「【世界田中奇行】White&Black&Tanaka」「2Good」
納得感:2票
田中と離小島君の真剣勝負中。
このままでは決着がつかない。
白黒はっきりさせるために、田中は白い紙を黒く塗り潰し始めた。
一体なぜ?
このままでは決着がつかない。
白黒はっきりさせるために、田中は白い紙を黒く塗り潰し始めた。
一体なぜ?
23年03月06日 21:13
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
解説を見る
「白だ!」
「いーや黒だね!間違いなく黒!」
共同で使う車を折半して購入しようと話していた2人。
その車体の色をどうするかで揉めていた。
「じゃあオセロで白黒つけようじゃないか!」
「望むところよ!」
田中ん家にあるオセロを引っ張り出して始まった真剣勝負。
一進一退でゲームは進んでいったが、最終局面で駒が10個ほど足りないことに気づいた。
「駒が足りないじゃん!」
「ちょい待て!今適当につくる!」
そう言って田中は白い紙を引っ張り出して、その一面を黒く塗り潰し、そしてオセロの駒の形に丸く切り取りはじめた。
そうして出来上がった即席駒で勝負の続き。
10回戦して2人とも5勝5敗のイーブン。
まあなんだかんだあってグレーの色の車を買うことになった。
2人は仲良し!
「いーや黒だね!間違いなく黒!」
共同で使う車を折半して購入しようと話していた2人。
その車体の色をどうするかで揉めていた。
「じゃあオセロで白黒つけようじゃないか!」
「望むところよ!」
田中ん家にあるオセロを引っ張り出して始まった真剣勝負。
一進一退でゲームは進んでいったが、最終局面で駒が10個ほど足りないことに気づいた。
「駒が足りないじゃん!」
「ちょい待て!今適当につくる!」
そう言って田中は白い紙を引っ張り出して、その一面を黒く塗り潰し、そしてオセロの駒の形に丸く切り取りはじめた。
そうして出来上がった即席駒で勝負の続き。
10回戦して2人とも5勝5敗のイーブン。
まあなんだかんだあってグレーの色の車を買うことになった。
2人は仲良し!
「読み残し?」「2Good」
納得感:2票
工口山アザゼル先生の漫画を読み終えたカメオはいったん雑誌の目次を読むとまた工口山アザゼル先生の漫画を探し出した
何故?
【参加テーマ・おすすめの漫画は?】
何故?
【参加テーマ・おすすめの漫画は?】
23年03月09日 03:09
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
ひじりんは聖ツォン先生の【THE WORLD to RIGGER】を探す為に目次を読んだ
ふむふむ152ページか・・・でもこの手の雑誌って全てのページに番号を打ってないから探すのめんどいんだよなあ・・・あ、
さっき読んだ工口山アザゼル先生の【工口と背徳と私】の次が見たい漫画だ
ひじりんは【工口と背徳と私】のページを見つけると次の漫画を読み始めるのだった
ふむふむ152ページか・・・でもこの手の雑誌って全てのページに番号を打ってないから探すのめんどいんだよなあ・・・あ、
さっき読んだ工口山アザゼル先生の【工口と背徳と私】の次が見たい漫画だ
ひじりんは【工口と背徳と私】のページを見つけると次の漫画を読み始めるのだった
「煎る」「2Good」
納得感:2票
男は自らの身を守るためにコーヒー豆を海に捨てることにした。
一体どういうこと?
一体どういうこと?
23年03月13日 23:24
【ウミガメのスープ】 [甘木]
【ウミガメのスープ】 [甘木]
ベール厚めかな?
解説を見る
闇が辺りを包む真夜中。
裏社会でヘマをした男は追手から命を狙われていた。
逃げた先は麻袋に入ったコーヒー豆を保管する倉庫がある港。
運良くカギが壊れていて倉庫内に入れた男は、息を潜めながら考える。
幸いにも追手の数は多くない。気をそらすことさえできれば逃げ切れるはず・・・・・・。
男(そうだ!)
男はコーヒー豆の入った麻袋を歪な形状にし、港の端ギリギリに置いてからすぐさまその場から離れた。
少し時間が経つとコーヒー豆が重力に従って偏り、麻袋は海に落ちた。
周囲に大きな音が響く。
追手「今の音は・・・・・・奴は海に飛び込んだのか!?音がした辺りに灯りを!まだその付近に{いる}はずだ!」
こうして追手の気をそらすことに成功した男は、運良くその場から逃げ切れたのであった。
裏社会でヘマをした男は追手から命を狙われていた。
逃げた先は麻袋に入ったコーヒー豆を保管する倉庫がある港。
運良くカギが壊れていて倉庫内に入れた男は、息を潜めながら考える。
幸いにも追手の数は多くない。気をそらすことさえできれば逃げ切れるはず・・・・・・。
男(そうだ!)
男はコーヒー豆の入った麻袋を歪な形状にし、港の端ギリギリに置いてからすぐさまその場から離れた。
少し時間が経つとコーヒー豆が重力に従って偏り、麻袋は海に落ちた。
周囲に大きな音が響く。
追手「今の音は・・・・・・奴は海に飛び込んだのか!?音がした辺りに灯りを!まだその付近に{いる}はずだ!」
こうして追手の気をそらすことに成功した男は、運良くその場から逃げ切れたのであった。
「意味がわかると面倒くさい話」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
カメオは面倒くさがり屋。
朝起きるのも面倒だけど、そうも言ってられないので嫌々起きる。仕事をクビになったら面倒くさい。
洗顔なんて面倒だからしない。顔をタオルで拭っておしまい。タオルを濡らすのが面倒なので、もちろん乾拭き。
歯磨きは朝だけはするけど、チューブ歯磨きの蓋を開け閉めするのが面倒なので毎朝開けたら閉めずに放ったらかし。
風呂も面倒なので数日おきにシャワーを浴びるだけ。給湯器が古くてお湯になるのを待つのが面倒だからほとんど水浴び。
食事も面倒だけどさすがに死ぬのは嫌だから渋々食べる。まず外食。家で食べるなら卵かけご飯。面倒だから卵はまぜない。面倒だけど醤油はかける。
友達付き合いも面倒。
恋愛も面倒。
結婚なんて面倒の極み。
まず誰かと一緒に暮らすというのが面倒くさい。
そんなわけで、カメオはいつまでも一人暮らしのままである。
……………………………………………………………………………………
上の文章中における、最大の矛盾点をズバリ指摘していただきたい。
※回答も面倒なので、YESはy、NOはn。それ以外余計なことは言わない。
朝起きるのも面倒だけど、そうも言ってられないので嫌々起きる。仕事をクビになったら面倒くさい。
洗顔なんて面倒だからしない。顔をタオルで拭っておしまい。タオルを濡らすのが面倒なので、もちろん乾拭き。
歯磨きは朝だけはするけど、チューブ歯磨きの蓋を開け閉めするのが面倒なので毎朝開けたら閉めずに放ったらかし。
風呂も面倒なので数日おきにシャワーを浴びるだけ。給湯器が古くてお湯になるのを待つのが面倒だからほとんど水浴び。
食事も面倒だけどさすがに死ぬのは嫌だから渋々食べる。まず外食。家で食べるなら卵かけご飯。面倒だから卵はまぜない。面倒だけど醤油はかける。
友達付き合いも面倒。
恋愛も面倒。
結婚なんて面倒の極み。
まず誰かと一緒に暮らすというのが面倒くさい。
そんなわけで、カメオはいつまでも一人暮らしのままである。
……………………………………………………………………………………
上の文章中における、最大の矛盾点をズバリ指摘していただきたい。
※回答も面倒なので、YESはy、NOはn。それ以外余計なことは言わない。
23年03月14日 19:15
【ウミガメのスープ】 [マカ旦那]
【ウミガメのスープ】 [マカ旦那]
あー面倒くさい
解説を見る
なぜ毎朝歯磨きチューブの蓋が閉まっているのか?
「ただいまっていわないで」「2Good」
納得感:2票
妻のカメコが亡くなったので、カメオは帰宅するときに「おかえり」と言うようになった。
一体何故?
一体何故?
23年03月27日 22:44
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
「ただいま」と帰宅しても今まで「おかえり」と言ってくれた妻がいなくなり、淋しく辛いので、オウムを飼い、帰宅時に「おかえり」って言って欲しいと考えたから