「【らてクエ30リサ】シャンパーニの塔に金の冠を取りに帰るため」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
地獄の罪人たちをながめていたお釈迦様。罪人のひとりであるカメダタをみて彼が一度小さな蜘蛛を助けたことを思い出し、ちょっとしたチャンスを与えようとカメダタの元へ極楽へつながる蜘蛛の糸を垂らした。
蜘蛛の糸に気づいたカメダタはこの糸を伝っていくと地獄から出られるかもしれないと蜘蛛の糸をのぼりはじめた。他の罪人も後からのぼってきていたがカメダタは気にせずのぼり続けた。糸は切れることなくあと一歩で極楽というところまでのぼることができた。
しかし、カメダタはそこで急にのぼるのを止め、地獄におりていった。いったいなぜ?
(ラテクエ30のNo.7 きっとくりすさんの問題文のリサイクルです。要知識です。)
蜘蛛の糸に気づいたカメダタはこの糸を伝っていくと地獄から出られるかもしれないと蜘蛛の糸をのぼりはじめた。他の罪人も後からのぼってきていたがカメダタは気にせずのぼり続けた。糸は切れることなくあと一歩で極楽というところまでのぼることができた。
しかし、カメダタはそこで急にのぼるのを止め、地獄におりていった。いったいなぜ?
(ラテクエ30のNo.7 きっとくりすさんの問題文のリサイクルです。要知識です。)
25年01月30日 13:46
【ウミガメのスープ】 [YJM]
【ウミガメのスープ】 [YJM]

出題を終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
解説を見る
人違いだったから。
お釈迦様「あ、お前カンダタじゃねーじゃん。紛らわしい名前してんじゃねえ、帰れ。」
お釈迦様「あ、お前カンダタじゃねーじゃん。紛らわしい名前してんじゃねえ、帰れ。」
「FFF」「2Good」
納得感:2票
有名作家ウミオの新刊「ウミガメ物語」
カメオは、本屋で「ウミガメ物語」が売られているのを見つけると、いずれウミガメ物語の続編が発売されるだろうと考えた。
この理由は「ウミガメ物語 1」とナンバリングされていたからなのだが、
さらにその続編や、さらにさらにその続編まで発売されるだろうと考えたのはなぜ?
カメオは、本屋で「ウミガメ物語」が売られているのを見つけると、いずれウミガメ物語の続編が発売されるだろうと考えた。
この理由は「ウミガメ物語 1」とナンバリングされていたからなのだが、
さらにその続編や、さらにさらにその続編まで発売されるだろうと考えたのはなぜ?
25年01月31日 22:37
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
{「ウミガメ物語 1」とナンバリングされていたから}
※ウミオは今まで「上・中・下」の3冊シリーズや「上・下」の2冊シリーズを出したことが有り、「上」ではなく「1」だったので4冊以上シリーズが続くのだろうと考えた
※ウミオは今まで「上・中・下」の3冊シリーズや「上・下」の2冊シリーズを出したことが有り、「上」ではなく「1」だったので4冊以上シリーズが続くのだろうと考えた
「新ラテシン らてクエ30-1 こちら火星より」「2Good」
物語:2票
妻を亡くし、長く一人暮らしをしている老人カメオは、知人にこんな頼み事をしていた。
「自分が死んだら、妻の写真を棺に入れてほしい」
しばらくして、カメオは病気で入院することになったのだが、それが決まってすぐに自分で写真を燃やし捨ててしまった。
一体なぜ?
「自分が死んだら、妻の写真を棺に入れてほしい」
しばらくして、カメオは病気で入院することになったのだが、それが決まってすぐに自分で写真を燃やし捨ててしまった。
一体なぜ?
25年02月01日 20:20
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

本日ラテクエデーなのです
解説を見る
カメオは昔、罪を犯し指名手配をされていた極悪人だったのです。
その逃走中、匿ってくれた女性と恋に落ちました。
しかしお尋ね者の身、籍を入れることはできず
それでも2人は幸せに暮らしておりました。
妻を看取った後、カメオは再び世間から身を隠しホームレスとして生活をしていました。
自分の死期の近さを悟るとホームレス仲間に「妻の写真を入れてほしい」と託していたのですが
病気になり役所の人が来てカメオを入院させることになったのです。
カメオは困りました。
診察中に自分のDNAが調べられ
万が一過去の犯罪と結びついてしまったら…
自分の正体が世間にバレてしまったら…
カメオは愛した女性が『犯罪者の自分をかくまっていた悪女』と世間に風評されるのを恐れ
たった1枚しかない自分と妻のつながりがある写真を隠滅したのです。
その逃走中、匿ってくれた女性と恋に落ちました。
しかしお尋ね者の身、籍を入れることはできず
それでも2人は幸せに暮らしておりました。
妻を看取った後、カメオは再び世間から身を隠しホームレスとして生活をしていました。
自分の死期の近さを悟るとホームレス仲間に「妻の写真を入れてほしい」と託していたのですが
病気になり役所の人が来てカメオを入院させることになったのです。
カメオは困りました。
診察中に自分のDNAが調べられ
万が一過去の犯罪と結びついてしまったら…
自分の正体が世間にバレてしまったら…
カメオは愛した女性が『犯罪者の自分をかくまっていた悪女』と世間に風評されるのを恐れ
たった1枚しかない自分と妻のつながりがある写真を隠滅したのです。
「新ラテシン らてクエ30-2 」「2Good」
物語:1票納得感:1票
No.3[「マクガフィン」]さんの問題なのです
愛する祖父が亡くなり、新たに墓を建てることを決めた田中。
その際に「田中家之墓」の文字を墓石の裏面に記すことにしたのは何故?
愛する祖父が亡くなり、新たに墓を建てることを決めた田中。
その際に「田中家之墓」の文字を墓石の裏面に記すことにしたのは何故?
25年02月02日 20:47
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
田中たちは海で遭難し大勢が衰弱していたのです。
どうにか採れたウミガメは1匹で全員分は足りません。
そこで誰かが言いました。
『このままだと全員が死してしまう…【死体を食べるのです】』
しかし当然人肉を食べるくらいならが死を選ぶ人もいるため
田中の父は死んだ自分の父親(祖父)の棺を鍋にした人肉スープにそっとウミガメの肉を混ぜたのです。
『これはウミガメの肉で作ったスープだ』
皆を助けるために作った小さな嘘。
だけど田中の子供は気づいていました。
命を救ったウミガメに感謝を込め
残りを埋めてウミガメさんの慰霊碑を立てたのですが
そっと大好きだったお爺ちゃんのために
こっそり真実を書き残したのです。
どうにか採れたウミガメは1匹で全員分は足りません。
そこで誰かが言いました。
『このままだと全員が死してしまう…【死体を食べるのです】』
しかし当然人肉を食べるくらいならが死を選ぶ人もいるため
田中の父は死んだ自分の父親(祖父)の棺を鍋にした人肉スープにそっとウミガメの肉を混ぜたのです。
『これはウミガメの肉で作ったスープだ』
皆を助けるために作った小さな嘘。
だけど田中の子供は気づいていました。
命を救ったウミガメに感謝を込め
残りを埋めてウミガメさんの慰霊碑を立てたのですが
そっと大好きだったお爺ちゃんのために
こっそり真実を書き残したのです。
「 【らてクエ30リメイク延長戦】ヌイーゼン」「2Good」
トリック:2票
愛する祖父が亡くなり、新たに墓を建てることを決めた田中。
その際に「{田中家之墓}」の文字を墓石の裏面に記すことにしたのは何故?
(ラテクエ30のNo.3、「マクガフィン」さんの問題文のリメイクです。要知識です。)
https://late-late.jp/mondai/show/19999
その際に「{田中家之墓}」の文字を墓石の裏面に記すことにしたのは何故?
(ラテクエ30のNo.3、「マクガフィン」さんの問題文のリメイクです。要知識です。)
https://late-late.jp/mondai/show/19999
25年02月03日 21:13
【ウミガメのスープ】 [YJM]
【ウミガメのスープ】 [YJM]
解説を見る
田中のフルネームが「田中家之墓」なので、建立者名を朱色で裏面に刻むため。
(題意)
非推奨問題例19、「強引な固有名詞トリック」に該当することは承知の上で、
①リメイクとして出題することにより、元問題文からの変更点が存在すること、その相違点が文字色のみであることを強調する。
②要知識問題とすることで、何かしらの知識(この場合は、一般的に建立者が存命の場合はその名を朱色で彫ること)が重要であることを強調する。
というふたつの露骨なヒントを出すことで、逆説的にフェアなトリックとして成立させられないか、という問題でした。
むしろ簡単すぎたかもしれません。
(題意)
非推奨問題例19、「強引な固有名詞トリック」に該当することは承知の上で、
①リメイクとして出題することにより、元問題文からの変更点が存在すること、その相違点が文字色のみであることを強調する。
②要知識問題とすることで、何かしらの知識(この場合は、一般的に建立者が存命の場合はその名を朱色で彫ること)が重要であることを強調する。
というふたつの露骨なヒントを出すことで、逆説的にフェアなトリックとして成立させられないか、という問題でした。
むしろ簡単すぎたかもしれません。