「上には上が」「2Good」
物語:1票納得感:1票
遠路はるばる日本にやってきたスミス氏が銭湯で素晴らしいお土産を得てご機嫌で故郷に帰っていった。
彼が得たお土産とは何だろうか?
彼が得たお土産とは何だろうか?
23年02月10日 00:32
【20の扉】 [たけの子]
【20の扉】 [たけの子]
解説を見る
遥か彼方にある星から地球の日本にやってきたスミス氏。
銭湯なる共同浴場に入ってみたがそこで背中に見事な絵が描かれている男が自分に悪意を持って絡んできた。
絵は綺麗なのに勿体ない…そう思ったスミス氏は{男から絵を引きはがした}。
「イイオミヤゲガデキマシタ!!」とご満悦のスミス氏だった。
銭湯なる共同浴場に入ってみたがそこで背中に見事な絵が描かれている男が自分に悪意を持って絡んできた。
絵は綺麗なのに勿体ない…そう思ったスミス氏は{男から絵を引きはがした}。
「イイオミヤゲガデキマシタ!!」とご満悦のスミス氏だった。
「お菓子美味しすぎる罪」「2Good」
納得感:2票
カメオの作るお菓子がとっても美味しかったので、カメオは警察に捕まった。
一体何故?
一体何故?
23年02月13日 20:15
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
元ネタありなのでピンと来た方はお口チャックでお願いします・x・
解説を見る
脱獄犯のカメオ。
こっそり遠くの地に行き、お金を稼ぐためお菓子屋さんで働くことに。
するとカメオの腕がとても良かったため、とってもバズって警察にバレてしまった。
こっそり遠くの地に行き、お金を稼ぐためお菓子屋さんで働くことに。
するとカメオの腕がとても良かったため、とってもバズって警察にバレてしまった。
「後悔なんて、あるわけない」「2Good」
納得感:2票
男は今まで大切にしていたAを失くしてしまった。それからしばらく経って、男は失くしたはずのAを見つけた。しかし、男は見つけたAを大切にするどころか、Aを使いものにならないほどにめちゃくちゃにしたのだという。このAとは一体何だろうか。
23年02月14日 21:33
【20の扉】 [ぎんがけい]
【20の扉】 [ぎんがけい]
タイトルは某アニメより
解説を見る
Aはクレジットカード。
クレジットカードを紛失した男はカード会社にカードの利用を停止し再発行してもらった。後に失くした方のクレジットカードが見つかったが、これはすでに利用停止済みのもの。個人情報を特定されないようにはさみで細かく切り刻んで、ごみ箱に捨てた。
ぎんがけいの体験談です。
クレジットカードを紛失した男はカード会社にカードの利用を停止し再発行してもらった。後に失くした方のクレジットカードが見つかったが、これはすでに利用停止済みのもの。個人情報を特定されないようにはさみで細かく切り刻んで、ごみ箱に捨てた。
ぎんがけいの体験談です。
「【世界田中奇行】お湯を纏う田中」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
「寝坊した!デート!遅刻しちゃう!服!着る服ない!どうしよう!?そうだ!」
田中はお湯を沸かし始めた。
一体なぜ?
田中はお湯を沸かし始めた。
一体なぜ?
23年02月14日 22:32
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
解説を見る
デート用の服はしわっくちゃだった。
でも一人暮らしの田中はアイロンなんて持っていない。
そこでヤカンに水を入れて火にかけた。
そしてヤカンをアイロン代わりに使うのであった。
でも結局遅刻して彼女に絶天狼抜刀牙を喰らうのであった。
お疲れ様。
でも一人暮らしの田中はアイロンなんて持っていない。
そこでヤカンに水を入れて火にかけた。
そしてヤカンをアイロン代わりに使うのであった。
でも結局遅刻して彼女に絶天狼抜刀牙を喰らうのであった。
お疲れ様。
「最高のレポート」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
その課題を聞いた学生たちは教授の言葉に従い、レポートを書き始めた。
ある者はAIの進化による仕事の変化について、ある者は隣国との領土問題の緊張について、はたまたある者はエネルギー問題を解決する新たな資源について…
学生たちは自らの知見と情報網を駆使し、各分野の重鎮たちも一目置くような最高のレポートを作り上げた。
しかし、教授がその講義の単位を与えたのは好きな漫画についてまとめた学生一人のみだった。
何故?
ある者はAIの進化による仕事の変化について、ある者は隣国との領土問題の緊張について、はたまたある者はエネルギー問題を解決する新たな資源について…
学生たちは自らの知見と情報網を駆使し、各分野の重鎮たちも一目置くような最高のレポートを作り上げた。
しかし、教授がその講義の単位を与えたのは好きな漫画についてまとめた学生一人のみだった。
何故?
23年02月12日 11:42
【ウミガメのスープ】 [貧困太郎]
【ウミガメのスープ】 [貧困太郎]
ご参加ありがとうございました!
解説を見る
「〇〇日までにレポートを提出してください。テーマは自由です」
教授の言葉を聞いて、学生たちは各々自分の好きな分野、興味のある問題など「自由なテーマ」でレポートを書き始めた。しかし、それは大きな間違いであった。
「テーマは自由」というのは「自由がテーマ」という意味であり、それを誤解して好き勝手にレポートを書いた学生は単位を落とした。唯一合格したのは、自分の好きな漫画の表現の変化を下敷きに、「表現の自由とは何か」について論じた学生だった。
教授の言葉を聞いて、学生たちは各々自分の好きな分野、興味のある問題など「自由なテーマ」でレポートを書き始めた。しかし、それは大きな間違いであった。
「テーマは自由」というのは「自由がテーマ」という意味であり、それを誤解して好き勝手にレポートを書いた学生は単位を落とした。唯一合格したのは、自分の好きな漫画の表現の変化を下敷きに、「表現の自由とは何か」について論じた学生だった。