カメコが仕事で判断ミスをした。
それにより、ウミコはブルーの柄物の服を買ってしまった。
ウミコはブルーの柄物の服を買ったことを後悔し、それはカメコの判断ミスのせいだと思った。
しかし、カメコとウミコはお互いに全く面識がない。
どういうことか。状況を補完してください。
それにより、ウミコはブルーの柄物の服を買ってしまった。
ウミコはブルーの柄物の服を買ったことを後悔し、それはカメコの判断ミスのせいだと思った。
しかし、カメコとウミコはお互いに全く面識がない。
どういうことか。状況を補完してください。

No.10[ちくたく]05月16日 16:3305月16日 16:41


ウミコはブルーの服を買うつもりではありませんでしたか?

YES カメコの判断ミスが無ければ、ブルーの服を買うつもりはありませんでした。※ミスリード注意 [良い質問]
No.27[たけの子]05月16日 17:1905月16日 19:03


カメコはウミコの娘のナミエを男の子だと診断を下していたが産まれてきたら女の子で、男物の服を買ってしまったウミコは後悔しましたか?
1+


めちゃ惜しいけどNO それだとカメコとウミコは知り合いだと思います。ナミエが赤ちゃんでは無く? [編集済] [正解][良い質問]
ナミエはどんな人物なのかが出れば、きの子さんの解答と合わせて正解にいたします。
参加者一覧 8人(クリックすると質問が絞れます)
全員








カメコは産婦人科医である。
ある日、カメコは診察している妊婦ナミエの腹部エコー写真を見て、
赤ちゃんは男の子だと判断した。
ナミエはそれを自分の母ウミコに伝えた。
ウミコは孫へのプレゼント用に男の子向けのブルーの柄物のベビー服を買った。
しかし、実際に生まれてきた赤ちゃんは女の子。
本当は、女の子であればピンク色の服を着せてあげたいと考えていたウミコは
カメコが正しい性別を判断していればピンクの服を買えたのにと少し後悔した。
ある日、カメコは診察している妊婦ナミエの腹部エコー写真を見て、
赤ちゃんは男の子だと判断した。
ナミエはそれを自分の母ウミコに伝えた。
ウミコは孫へのプレゼント用に男の子向けのブルーの柄物のベビー服を買った。
しかし、実際に生まれてきた赤ちゃんは女の子。
本当は、女の子であればピンク色の服を着せてあげたいと考えていたウミコは
カメコが正しい性別を判断していればピンクの服を買えたのにと少し後悔した。
20年05月16日 16:19
[イトラ]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。















・カメコとウミコが両方知っている、ナミエの存在

ブックマーク(ブクマ)って?
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!
トリック:1票ブクマ:1
自分が正解した問題・出題者への賛辞・シリーズ一覧・良い進行力など、基準は人それぞれです。
自分専用のブックマークとしてお使い下さい。
Goodって?
「トリック」「物語」「納得感」そして「良質」の4要素において「好き」を伝えることができます。
これらの要素において、各々が「良い」と判断した場合にGoodしていきましょう。
ただし進行力は評価に含まれないものとします。
ブクマ・Goodは出題者にとってのモチベーションアップに繋がります!「良い」と思った自分の気持ちは積極的に伝えていこう!