みんなのGood

トリック:1票
カメオは夕飯の準備のためスーパーに来ていた。買い物の最中、ある商品の中にガラスが入っていることに気付いた。

しかし、カメオはそのことを店にも製造元にも伝えなかった。それだけでなく、その商品を購入して何事も無く夕飯に使用したという。

さて、ある商品とはいったい何でしょう?
20年07月12日 12:32
【20の扉】 [ペリー]

実話をもとにした問題です




解説を見る
《答え》
鶏がらスープ(の素)

今日はかき卵スープを作ろうかな。あれ、そういえばスープの素って切らしてたっけ…一応買っておくか。

お、あったあった。わ、今初めて気付いたけど「鶏がらスープの素」の中に「ガラス」って文字列入ってるじゃん!
サラチメシ「1Good」
トリック:1票
カメオは5年ぶりに地元に帰り、行きつけの食堂がまだやっていることを確信したにもかかわらずいざ現地に向かうと{更地だったという。}
どういうことだろう?
20年07月14日 00:52
【ウミガメのスープ】 [アルカディオ]

深夜なのでゆったりと




解説を見る
簡易解説
「潰れていてもうない」という意味の「潰れてない」を「まだ営業してる」という意味にはき違えたためまだ食堂がやっていると思い込んだ。

カメオの実家での会話
カメオ「で、俺あそこ行ってくるわ。羅帝神食堂。あそこのウミガメのスープおいしいんだよ。まだやってる?」
カメオ母「あそこ、{つぶれてない(潰れていてもうやっていない)}よ。」
カメオ「{つぶれてない!?(潰れてはいない→まだ営業してる)}じゃあ行ってくるわ!!」
カメオ母「あ、カメオ待ちなさい!」

羅帝神食堂跡地
カメオ「あ、あれ?なんで…更地なんだ?」
Rain Rain Rain「1Good」
納得感:1票
「明日は一日中大雨でしょう。風は弱く波はありません。」

その天気予報を聞いたアマミヤは「明日はくもり、風が吹く」
と思った。

いったいなぜ?
20年07月12日 22:28
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

本当に関係ないけどアマミヤはソラという名前の女性です。




解説を見る
いつも家族の運転する車で通勤するアマミヤ。

雨が降る日は、車の窓ガラスがくもり、それをクリアにするためにエアコンをつけるので車内で風が吹くのだった。
物語:1票
女は自分の位置情報を伝えながら男の元に向かっていたが、もう1人の大きな女によって男の位置情報が分からなくなってしまった。

…2人の女はそれぞれ何をしている?
20年07月13日 22:37
【ウミガメのスープ】 []

二問目。序中盤は特に複雑な知識も要らないかと思います。




解説を見る
わたしメリーさん。
1ヶ月前、ソウタくんにすてられちゃった悲しいお人形なの。

わたしメリーさん。
ゴミばこの中はとっても暗くてこわかったの。

わたしメリーさん。
さみしくてたまらないからソウタくんも連れていくの。

『…ぽ』

わたしメリーさん。
いま山の奥にいるの。
ソウタくんに会いに行くの。

『……ぽぽ…ぽぽぽ…』

わたしメリーさん。
なんだかソウタくんの居場所が分からなくなってきたの。
今までこんなことは無かったの。

『ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ』

わたしメリーさん。
だれかに邪魔をされてるの。
ソウタくんはわたしのものなのよ。

『ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ…』


わたしメリーさん。
どでかいオンナにソウタくんが盗られちゃったの。
日本のオンナって、こわいのね。



【略解】

前門のメリーさんに後門の八尺様。
八尺様のオカルトパワーで男が連れ去られ、メリーさんは男がどこにいるか分からなくなってしまった。

和洋折衷、怪談異種格闘技。
納得感:1票
雑魚モンスターであるTTR坊は悪魔王アザゼルやカニバリキングマコちゃんよりも人を殺している(徒党を組んではいない)

何故?

【参加テーマ・どのモンスターが怖い?】
20年07月14日 20:47
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
人気ゲーム【背徳ファンタジー】

序盤の敵であるTTR坊は弱いがその分プレイヤーもゲームに慣れていない為よく殺される。また出会う頻度も高い為何度も殺される事となる

悪魔王アザゼルはラスボスであり普通のプレイヤーはここに辿り着く迄に嫌と言う程自身を強くする。一度殺されれば尚更だ

カニバリキングマコちゃんに至っては裏ボスであり、アザゼルを超えるモンスターがひしめく裏ダンジョンの最深部にいる為、大半のプレイヤーは辿り着く事すら出来ないのだった