「たいへんよくスベりました」「1Good」
納得感:1票
カメオが一人で遊びに出かけた。
そして後日、ウミオはカメオに「よくスベったな」と言った。
それに対してカメオは不満顔。
いったい何があった?
カメオが一人で遊びに出かけた。
そして後日、ウミオはカメオに「よくスベったな」と言った。
それに対してカメオは不満顔。
いったい何があった?
20年01月09日 15:58
【ウミガメのスープ】 [ハラミホ]
【ウミガメのスープ】 [ハラミホ]
初めて出題します。問題作り難しいですね…
解説を見る
カメオはスキーに行くためにドライブ中。
路面はどこまでも雪道が続いている。
「赤信号だ」
カメオがブレーキを踏むと、タイヤが滑ってしまった。
「止まれ!止まれ!」
車は赤信号に侵入し、青信号で入ってきた車と交通事故。
カメオは病院送りになってしまった。
見舞いに来たウミオ「おう、よく滑ったな」
カメオ「黙っとれ」
路面はどこまでも雪道が続いている。
「赤信号だ」
カメオがブレーキを踏むと、タイヤが滑ってしまった。
「止まれ!止まれ!」
車は赤信号に侵入し、青信号で入ってきた車と交通事故。
カメオは病院送りになってしまった。
見舞いに来たウミオ「おう、よく滑ったな」
カメオ「黙っとれ」
「失敗作の功」「1Good」
納得感:1票
男が知人にあるものを渡した。
それは失敗作だったが、知人はとても喜んだ。
いったいなぜか?
それは失敗作だったが、知人はとても喜んだ。
いったいなぜか?
20年01月10日 01:57
【ウミガメのスープ】 [カカ]
【ウミガメのスープ】 [カカ]
ありがちな問題かもしれませんが、初めて出題してみました。
解説を見る
男は正月に年賀状を知人に送った。
その年賀状には、男が描いた干支の絵があったが、その絵の出来は男にとって満足なものではなかった。
しかし、描き直すと正月を過ぎてしまうため、男はそのままその年賀状を知人に送った。
その年賀状は「くじ付きの年賀はがき」で、当選しており知人は賞品を手に入れ大変喜んだ。
その年賀状には、男が描いた干支の絵があったが、その絵の出来は男にとって満足なものではなかった。
しかし、描き直すと正月を過ぎてしまうため、男はそのままその年賀状を知人に送った。
その年賀状は「くじ付きの年賀はがき」で、当選しており知人は賞品を手に入れ大変喜んだ。
「新ラテシン 電磁オクトパス」「1Good」
納得感:1票
5歳になる息子のカメオがカードローンを申し込みたいと言ったので
カメオパパは顔面真っ白になりカメオに電気に気を付けるようにと言った。
一体なぜ?
カメオパパは顔面真っ白になりカメオに電気に気を付けるようにと言った。
一体なぜ?
20年01月10日 20:01
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオはサンタさんからのクリスマスプレゼントに陸空両用車「car ドローン」が欲しいとお願いしていたのです。
白髭を蓄えサンタに化けたパパはカメオに
「ドローンを飛ばすときは電線に接触しないよう気を付けるのだよ」と注意をしたのです。
yesダディ!(・ω・)
白髭を蓄えサンタに化けたパパはカメオに
「ドローンを飛ばすときは電線に接触しないよう気を付けるのだよ」と注意をしたのです。
yesダディ!(・ω・)
「手は語る」「1Good」
納得感:1票
カメオとカメコは恋人同士である。
そんなカメコがカメオの体調を心配し始めたのは、昨日手を繋げなかったからである。
いったいどういうことだろうか?
そんなカメコがカメオの体調を心配し始めたのは、昨日手を繋げなかったからである。
いったいどういうことだろうか?
20年01月06日 17:48
【ウミガメのスープ】 [えいみん]
【ウミガメのスープ】 [えいみん]
解説を見る
昨日カメコは久しぶりに【カメオを抱きしめた】。
すると、{右手と左手を繋げない}ではないか。
カメコ「カメオまた一回り太ったね...そろそろヤバいんじゃない?」
カメオ「まあ大丈夫大丈夫。」
カメオ本人はそう言っているが、カメコはカメオの健康が気になって仕方がないのであった。
すると、{右手と左手を繋げない}ではないか。
カメコ「カメオまた一回り太ったね...そろそろヤバいんじゃない?」
カメオ「まあ大丈夫大丈夫。」
カメオ本人はそう言っているが、カメコはカメオの健康が気になって仕方がないのであった。
「マノ・ポテンザ・パワーで貴方の過去の姿を見る(個人差あり)」「1Good」
納得感:1票
カメオ「おぉ、貴方の過去の姿が見えてきました・・・。」
カメオ「此処のコンビニで、6ヶ月、1年、いや、1年と4ヶ月働いていますね。」
コンビニ店員「あー・・・。確かにそれくらいになりますね。なんで分かったんですか?」
カメオ「マノ・ポテンザ・パワーのおかげです。」
コンビニ店員「・・・話が終わりなら、会計をおこなってもいいですか?」
カメオ「アッ、ハイ。オネガイシマス。」
お互いに初対面なのだが、なぜカメオはコンビニ店員が
此処のコンビニである程度の期間働いていると推測できたのだろうか?
カメオ「此処のコンビニで、6ヶ月、1年、いや、1年と4ヶ月働いていますね。」
コンビニ店員「あー・・・。確かにそれくらいになりますね。なんで分かったんですか?」
カメオ「マノ・ポテンザ・パワーのおかげです。」
コンビニ店員「・・・話が終わりなら、会計をおこなってもいいですか?」
カメオ「アッ、ハイ。オネガイシマス。」
お互いに初対面なのだが、なぜカメオはコンビニ店員が
此処のコンビニである程度の期間働いていると推測できたのだろうか?
20年01月10日 22:17
【ウミガメのスープ】 [ノノナガ]
【ウミガメのスープ】 [ノノナガ]
解説を見る
此処のコンビニで働いている店員たちは、胸元に名前と顔写真入りの名札をつけていた。
カメオの接客をした店員の写真は入社時に撮ったものであり、その時の髪型が坊主頭であった。
店員の現在の髪型がロン毛であることから、店員がここのコンビニである程度の期間働いているとカメオは推測できた。
具体的な期間に関しては、一日で髪の伸びる長さが0.3mm~0.5mmなので間を取って0.4mmとし、
頭から肩までを20cmと過程して計算するとだいたい1年4ヶ月半くらいになる。
それを踏まえて、1年4ヶ月とカメオは推測した。
なお、髪の伸びる長さはかなり個人差があるらしいので
カメオの推測が当たったのはたまたまである。
◆ 参考サイト
頭髪 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E9%AB%AA#%E6%AF%9B%E5%91%A8%E6%9C%9F
[ボウズからロン毛まで]1年間切らずに伸ばした頭髪経過写真がすごい - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2140561147123707401?
◆ おまけ
mano potenza(マノ ポテンザ)を日本語でグーグル翻訳してみると・・・。
https://translate.google.co.jp/?hl=ja#view=home&op=translate&sl=it&tl=ja&text=mano%20potenza
カメオの接客をした店員の写真は入社時に撮ったものであり、その時の髪型が坊主頭であった。
店員の現在の髪型がロン毛であることから、店員がここのコンビニである程度の期間働いているとカメオは推測できた。
具体的な期間に関しては、一日で髪の伸びる長さが0.3mm~0.5mmなので間を取って0.4mmとし、
頭から肩までを20cmと過程して計算するとだいたい1年4ヶ月半くらいになる。
それを踏まえて、1年4ヶ月とカメオは推測した。
なお、髪の伸びる長さはかなり個人差があるらしいので
カメオの推測が当たったのはたまたまである。
◆ 参考サイト
頭髪 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E9%AB%AA#%E6%AF%9B%E5%91%A8%E6%9C%9F
[ボウズからロン毛まで]1年間切らずに伸ばした頭髪経過写真がすごい - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2140561147123707401?
◆ おまけ
mano potenza(マノ ポテンザ)を日本語でグーグル翻訳してみると・・・。
https://translate.google.co.jp/?hl=ja#view=home&op=translate&sl=it&tl=ja&text=mano%20potenza