「第一回定期考査」「3Good」
トリック:1票納得感:2票
答え
何
…
何
…
22年01月19日 15:48
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]

問題文最短では 日曜日18時頃まで~
解説を見る
answer
what
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海亀中学校二年
英語
第一回定期考査
1 次の単語を英語で書け
(1) 答え
(2) 何
(3)…
解答
(1) answer
(2) what
(3)…
what
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海亀中学校二年
英語
第一回定期考査
1 次の単語を英語で書け
(1) 答え
(2) 何
(3)…
解答
(1) answer
(2) what
(3)…
「【ラテクエ13リサイクル】高校生で大人じゃーん」「3Good」
納得感:3票
「成人式に毎年出ている人ってだ〜れだ?」
このなぞなぞの答えは「市長」である。
毎年、新成人を祝うスピーチをするからである。
しかし、カナコは5歳のときから今まで、毎年成人式に出席しているという。
その理由は、一体なんだろう?
らてクエ13選考会、靴下さんの作品です。
らてクエ13の詳細については下記の「【正解のないウミガメ】らてクエ13問題決定戦!!」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/15745
このなぞなぞの答えは「市長」である。
毎年、新成人を祝うスピーチをするからである。
しかし、カナコは5歳のときから今まで、毎年成人式に出席しているという。
その理由は、一体なんだろう?
らてクエ13選考会、靴下さんの作品です。
らてクエ13の詳細については下記の「【正解のないウミガメ】らてクエ13問題決定戦!!」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月23日 19:38
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
解説を見る
カナコは、その市5才の設定のマスコットキャラなので、年中行事には出る
「【らてクエ13リサイクル】想いを込めて」「3Good」
物語:1票納得感:2票
ウミガメ第二中学校の卒業式の後のこと。
達筆で有名な国語の亀野先生の前には、卒業アルバムにコメントを求めた生徒たちによる長蛇の列ができていた。
行列を短時間で捌くため、大きく「祝」の一文字のみアルバムに書いて、次の生徒に回していく亀野先生。
しかし、カメコの番だけは「祝」ではない別の一文字を書いたという。
その一文字とは一体なんだろうか?理由とともにお答えください。
おだんごさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/15745
達筆で有名な国語の亀野先生の前には、卒業アルバムにコメントを求めた生徒たちによる長蛇の列ができていた。
行列を短時間で捌くため、大きく「祝」の一文字のみアルバムに書いて、次の生徒に回していく亀野先生。
しかし、カメコの番だけは「祝」ではない別の一文字を書いたという。
その一文字とは一体なんだろうか?理由とともにお答えください。
おだんごさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月24日 20:39
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]
解説を見る
「祈」
カメコは卒業式の数日前に交通事故により亡くなってしまった生徒。
皆でカメコの分の卒業アルバムに皆お別れ・お悔やみの言葉を書いていった。
亀野先生は長蛇の列をさばききったあと、様々な思いを込めて「祈」と書いた。
カメコは卒業式の数日前に交通事故により亡くなってしまった生徒。
皆でカメコの分の卒業アルバムに皆お別れ・お悔やみの言葉を書いていった。
亀野先生は長蛇の列をさばききったあと、様々な思いを込めて「祈」と書いた。
「落ちこぼれのカメオ」「3Good」
トリック:2票納得感:1票
教師であるラテオは、ウミオの試験の成績が良すぎたために、カメオの成績があまり良くないことに疑問を抱いているという。一体どういうことだろう?
22年01月24日 20:54
【ウミガメのスープ】 [望遠卿]
【ウミガメのスープ】 [望遠卿]
解説を見る
替え玉受験で難関校に不正入学したカメオ。カメオの代わりに受験したウミオが受験者の中でもトップクラスの成績であったため、採点した教師の中で一目置かれてしまってしまい、学力の伴っていないカメオが勉強で落ちぶれている様を見てラテオは疑問を抱いているのだった
「【らてクエ13リサイクル】 捉え方の違い」「3Good」
トリック:2票納得感:1票
結婚式に沢山出席すると、ご祝儀などの出費がかさんでしまう。
逆に出席すればするほど収入が増える人がいるという。
その人は結婚式関連の仕事をしているわけではなかったとしたら、
一体何故?
tsunaさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/15745
逆に出席すればするほど収入が増える人がいるという。
その人は結婚式関連の仕事をしているわけではなかったとしたら、
一体何故?
tsunaさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月26日 19:54
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
出席すればするほど有給休暇を消費する。
つまり、(勤務時間に対する)収入が増える。
つまり、(勤務時間に対する)収入が増える。












