みんなのGood

納得感:2票
私を頼ってくれる人は、これまで何人もいたが私にはなにもできない。なにもできないが、喜んでくれる人もいる。

どうゆうことだろう?
19年08月16日 23:06
【ウミガメのスープ】 [ときすでにお寿司]



解説を見る
少女は明日が遠足であったため、晴れてほしいと願い込めて、てるてる坊主をつくった!

明日になり、晴れだった!!少女はてるてる坊主に『ありがとう』と感謝した。


追記
題名を天気の子にしたかったけど、大ヒントすぎるので、できませんでした(ToT)
望んだ世界「2Good」
納得感:2票
少女は目を覚まし、辺りを見渡して泣き出してしまった。一体何故?
19年08月15日 09:57
【ウミガメのスープ】 [スープにされた人]

闇スープ初出題です




解説を見る
少女は生まれつき目が見えなかった。少女は何度も手術を受けてきたが、効果はなかった。そんなある日、事情を知ったある医師からもう一度手術を受けてみないかと説得され、少女は了承し、手術を受けた。翌日少女が目を覚ますと、そこには今まで見たことがなかった世界が広がっていた。そこには初めて見る親の顔や知人達の姿があった。少女は嬉しさのあまり泣き出してしまった
納得感:2票
田舎のお爺ちゃんの家に帰省をしたカメオ君。
早くお爺ちゃんに会いたくお爺ちゃんの家まで駆けだすと
庭でお爺ちゃんの話し声が聞こえた。

カメオ君がこっそり覗いてみると庭にはお爺ちゃんと古びた人形しかいなかった。

お爺ちゃんは何で一人でお喋りしていたんだろう?
19年08月20日 21:00
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
庭にある人形はカカシでお爺ちゃんは畑で栽培している野菜に美味しくなるように愛情をもって声をかけていたのです。


おいしくな~れヾ(・ω・`)
物語:2票
プレイをするとプレイヤーが死んでしまう呪われたゲームがあった。
そのゲームを手に入れたカメオはゲームをプレイすると自殺を決意し行動をしたのにカメオは死ぬことは無かった。

一体なぜ?
19年08月22日 20:06
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
そのゲームをプレイするとキャラクターのライフ(残機)がプレイヤーの命となるのです。


つまりゲームでキャラが死んでしまうとプレイヤーも死んでしまうのです。



しかしカメオは裏ワザを使い残機をバグらせて命のストックを無限増殖させることを思いついたのです。

すると何という事でしょう!!


カメオの命も無限になったではないでしょうか・・・・?本当に?(・ω・`)


では試してみましょう。
それで本当に無限の命が手に入ったか確かめるために自殺を試してみて死ななかったのです


(´∩・ω・)∩ 本当に残機が増えた~



















oh!ゲームが付けっぱなしなのです、電気代が勿体ないのです(゚д゚#)



ープツンー
納得感:2票
大好きな漫画である「ラテラテファンタジー」の最新刊を買って読もうと思ったカメオ。
しかし、カメオはその最新刊を読む直前になって、最新刊を開く前に『この巻では……重要なキャラが大量にいなくなるストーリーが展開される!』と察した。
当然ながらカメオは事前に内容を知っていたわけではなく、前巻の展開から予想できたわけでもない。
そして最新刊の表紙・裏表紙・背表紙のどこにもネタバレとなるような絵も文章も一切無かった。
では、一体なぜカメオはそう思ったのだろう?
19年08月24日 23:03
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
ラテラテファンタジーという漫画では重要なキャラが亡くなるとそのキャラの回想シーンがストーリーで展開される、というのが一種のお決まりな流れとなっている。むしろそのパターン以外で回想シーンはないと言えるレベルで。
そして、回想シーンでは作中の時間軸との区別をつけるためにページの枠を真っ黒にしているのだ。

カメオは最新刊を読む直前に、今まさに開こうとしたページの側面(小口)に黒い線が大量に入っていることに気づいた。

カメオ「あ、めっちゃ回想シーンある……ということは……!」