「新ラテシン ミスリード中尉の大冒険 スライム編」「1Good」
納得感:1票
最近、村にスライムが出没し悪さをしているのでミスリード中尉が討伐に出たのです。
しかしこのスライム、物理耐久が高くおまけに魔法無効化までしてくるので手ごわいのです。
そんな中ミスリード中尉はゴースト属性に効果がある聖水を使い
スライムを退治しようと試みたのです。
スライムにはゴースト属性はないのに(´・ω・`)
一体なぜ?
しかしこのスライム、物理耐久が高くおまけに魔法無効化までしてくるので手ごわいのです。
そんな中ミスリード中尉はゴースト属性に効果がある聖水を使い
スライムを退治しようと試みたのです。
スライムにはゴースト属性はないのに(´・ω・`)
一体なぜ?
23年08月27日 21:41
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

挿絵とキャラたーは甘木さんのミスリード中尉なのです。
解説を見る
ミスリード中尉のワンポイントレッスン
ゴースト属性に効果があったのは聖水の成分の中に
清めの『塩』が含まれていたからなんだ。
身体の9割以上が水分で出来ているスライムに塩をかければ
浸透圧が働いて身体の中の水分を追い出してスライムを
干からびさせてしまうことが出来てしまえるんだね
ゴースト属性に効果があったのは聖水の成分の中に
清めの『塩』が含まれていたからなんだ。
身体の9割以上が水分で出来ているスライムに塩をかければ
浸透圧が働いて身体の中の水分を追い出してスライムを
干からびさせてしまうことが出来てしまえるんだね
「新ラテシン ミスリード中尉の大冒険 ゴーレム編」「1Good」
納得感:1票
最近、村にゴーレムが出没し悪さをしているのでミスリード中尉が討伐に出たのです。
しかしこのゴーレム、身体が岩で出来ており魔法無力化があるのです(最近流行っているのでしょうか?)
土属性のゴーレムに電気魔法も効果がないにも関わらず
ミスリード中尉は電気魔法をゴーレムに唱えたのです(´・ω・`)
一体なぜ?
しかしこのゴーレム、身体が岩で出来ており魔法無力化があるのです(最近流行っているのでしょうか?)
土属性のゴーレムに電気魔法も効果がないにも関わらず
ミスリード中尉は電気魔法をゴーレムに唱えたのです(´・ω・`)
一体なぜ?
23年08月27日 22:11
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

挿絵とキャラクターは甘木さんのミスリード中尉を拝借していますのです
解説を見る
ミスリード中尉のワンポイントレッスン
ゴーレムは岩で出来ていて生物じゃなく非生物なんだ。
つまり誰かが操作して動かしてるんだけど
ゴーレムには魔法無効化があるから遠隔魔法だと操れない。
魔法以外に遠くに指示を出せるとしたら『電波』だろうね。
だから電気魔法で電磁波を乱してやれば正常に電波を受信できなくなって
ゴーレムもただの木偶の坊になったんだね
ゴーレムは岩で出来ていて生物じゃなく非生物なんだ。
つまり誰かが操作して動かしてるんだけど
ゴーレムには魔法無効化があるから遠隔魔法だと操れない。
魔法以外に遠くに指示を出せるとしたら『電波』だろうね。
だから電気魔法で電磁波を乱してやれば正常に電波を受信できなくなって
ゴーレムもただの木偶の坊になったんだね
「新ラテシン ミスリード中尉の大冒険 ドラゴン編」「1Good」
納得感:1票
最近、村にドラゴンが出没し悪さをしているのでミスリード中尉が討伐に出たのです。
しかしこのドラゴン、鱗は頑丈だし体力はあるし火を吹くのです。
おまけにとても好戦的で凶暴なドラゴン相手にミスリード中尉は強化魔法をかけたのです。
一体なぜ?
しかしこのドラゴン、鱗は頑丈だし体力はあるし火を吹くのです。
おまけにとても好戦的で凶暴なドラゴン相手にミスリード中尉は強化魔法をかけたのです。
一体なぜ?
23年08月29日 22:05
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

挿絵とキャラクターは甘木さんのミスリード中尉を拝借していますのです
解説を見る
ミスリード中尉のワンポイントレッスン
このドラゴンはすごい好戦的で火を吹くんだ。
火は酸素を消費するから強化魔法で炎を大きく吐き出すようにして
体の中の酸素を普段より多く消費させてしまえばドラゴンと言えど『酸欠』に陥ってしまうんだよ。
このドラゴンはすごい好戦的で火を吹くんだ。
火は酸素を消費するから強化魔法で炎を大きく吐き出すようにして
体の中の酸素を普段より多く消費させてしまえばドラゴンと言えど『酸欠』に陥ってしまうんだよ。
「負けるが勝ち」「1Good」
納得感:1票
降参するよう指示されたので男はその通りにしたが、その結果勝利した。どういうこと?
23年08月30日 15:22
【ウミガメのスープ】 [すーど]
【ウミガメのスープ】 [すーど]
解説を見る
旗揚げゲーム。
-----------------
男は旗揚げゲームをしている。「白上げて」と言われたので男は“白旗を上げ”たが、相手は赤旗を上げてしまった。
-----------------
男は旗揚げゲームをしている。「白上げて」と言われたので男は“白旗を上げ”たが、相手は赤旗を上げてしまった。
「泥棒に口づけを」「1Good」
納得感:1票
アンナが娘のくちびるに毒を塗ったのは、
この辺りに○○泥棒が出没したからだ。
○○に入る単語を推測せよ。
この辺りに○○泥棒が出没したからだ。
○○に入る単語を推測せよ。
23年09月01日 20:35
【20の扉】 [まんと]
【20の扉】 [まんと]
解説を見る
【死体】
美しい娘が死に、アンナは悲しみにくれた。
葬儀に出す際、この辺りに死体泥棒が出没していたことを思いだす。
万が一娘が汚されたら、とアンナは思う。
死体泥棒に復讐を。
美しい娘が死に、アンナは悲しみにくれた。
葬儀に出す際、この辺りに死体泥棒が出没していたことを思いだす。
万が一娘が汚されたら、とアンナは思う。
死体泥棒に復讐を。