「あたまがいいみんなならわかるはず!」「2Good」
納得感:2票
さっきおとーさんからでんわがあって、こんどおーさかってとこに、しんかんせんでしゅっちょーにいくから、
しんかんせんの、いちばんいーせきのきっぷをかっておいてくれないか、っていわれたんだけど・・・
いったい、どこのせきのきっぷをとればいいのかな・・・?
みんな、おしえて!
しんかんせんの、いちばんいーせきのきっぷをかっておいてくれないか、っていわれたんだけど・・・
いったい、どこのせきのきっぷをとればいいのかな・・・?
みんな、おしえて!
19年07月01日 23:40
【亀夫君問題】 [おだんご]
【亀夫君問題】 [おだんご]
解説を見る
そっかー「いちばんいーせき」って「一番良い席」のことじゃなくて、
{「1番E席」}のことだったんだね!
みんな、ありがとう!^^
{「1番E席」}のことだったんだね!
みんな、ありがとう!^^
「相続問題」「2Good」
納得感:2票
死にそうなカメオを前に医者は大丈夫ですよと私に告げた。
その医者の一言を聞いて、私は呆れ果てた。
なぜ私が呆れたのか推理して下さい。
その医者の一言を聞いて、私は呆れ果てた。
なぜ私が呆れたのか推理して下さい。
18年06月03日 21:11
【ウミガメのスープ】 [真央]
【ウミガメのスープ】 [真央]
解説を見る
先日友人と映画を観に行った時の話
劇中では恋人を庇い今にも死にそうなカメオを見て友人が一言。
「眼位は安定、チアノーゼも出ていない。すぐ治療すれば大丈夫ですよ。」
映画が台無しだよ、もう医者のお前とは一緒に行かない。
劇中では恋人を庇い今にも死にそうなカメオを見て友人が一言。
「眼位は安定、チアノーゼも出ていない。すぐ治療すれば大丈夫ですよ。」
映画が台無しだよ、もう医者のお前とは一緒に行かない。
「新ラテシン 未練炭」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
今までミスは他人に押し付けてきたカメオ部長。
そんなカメオ部長が最近素直に謝罪できるようになったのは
自宅の排水溝に自分のものではない髪の毛が詰まっていたからという
一体なぜ?
そんなカメオ部長が最近素直に謝罪できるようになったのは
自宅の排水溝に自分のものではない髪の毛が詰まっていたからという
一体なぜ?
19年07月04日 21:04
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオ部長は頭を下げると隠していたカツラが落ちてしまうので自分からは謝らなかったのですが(`・ω・´)
カメオ部長が自宅に帰ってみると
大事なカツラが排水溝に落っこちて詰まっていたのです。
(´・ω・`)
隠し事のなくなったカメオはちゃんと頭を下げれるようになったのです
カメオ部長が自宅に帰ってみると
大事なカツラが排水溝に落っこちて詰まっていたのです。
(´・ω・`)
隠し事のなくなったカメオはちゃんと頭を下げれるようになったのです
「栓無き事」「2Good」
トリック:2票
カメオは風呂にお湯が溜まらなかったので、栓を抜いた。
一体どういう事?
一体どういう事?
19年07月05日 16:36
【ウミガメのスープ】 [折葉]
【ウミガメのスープ】 [折葉]

3人正解か6時間で終了します
解説を見る
風呂にお湯が溜まらなかったのを見たカメオは、風呂が壊れている事に気付いた。
風呂の修理を依頼する為に、貯金箱の底の栓を抜いて金を捻出した。
風呂の修理を依頼する為に、貯金箱の底の栓を抜いて金を捻出した。
「カフェと壁 エコとエゴ」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
毎日欠かさず、自宅で好物のアイスカフェラテを飲んでいるカメオ。そんなカメオはもったいないからといってコンビニで買ったカフェラテのプラコップを使いまわして使っている。それを見てカメコは悲しんだ。
一体なぜだろう?
一体なぜだろう?
19年07月04日 19:20
【ウミガメのスープ】 [kopi]
【ウミガメのスープ】 [kopi]

数人正解で〆。正解者集まったため本日20時に〆ました。有難う御座いました。
解説を見る
A、問題文の「もったいないからといって」の部分は実は実際にカメコに対してカメオが言った台詞。カメオはカメコのプレゼントしてくれたコップがもったいなくて使えないと言ったのだが、カメコは折角カメオのために買ったコップを使ってもらえず、無駄遣いを減らしたいがために自分のコップよりそのプラコップを使うの?と悲しんだのだった。
----------------------以下駄文とタイトルの意味----------------------
アイスカフェラテが好きで、毎日アイスカフェラテを飲んでいる父カメオ。そんなカメオに対して日頃からの感謝を込め、娘のカメコは少し気合の入ったグラスを購入しカメオにプレゼントした。趣向の凝らした刻印が入ったグラスで、毎日使ってもらえば良いなあと思っていたカメコ。しかし、カメオは珍しく娘からプレゼントしてもらったグラスがもったいなくて「いや、凄くありがたいけどもったいないから使えないよ」と言った。カメオは「せっかくカメコのくれたコップだから使えない」という意味で言ったのだが、カメコは「プラコップがもったいないから使いまわし続けている」のだと勘違いし、私のコップよりも普段から使っているプラコップの方が良いの?と悲しんだのだった。
コップをプレゼントしたカメコと「カフェ」ラテを楽しむカメオの間には認識の「壁」があり、カメオは「エコ」のつもりでもったいないと発言したわけではなかったのだが、カメコはカメオの勝手な『エゴ』イズムによってカメコの気持ちよりエコロジーであるほうを重要視したのだと勘違いした・・・という風にタイトルを回収しました。
----------------------以下駄文とタイトルの意味----------------------
アイスカフェラテが好きで、毎日アイスカフェラテを飲んでいる父カメオ。そんなカメオに対して日頃からの感謝を込め、娘のカメコは少し気合の入ったグラスを購入しカメオにプレゼントした。趣向の凝らした刻印が入ったグラスで、毎日使ってもらえば良いなあと思っていたカメコ。しかし、カメオは珍しく娘からプレゼントしてもらったグラスがもったいなくて「いや、凄くありがたいけどもったいないから使えないよ」と言った。カメオは「せっかくカメコのくれたコップだから使えない」という意味で言ったのだが、カメコは「プラコップがもったいないから使いまわし続けている」のだと勘違いし、私のコップよりも普段から使っているプラコップの方が良いの?と悲しんだのだった。
コップをプレゼントしたカメコと「カフェ」ラテを楽しむカメオの間には認識の「壁」があり、カメオは「エコ」のつもりでもったいないと発言したわけではなかったのだが、カメコはカメオの勝手な『エゴ』イズムによってカメコの気持ちよりエコロジーであるほうを重要視したのだと勘違いした・・・という風にタイトルを回収しました。