「新ラテシン 巨大ルンバとカメコババ」「2Good」
物語:2票
ウミガメ空港が最新設備の全自動化掃除機(巨大ルンバ)の導入を決めると
普段飛行機を全く利用しないカメコお婆ちゃんは大いに喜んだのです。
一体なぜ?
普段飛行機を全く利用しないカメコお婆ちゃんは大いに喜んだのです。
一体なぜ?
23年08月04日 22:22
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
魔女のカメコは箒に乗って空を飛ぶため
飛行機には乗らず箒を空港にチャーターしているのですが
以前までウミガメ空港では掃除機ではなく箒で掃除をしていたため
勝手にカメコの空飛ぶ箒を清掃員が勝手に持って行ってしまうことが何度もあったので
全自動掃除機になることで勝手に箒を持ち出されずに済むのです
飛行機には乗らず箒を空港にチャーターしているのですが
以前までウミガメ空港では掃除機ではなく箒で掃除をしていたため
勝手にカメコの空飛ぶ箒を清掃員が勝手に持って行ってしまうことが何度もあったので
全自動掃除機になることで勝手に箒を持ち出されずに済むのです
「ああああ」「2Good」
納得感:2票
ああああ…
男は何に対して不安に思い始めた?
男は何に対して不安に思い始めた?
23年08月08日 00:25
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]

火曜22時頃まで
解説を見る
選択式のテストを解いている男。
自らの答えがずっと「あ」が続いていること
自らの答えがずっと「あ」が続いていること
「ロスト・エンジェル」「2Good」
納得感:2票
天使のように美しい彼女ができたカメオ。
そんなカメオは、最近、あるものが羽ばたいていく想像ばかりしている。
さて、そのあるものとは?
※質問数制限はありません
※Cindyで出題したものを改変しております。 覚えのある方も、気になればどうぞご参加ください(闇なので問題なし)
そんなカメオは、最近、あるものが羽ばたいていく想像ばかりしている。
さて、そのあるものとは?
※質問数制限はありません
※Cindyで出題したものを改変しております。 覚えのある方も、気になればどうぞご参加ください(闇なので問題なし)
23年08月15日 13:43
【20の扉】 [メラ]
【20の扉】 [メラ]
解説を見る
天使のように美しい彼女はブランド好き。
彼女に貢ぐカメオは、どんどんお金がなくなっていく。
彼の脳内には、お札が羽ばたいていくさまが思い浮かんでいたのだった…。💸
<答え:お金(お札)💸>
Cindyで出したときはこんな感じでした↓
https://www.cindythink.com/puzzle/7129
彼女に貢ぐカメオは、どんどんお金がなくなっていく。
彼の脳内には、お札が羽ばたいていくさまが思い浮かんでいたのだった…。💸
<答え:お金(お札)💸>
Cindyで出したときはこんな感じでした↓
https://www.cindythink.com/puzzle/7129
「そこに愛はあるんか?」「2Good」
トリック:1票物語:1票
小心者なせいでろくにシノギで稼げず、いつも金欠に喘いでいる下っ端ヤクザのカメオ。
カメオは最近、儚げな未亡人のカメコが一人で切り盛りする店に足しげく通っていたが、気の弱さゆえなかなかカメコに声を掛けられずにヤキモキしていた。
そんなある日。
一人二人と客が帰っていき、カウンター越しに向かい合うはカメオとカメコの二人きり……という、カメオにとって絶好のシチュエーションが訪れた。
突然、一輪のバラをカメコに差し出したカメオ。
バラを持つカメオの小指には、血の滲む包帯が巻かれていた。
この時、カメオが小指を怪我していたのが『{ヤクザのけじめとして指を切り落とした}』ためではないとすると、いったい何のため?
カメオは最近、儚げな未亡人のカメコが一人で切り盛りする店に足しげく通っていたが、気の弱さゆえなかなかカメコに声を掛けられずにヤキモキしていた。
そんなある日。
一人二人と客が帰っていき、カウンター越しに向かい合うはカメオとカメコの二人きり……という、カメオにとって絶好のシチュエーションが訪れた。
突然、一輪のバラをカメコに差し出したカメオ。
バラを持つカメオの小指には、血の滲む包帯が巻かれていた。
この時、カメオが小指を怪我していたのが『{ヤクザのけじめとして指を切り落とした}』ためではないとすると、いったい何のため?
23年08月17日 21:00
【ウミガメのスープ】 [あひるだ]
【ウミガメのスープ】 [あひるだ]

DEBONOで出題済みの問題です。
解説を見る
カメオが小指を怪我したのは、【{バラの棘で怪我をしたと主張して花屋の店主カメコから慰謝料を脅し取るため}】である。
小心者だがしっかり悪党のカメオ、自分より弱い立場の人間から搾取する事に迷いは無い。
カメオは「一人で花屋を切り盛りするか弱い女性」であるカメコに目を付け、何かしらいちゃもんを付けて金を脅し取ろうと考えた。
最初は単純にバラの棘で怪我して慰謝料を請求しようとしたものの、当然ながらカメコが丁寧に棘を処理していたためそれは叶わなかった。
そこでカメオは仕方なしに自分で小指に刺し傷を作り、大袈裟に包帯を巻いたのだ。
(ちなみに小指なのはなんとなく一番痛くなさそうだったからである。小心者め。)
余談ではあるが、実はカメコは組長の愛人さんだったとかでこの後カメオの姿を見た者はいないらしい。
綺麗な花には棘があるもんだ。
DEBONO
https://de-bono.net/mondai/show/3529
小心者だがしっかり悪党のカメオ、自分より弱い立場の人間から搾取する事に迷いは無い。
カメオは「一人で花屋を切り盛りするか弱い女性」であるカメコに目を付け、何かしらいちゃもんを付けて金を脅し取ろうと考えた。
最初は単純にバラの棘で怪我して慰謝料を請求しようとしたものの、当然ながらカメコが丁寧に棘を処理していたためそれは叶わなかった。
そこでカメオは仕方なしに自分で小指に刺し傷を作り、大袈裟に包帯を巻いたのだ。
(ちなみに小指なのはなんとなく一番痛くなさそうだったからである。小心者め。)
余談ではあるが、実はカメコは組長の愛人さんだったとかでこの後カメオの姿を見た者はいないらしい。
綺麗な花には棘があるもんだ。
DEBONO
https://de-bono.net/mondai/show/3529
「海を無視する」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
アニメ『六畳のレイトショー』は、ひょんなことから六畳一間に一緒に生活することになったナオキとユウカのドタバタコメディストーリーである。
第8話では、そんなユウカの10年前の姿が描かれ、ファンの間で話題になった。
『黒いスニーカー…。お兄ちゃんのお下がりなのかな?かわいい。』
『靴下がドーナツになってるのイメージまんま!』
『ひざの絆創膏!絶対このころからドジでしょ〜』
以上は、公園で遊ぶユウカの場面に寄せられたコメント。
この他にも第8話では、夏祭り、ピアノの発表会、山登りなどなど、ユウカの10年前の日常が様々に描かれた。
さて、デフォルメされた可愛いデザインが素晴らしいと評判の小学生ユウカであったが、ファンアートでユウカが着ている衣装として、最も多いのはどんな服か推測してください。
第8話では、そんなユウカの10年前の姿が描かれ、ファンの間で話題になった。
『黒いスニーカー…。お兄ちゃんのお下がりなのかな?かわいい。』
『靴下がドーナツになってるのイメージまんま!』
『ひざの絆創膏!絶対このころからドジでしょ〜』
以上は、公園で遊ぶユウカの場面に寄せられたコメント。
この他にも第8話では、夏祭り、ピアノの発表会、山登りなどなど、ユウカの10年前の日常が様々に描かれた。
さて、デフォルメされた可愛いデザインが素晴らしいと評判の小学生ユウカであったが、ファンアートでユウカが着ている衣装として、最も多いのはどんな服か推測してください。
23年08月19日 22:34
【20の扉】 [さなめ。]
【20の扉】 [さなめ。]
解説を見る
ユウカは{幽霊}の女の子である。
六畳一間で一人暮らしをしていたナオキの元に突如現れた寂しがり幽霊のユウカは、ナオキの部屋に棲みつくことになった、というのが、第1話の顛末。
第8話では、そんなユウカの10年前、つまり{生前の}姿が描かれた。生前が謎に包まれていたユウカの過去の話ということで、ファンの間では盛り上がっていた。
『黒いスニーカー…。お兄ちゃんのお下がりなのかな?かわいい。』
『靴下がドーナツになってるのイメージまんま!』 『ひざの絆創膏!絶対このころからドジでしょ〜』
いつもの回では、ユウカは幽霊らしく{足がない}姿で描かれるため、見慣れない部分に多くのコメントが寄せられた。
ただ、今の幽霊の姿のユウカは、この10年前のものとなんら変わらない。ユウカは{その10年前のころに亡くなり、幽霊になった}という設定なので、10年経った今の見た目も小学生の女の子なのである。そのため、上半身は作画が全く同じであり、特別な注目が集まることはなかった。
以上より、{第一話からずっと描かれていた}小学生ユウカについて、ファンアートで最もよく着せられている服は、いつもの{白装束}である。
FA:白装束
六畳一間で一人暮らしをしていたナオキの元に突如現れた寂しがり幽霊のユウカは、ナオキの部屋に棲みつくことになった、というのが、第1話の顛末。
第8話では、そんなユウカの10年前、つまり{生前の}姿が描かれた。生前が謎に包まれていたユウカの過去の話ということで、ファンの間では盛り上がっていた。
『黒いスニーカー…。お兄ちゃんのお下がりなのかな?かわいい。』
『靴下がドーナツになってるのイメージまんま!』 『ひざの絆創膏!絶対このころからドジでしょ〜』
いつもの回では、ユウカは幽霊らしく{足がない}姿で描かれるため、見慣れない部分に多くのコメントが寄せられた。
ただ、今の幽霊の姿のユウカは、この10年前のものとなんら変わらない。ユウカは{その10年前のころに亡くなり、幽霊になった}という設定なので、10年経った今の見た目も小学生の女の子なのである。そのため、上半身は作画が全く同じであり、特別な注目が集まることはなかった。
以上より、{第一話からずっと描かれていた}小学生ユウカについて、ファンアートで最もよく着せられている服は、いつもの{白装束}である。
FA:白装束