みんなのGood

風邪ひきなや?「1Good」
納得感:1票
『もしもし、母さん?俺、アザゼル。ちょっと風邪ひいてさ。実は困った事があってさ・・・』

彼女は心配そうに会話しながら内心とても心踊っていた

何故?

【参加テーマ・風邪はひいてませんか?】
23年03月02日 22:32
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
アザゼルの母、ハハゼルはこの【自称息子のアザゼル】の言葉使いに笑いを圧し殺すのに必死だった

散々からかった後に『ほなこれからもオレオレ詐欺頑張りや。教えてもろたギンコー番号はポリさんに教えとくしーw』と、電話を切った

その後また電話が鳴ったので出る

アザゼル『もしもー!オカンか?アザちゃんやでー。で、ちょと困ったことあってなー』

うん。声がどーこーで母親が騙される訳ないやん
( ´ー`)y-~~「1Good」
納得感:1票
寝煙草で自宅を燃やし全財産を焼いてしまった友達を慰めたカメオはその夜とっておきの煙草を吸った

何故?

【参加テーマ・煙草を吸いますか?】
23年02月27日 22:23
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
全財産を焼いてしまった友人

カメオとて喫煙者である。明日は我が身かもしれない

もっとも、宵越しの銭を持たない主義のカメオには大した財産はないが

いや、一つだけあった。偶然手に入れる事が出来たとっておきの煙草

火事で焼ける前に吸っておこう。カメオは煙草に火をつけたのだった
納得感:1票
カメミは、ガスバーナーの調節ネジがきちんと閉まっているのを見て、ペットボトルのキャップをしっかり閉めないようにしようと思った。

一体どういうことだろう。
23年03月14日 14:54
【ウミガメのスープ】 [花舞月夜]



解説を見る
カメミがガスバーナーを使おうとしたところ、ガスバーナーのガス調節ねじと空気調節ねじがかたくて開かなかったのだ。それを先生に伝えると、おそらく前の授業で使った人がしっかりと調節ねじを閉めたせいだろうとのことだった。
使った直後のガスバーナーは、熱膨張で膨らんでいるため、その状態でしっかり閉めると、金属が冷えて縮み、結果ねじがかたくなってしまうのだ。
そのことからカメミは、冷蔵庫に入っているペットボトルのキャップがよくかたくなっているのを思い出し、次からは少し緩めにキャップを閉めようと思ったのだった。
トリック:1票
目が覚めたら見知らぬ密室の中に閉じ込められたカメオ。
カメオは脱出しようと試み、どうにか針の穴ほどの大きさの穴を壁に開けた。
するとカメオは満足してしまったのです。

一体なぜ?
23年03月21日 22:09
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
壁が薄いことに気づいたカメオはどうにか壁を壊して脱出できないか考えた居たのですが
カメオを閉じ込めた人物が定期的にカメオが大人しくしているか確認するので大ぴらに壁を壊すことが出来ず

壁を確認しなければ分からないほど小さく壁にキリトリ線のように自分が通り抜けれるサイズの穴を開け、これでいつでも壁を壊して脱獄できる状態にしたのです。
物語:1票
先生から叱責を受けている間、田中がダブルピースしていたのはなぜ?

ダニーさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/17973
23年03月29日 20:25
【ウミガメのスープ】 [ぽんぽこぺん]

ひっさびさの出題です。




解説を見る
「どうして死んでしまったんだ!!」
担任するクラスで飼育していたカニを、泣きながら叱責する田中先生(47才独身男性)

生徒達が誰も先生の話を聞いてくれない中、カニだけが唯一の仲間だったのだ。

生徒達が、カニを「田中」と名付けていじめていたことなど、彼は知る由もなかった。

一言解説:カニだから。