みんなのGood

為せば成る!「1Good」
物語:1票
ずらっと並んでいるものを見て、カメコはカメオを思い浮かべた。
そして、いつもより早起きすることを決めた。

どういうこと?
19年10月30日 23:12
【ウミガメのスープ】 [みづ]

深夜のまったりスープ




解説を見る
明日から、雨、雨、雨。
天気予報は雨マークがずらっと並んでいる。

ギリギリ校区内(つまり、遠い)の中学校に通っているカメコは、自転車通学である。

「合羽なんて、絶対いやだ!」

お年頃のカメコは、何としても合羽姿で登下校したくなかった。
カメオ君…カメオ君にだけは見られたくない!

「歩く。歩けば傘で行ける。自転車は…壊れた」

己に言い聞かせる。

徒歩30分。
自転車なら10分。

カメコは目覚まし時計をいつもより20分早く設定した。
カボチャのスープ「1Good」
納得感:1票
今日はハロウィン。

せっかくだからジャック・オー・ランタンを使いたかったが、几帳面なカメタロウはカボチャを使った。

曰く、ジャック・オー・ランタンでは{収まりが悪いから}らしいがどういうこと?


今日は無礼講です。ネタ質してもいいのよ?


19年10月31日 19:45
【ウミガメのスープ】 [だだだだ3号機]

ちょい遅刻な気がしますが、トリックオアトリート!




解説を見る
{カメタロウは俳人である。}

ハロウィンである今日にちなんでジャック・オー・ランタンを使って一句詠みたかったが、どうしても字余りになるので、仕方なくカボチャを使って一句詠んだ。

カメタロウ<句切れを調整すれば行けたか………?
どうして「1Good」
物語:1票
死んだはずのカメコが実は生きていたということを知ったカメオは、その後死亡した。

その理由を答えなさい。
19年10月27日 22:56
【ウミガメのスープ】 [ドッキー]



解説を見る
会社の同僚であるカメコに対して強い恨みを持っていたカメオ。
とある休日の深夜、カメオは偶然にもカメコがひとりで歩いているところを見かけ、今がチャンスだと思い、背後からカメコを襲い、首を絞めて殺害した。

これでもうカメコはいなくなった。はずだった…。

翌日、いつものように会社に行くと、上司からこんなことを言われた。
「カメコさんの家族に不幸があったので、カメコさんは今日休みになりました」
え?どういうことだ?カメコは昨日俺が殺したはずなのに。

その日の夕方の報道番組で、カメオは衝撃的な映像を目にする。
「昨日の深夜、路上でウミコさんが倒れているのを通行人が発見し、救急搬送されましたが、死亡が確認されました。首を強く絞められたような痕があり、殺人の可能性があるとして警察が捜査を進めています…。」
その後、カメコが涙ながらに報道陣の取材に答える姿があった。
「なんで私の双子の妹が殺されたのがわかりません。犯人が許せないです。」

この時、カメオは全てを悟った。カメオが殺したのはカメコではなく、そのカメコの双子の妹であるウミコだった。カメオは人違いで、無関係の人を殺してしまったのだった。

その後、パニックになってしまったカメオは気が動転し、失意の念に駆られ、自分で自らの命を絶ったのであった。

正解は「人違いで、カメコの双子の妹を殺してしまったから」でした。
お菓子いな「1Good」
トリック:1票
カメオ少年はお菓子をもらった。
そのお菓子は子供たちの間で人気のお菓子だったのだが、カメオはお菓子をもらった直後怒り始めた。

何故だろうか。
19年10月31日 20:33
【ウミガメのスープ】 [ノザメ]



解説を見る
そのお菓子はおまけにシールがついているチョコスナックで、そのシールを集めるのが子供たちの間で流行っていたのだ。
カメオは友達のウミオからそのお菓子をもらって最初は喜びかけたが、貰ったそのお菓子はすでに開封されており、シールだけが抜き取られているのを見て激怒したのだった。
納得感:1票
近所のウミガメスーパーはハロウィンの時期になると
内装やイベントは何も施していないのに購買率が高くなるのです。

一体なぜ?
19年10月31日 19:49
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
お1人様1点までの商品が仮装をすることで何度も並べるからなのです。