天使の輪っか』を買ってきた。

カメオ「ほ〜ら、ウミコ『パパを運転できるハンドル』だぞ^ ^」

自分の頭にそれをつけて、娘を肩車する。あとは娘の回すハンドルの向きに合わせて動くのだ。

カメオ「ぶ〜ん、ぶんぶん、ぶう〜ん」
ウミコ「キャッ、キャッ><」

これがほんとの『パパ車』ってね。おあとがよろしいようで。

ーーーーーーーーーー

おじいちゃん「フォッフォッフォ、わしも孫のためにやってみるかノォ」
カメオ「じいちゃんはビジュアル的にOUT!!!」

(おしまい)

簡易解答:カメオが「天使の輪っか」を買ってきたのは、車を運転してみたい娘のために『パパを運転できるハンドル』として使用するため。