みんなのGood

久しぶりの洗濯日和「2Good」
納得感:2票
カメコは住んでいる羅手市は最近ぐずついた天気が続いていた。洗濯物が干せず鬱屈としていたカメコ。久しぶりに晴れたので、洗濯物を外の竿へ干そうと思い、洗濯物を持ってウキウキと竿の前まで来たのだが、カメコはすぐ家の中に戻ってしまった。家の中から呼ばれたわけでもなければ、何か別の用事を突然思い出したわけでもない。ではなぜだろう?
19年12月18日 12:44
【ウミガメのスープ】 [kopi]

正解者多数のため12/19の20時あたりに〆ました。




解説を見る
A、雨が明けた後の晴れだったので外の竿が濡れていたままだった。このままだと水滴が洗濯物に落ちるので、竿を拭くためのタオルを取りに戻ったのだった。
区別「2Good」
トリック:2票
カメオは【指先同士が触れたので本物だと確信した】
{一体何のことだろうか?}
19年12月20日 00:00
【ウミガメのスープ】 [Lunatic]

要知識ですね




解説を見る
カメオは2択クイズに挑戦していた。目の前には普通の鏡とマジックミラーが用意された。どちらがマジックミラーなのかというクイズに答えるために表面を触ったのだ(普通の鏡に指先が触れても鏡に映った指と繋がることはない。鏡の厚さのぶんだけ離れてしまう。しかし、マジックミラーに指先が触れると映った指先と繋がるので見分けることができる)

どうです?…皆さんも自宅の鏡に指先をつけたくなりましたよね?(´・ω・`)
覆水盆に返る?「2Good」
トリック:1票納得感:1票
カメオは【湯のみに液体が入っていくのでさすがと思った。】
{一体何が起きたのだろうか?}
19年12月20日 23:19
【ウミガメのスープ】 [Lunatic]

要知識ですね…知らないと答えにはたどり着けないかと




解説を見る
カメオはカボチャの煮物を作っていたのだった。とある料理サイトに「カボチャの煮物を作る際は鍋の中央に湯のみを逆さまにして入れておきましょう。そうすることでカボチャがベチャベチャになってしまうのを防ぐことができます」と書かれていた。実際に試したところ、効果は抜群だったのでさすがと思ったのだった(´・ω・`)

…我が家でもこの方法は使ってるので効果は抜群です。時間とともに逆さまにした湯のみの中に煮汁が勝手に入っていくのです。
認識と区別「2Good」
物語:2票
カメオは【色が無かったから間違えてしまった。】
{一体どういう事だろうか?}
19年12月22日 00:03
【ウミガメのスープ】 [Lunatic]

元ネタありですね




解説を見る
カメオはテストを受けていた。
問題文には「つぎのイラストのなまえを□に当てはまるようにかいてください」とあった。
問題の答えは「ピーマン」だったのだが、モノクロのテスト用紙だったのでカメオはピーマンではなく「パプリカ」と書いてしまったのだった(´・ω・`)

…自分も珍回答ならしたことがありますね。
問題文「次の星座は次のア〜ウのどれですか?記号で答えなさい」
ア 夏の大三角形
イ 秋の大三角形
ウ 冬の大三角形
に対して…

Lunatic「冬」
とテスト用紙に書きました…(´・ω・`)
ある意味純粋な小学生でした、ハイ
お嬢様のわがまま「2Good」
物語:2票
A子さんは猫を飼いたくて両親に相談した。
両親はA子さんの誕生日に、ペットショップで猫を買ってあげた。
しかし、A子さんは悲しみ、両親に怒りをぶつけ部屋から出て来なくなってしまった。
一体なぜ?
19年12月23日 18:48
【ウミガメのスープ】 [こたこた2号]

作業してるので答えるのに時間かかります…




解説を見る
A子「{実は猫を拾ったの…うちで飼えないかな…?}」
ママ「えぇ…野良猫…?病気とかが怖いわ…」
パパ「見た目がちょっと…汚れすぎじゃないか?」
A子「で、でもどうしても飼いたいの!ちゃんとお世話するから…」
ママパパ「「だめです、元の場所に戻して来なさい」」

〜A子さんの誕生日〜

ママ「A子見て、プレゼントよ。アナタずいぶんと猫を飼いたがっていたでしょう?」
パパ「前のヤツと違って綺麗だし、この子は特に人気の種類だそうだ。嬉しいだろう」

A子「【……パパとママのばかっ!そういうことじゃないのに!!】」



余談:買われた猫ちゃんに罪は無いのでA子さんはしっかり可愛がっています。ついでに、裏庭でこっそり最初に拾った猫ちゃんもお世話しているのでした。2匹は仲良しだそうです。