みんなのGood

かねて「2Good」
納得感:2票
うっかり者の男は、コーヒーを捨てることによって小銭を得た。
一体どういう状況?
24年12月07日 10:42
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
男は車で外出中に買い物をした時、お釣りで小銭が出たら車内のドリンクホルダー(飲み物の容器を固定するスペース)に一時的に入れておくクセがあった。

ある肌寒い日、珍しく男はホットコーヒーをドリンクホルダーに置いていた。
ドリンクホルダー本来の使い方をしていたのだが、男がその数分後に買い物をして再び車内に戻った時に悲劇は起こる。

男は車内に戻って無意識に車内のドリンクホルダーにお釣りの小銭を入れようとして・・・・・・

男「あっ・・・・・・(‥;)」

コーヒーの中に入ってしまった小銭。
男はその小銭を取るために、仕方がなくコーヒーを捨てるのであった。
シルクハットの怪「2Good」
物語:1票納得感:1票
男は特徴的なシルクハットをかぶっていた。
そのシルクハットは大きさも色も、カメオが以前に見た時とそっくり同じであった。

カメオは内心で男に毒づいた。

何故か。
24年12月09日 19:07
【ウミガメのスープ】 [まきや]

復帰3問目です。よろしゅ




解説を見る
『5つの変化:この絵を20秒間記憶して下さい』

(この男はシルクハットをかぶっている……ははあ、次の絵では別の帽子をかぶっているのかな? あるいはシルクハットの大きさか色が変わっているのか……これは憶えとこ)

『5つの変化:変化した場所はどこ?』

(……全然変わってねえじゃねえかシルクハット! ちくしょー騙された!)


※なおカメオはシルクハットではなく、男の服の襟の形が変化しているのを見逃した模様
話があるの「2Good」
トリック:1票納得感:1票
カメコちゃんはとってもおしゃべりで、その日あったことをお母さんに教えてあげるのが大好き。
今日は友達とこんな遊びをしたよ、今日は先生が面白かったよ…
普段のカメコちゃんの様子を知れて、お母さんにとっても良いこと尽くし。

【しかし、そのおしゃべり好きがきっかけで、カメコちゃんの{何か}が変わってしまった。】

一体何が変わったのだろう?
24年12月14日 23:44
【20の扉】 [シキナミ]

大事なお話




解説を見る
<答え:名字>

カメコ「今日は○○ってお姉さんと遊んだよ」
お母さん「…?カメコちゃん、そんなお友達いたっけ?」
カメコ「わたしの友達じゃなくて、{パパの友達}だよ」

【お母さん「………ふーん……」】






<お母さん「ねえアナタ、話があるの。大事なお話」>
華麗なる夫人「2Good」
納得感:2票
学校から帰ってくるなり、
「ママ〜今日の晩ごはんなにー?」
「なにー?」
と聞いてくるリンタとチヅルに夫人は、
「フフフ。今日はなんと…3日間煮たカレーでーす!どう?すごい?嬉しい?」
しかし兄妹は、
「嬉しくなーい!」
「なーい!」

なんで?なんで嬉しくなーいの?
24年12月15日 08:37
【ウミガメのスープ】 [シンボージャック夫人]

ギャツビーといえばロバート・レッドフォードよねぇ…




解説を見る
「今日で3日連続カレーじゃんかー!」
「じゃんかー!」
「てへペロ」
旅するお弁当「2Good」
物語:1票納得感:1票
旅行に出かけたカメコは、奮発してちょっと豪華な駅弁を購入した。
新幹線の中で、地元とは全く違う景色に心を躍らせながら駅弁を楽しんだ。
しかし、しばらくするとカメコは少し残念な気持ちになってしまった。いったいなぜ?
24年12月20日 20:01
【ウミガメのスープ】 [あめ@12]

味見をしてもらったスープ




解説を見る
駅弁を食べ終わり、捨てる前に何気なく見た裏の成分表示。
製造場所には自分が住んでいる地域の名前が書いてあった。
せっかくの旅行先で買った弁当が自分の地元で作られたと知り、ちょっぴり損した気分になってしまったのでした。

シキナミさんにSPしていただきました。ありがとうございました!

公開後の問題に対する批評は許可してますので、問題や進行に対してアドバイスいただければ幸いです。