「カメコ殺人事件」「1Good」
トリック:1票
俺はカメオ。とっさの衝動から友人のカメコを殺してしまった男だ。警察に俺が犯人だとバレるのも時間の問題だろう。何とかして捕まらずに済む方法はあるだろうか?
----------
ルール
----------
カメオと天の声(出題者)に質問できます。
----------
ルール
----------
カメオと天の声(出題者)に質問できます。
20年11月03日 01:10
【新・形式】 [びーんず]
【新・形式】 [びーんず]

SP:きの子さん
解説を見る
カメオが捕まらずに済む方法。それは事件を迷宮入りにさせてしまえば良い。つまりこの問題「カメコ殺人事件」を「迷宮入り」させてしまえばよいのだ。
なんて斬新なトリックなんだろう!意気揚々と出題した私。そして気付く。迷宮入りさせたらもう出題できなくなるじゃん…
なんて斬新なトリックなんだろう!意気揚々と出題した私。そして気付く。迷宮入りさせたらもう出題できなくなるじゃん…
「奇妙なお見舞い客」「1Good」
物語:1票
すみません、そう、そちらの皆さん。
ちょっとお願いしたいことがあるんです…
そこの部屋に息子のカメタが入院しているのですが、
少しの間話し相手になってあげてほしいんです。
初対面の方々に無茶なことを言っているのは承知なのですが…どうか、よろしくお願いします。
※この問題は{亀夫君問題}です。
皆さんで質問をしてカメコの悩みを解決してあげてください。
{yes/no で答えられない質問もokです}。
カメコ以外の登場人物に対して質問もできます。
(その際はお手数ですが誰宛ての質問か分かる様にしてください)
ちょっとお願いしたいことがあるんです…
そこの部屋に息子のカメタが入院しているのですが、
少しの間話し相手になってあげてほしいんです。
初対面の方々に無茶なことを言っているのは承知なのですが…どうか、よろしくお願いします。
※この問題は{亀夫君問題}です。
皆さんで質問をしてカメコの悩みを解決してあげてください。
{yes/no で答えられない質問もokです}。
カメコ以外の登場人物に対して質問もできます。
(その際はお手数ですが誰宛ての質問か分かる様にしてください)
20年11月05日 17:42
【亀夫君問題】 [たけの子]
【亀夫君問題】 [たけの子]
解説を見る
カメコ「皆さんのおかげで元の体に戻れました!
本当に、本当にありがとうございます…!!」
<HAPPY END!>
条件
・カメコが見える人について行けば一緒に移動できることを聞き出す
・カメコの身体が何処の病院にあるかをカメオから聞き出す
・カメコを入院している病院まで連れていき意識を取り戻させる
本当に、本当にありがとうございます…!!」
<HAPPY END!>
条件
・カメコが見える人について行けば一緒に移動できることを聞き出す
・カメコの身体が何処の病院にあるかをカメオから聞き出す
・カメコを入院している病院まで連れていき意識を取り戻させる
「サンフレッチェ」「1Good」
納得感:1票
オモチャの矢を三本買って、意気揚々と帰宅した夫。
「どうするの、それ?」
と尋ねる妻に、
「毛利元就だよ。子どもたちに説いて聞かせてやろうと思って。ほら、あいつら三人、毎日兄弟喧嘩ばっかりしてるだろ?」
「そりゃそうだけど」
「だからさ、一本だと簡単に折れるけど、三本束ねた矢はなかなか折れないってのを実践させてみるんだよ。で、兄弟三人仲良くやりなさい、と。ね。俺、天才」
得意げに話す夫を見て妻は「ダメだこりゃ」と思った。
なぜだろう?
「どうするの、それ?」
と尋ねる妻に、
「毛利元就だよ。子どもたちに説いて聞かせてやろうと思って。ほら、あいつら三人、毎日兄弟喧嘩ばっかりしてるだろ?」
「そりゃそうだけど」
「だからさ、一本だと簡単に折れるけど、三本束ねた矢はなかなか折れないってのを実践させてみるんだよ。で、兄弟三人仲良くやりなさい、と。ね。俺、天才」
得意げに話す夫を見て妻は「ダメだこりゃ」と思った。
なぜだろう?
20年11月03日 12:02
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

要知識。要計算。
解説を見る
「三本じゃ足りないじゃん」
「一杯のウミガメのスープ」「1Good」
トリック:1票
ファミリーレストラン「ウ・ミガメ」を、妻と子の計4人で訪れたナシダ。
ふと気づくと、向かいの席の老夫婦が「ウミガメのスープ」を飲んでいた。
とても美味しそうにスープを飲んでいたので、ナシダはスープだけ注文しようとした。
ナシダは店員を呼ぶと、申し訳なさそうに言った。
「あのう…すいません…ウミガメのスープ…一杯だけなのですが、注文よろしいでしょうか」
店員は驚くこともなく注文を受け、ウミガメのスープを運んできた。
他に何も注文しなかったにも関わらず、帰り際に好奇の目で見られることはなかったナシダ一家。
「ウ・ミガメ」は定額食べ放題の店でない。
いったいなぜ?
ふと気づくと、向かいの席の老夫婦が「ウミガメのスープ」を飲んでいた。
とても美味しそうにスープを飲んでいたので、ナシダはスープだけ注文しようとした。
ナシダは店員を呼ぶと、申し訳なさそうに言った。
「あのう…すいません…ウミガメのスープ…一杯だけなのですが、注文よろしいでしょうか」
店員は驚くこともなく注文を受け、ウミガメのスープを運んできた。
他に何も注文しなかったにも関わらず、帰り際に好奇の目で見られることはなかったナシダ一家。
「ウ・ミガメ」は定額食べ放題の店でない。
いったいなぜ?
20年11月03日 13:11
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

一周まわってシンプルな話
解説を見る
ファミリーレストラン「ウ・ミガメ」は回転寿司のチェーン店である。
「ウミガメのスープ(味噌)」…つまり味噌汁も定番メニューとして存在する。
テーブルに座ったナシダは、老夫婦が「ウミガメのスープ」を飲んでるのを見て、自分も飲みたくなった。
スープは流れてこないので注文しないといけない。
ナシダ「あ、店員さんすいませーん!」
大声で店員を呼ぶナシダ。
しかし、店員が来る直前に気づいた。
注文はタッチパネルでするものなのだと…
申し訳なさそうに店員に直接注文するナシダ。
家族は味噌汁よりも寿司!寿司!という感じだったので、味噌汁は注文しないのであった。
要約
回転寿司で味噌汁を注文した
補足
レストラン→店内で飲食する場所を指す
スープ→汁物の料理
ということで…
定義というのは曖昧なものなのです…
「ウミガメのスープ(味噌)」…つまり味噌汁も定番メニューとして存在する。
テーブルに座ったナシダは、老夫婦が「ウミガメのスープ」を飲んでるのを見て、自分も飲みたくなった。
スープは流れてこないので注文しないといけない。
ナシダ「あ、店員さんすいませーん!」
大声で店員を呼ぶナシダ。
しかし、店員が来る直前に気づいた。
注文はタッチパネルでするものなのだと…
申し訳なさそうに店員に直接注文するナシダ。
家族は味噌汁よりも寿司!寿司!という感じだったので、味噌汁は注文しないのであった。
要約
回転寿司で味噌汁を注文した
補足
レストラン→店内で飲食する場所を指す
スープ→汁物の料理
ということで…
定義というのは曖昧なものなのです…
「男ゎっらぃょ~トラゴロウの災難~」「1Good」
納得感:1票
イケメンのトラゴロウは、いつも女性たちに囲まれている。いわゆるモテモテだ。
しかし、大事なイベントの最中にトラゴロウが指を折ると、女性たちは次々とトラゴロウから離れてしまった。
トラゴロウは指を折ったことで仕事を失ったりはしていない。
いったいなぜ?
しかし、大事なイベントの最中にトラゴロウが指を折ると、女性たちは次々とトラゴロウから離れてしまった。
トラゴロウは指を折ったことで仕事を失ったりはしていない。
いったいなぜ?
20年10月30日 22:46
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

ドーンだYO!
解説を見る
女子校のイケメン教師トラゴロウ。女子校は男が少ないので余計にモテてしまうが、熟女好きなので特にうれしくはない。
今日は体育祭。トラゴロウは「徒競走のスターター」の役割を任されている。
「位置について…よーい…」
人差し指をクイッと折るトラゴロウ
「パァン!!」
順番に女子生徒はスタートしていく。スタート地点でピストルを鳴らすトラゴロウから次々に離れていくのだった。
「ふう。スターターの仕事が終わったよ。それにしても今日は暑い…」
フラッ…倒れるトラゴロウ。
ボキッ…
トラゴロウは指ではなく手首の骨を折ってしまった。
要約
体育祭の徒競走、スターターなので人差し指を曲げて引き金を引いていた
今日は体育祭。トラゴロウは「徒競走のスターター」の役割を任されている。
「位置について…よーい…」
人差し指をクイッと折るトラゴロウ
「パァン!!」
順番に女子生徒はスタートしていく。スタート地点でピストルを鳴らすトラゴロウから次々に離れていくのだった。
「ふう。スターターの仕事が終わったよ。それにしても今日は暑い…」
フラッ…倒れるトラゴロウ。
ボキッ…
トラゴロウは指ではなく手首の骨を折ってしまった。
要約
体育祭の徒競走、スターターなので人差し指を曲げて引き金を引いていた