「いたいたしいこいしたいたい」「1Good」
納得感:1票
2時間ドラマの死体役のプロともいうべき役者・イタイ。
そんなイタイは今回のドラマも死体役なのだが、今回に限っては激しい動きが必要とされるという。
いったいどういうこと?
そんなイタイは今回のドラマも死体役なのだが、今回に限っては激しい動きが必要とされるという。
いったいどういうこと?
20年10月09日 22:09
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

かいぶんとりっく
解説を見る
「規格外の二人」「1Good」
納得感:1票
本日はラテラテ高校の校内マラソンの日。
1週1kmの学校を5周するという、運動部以外の生徒にとっては中々ハードな内容だ。
レースも終盤、周りの生徒が死にそうな顔で走っている中、陸上部のエースであるカメオの顔には、まだまだ余裕が窺える。
(もうすぐインターハイだし、こんな所で余計な体力なんか使ってられないもんな)
しかしそんな余裕も、同じ陸上部のライバルであるウミオに抜かされるまでだった。
(ウミオにだけは絶対負けねぇ!)
ムキになったカメオは、ウミオを抜かすべく本気で走り始めた。
ウミオも同じくムキになり、本気で走り始めた。
最終コーナーを抜け、尚もデッドヒートを繰り広げる二人。
周りの生徒が止まって見える勢いで、規格外の二人は走った。
そしてほぼ同時にゴール地点を通過した二人であったのだが…
結果は二人とも失格だった。
いったいなぜ?
1週1kmの学校を5周するという、運動部以外の生徒にとっては中々ハードな内容だ。
レースも終盤、周りの生徒が死にそうな顔で走っている中、陸上部のエースであるカメオの顔には、まだまだ余裕が窺える。
(もうすぐインターハイだし、こんな所で余計な体力なんか使ってられないもんな)
しかしそんな余裕も、同じ陸上部のライバルであるウミオに抜かされるまでだった。
(ウミオにだけは絶対負けねぇ!)
ムキになったカメオは、ウミオを抜かすべく本気で走り始めた。
ウミオも同じくムキになり、本気で走り始めた。
最終コーナーを抜け、尚もデッドヒートを繰り広げる二人。
周りの生徒が止まって見える勢いで、規格外の二人は走った。
そしてほぼ同時にゴール地点を通過した二人であったのだが…
結果は二人とも失格だった。
いったいなぜ?
20年10月09日 03:15
【ウミガメのスープ】 [琴水]
【ウミガメのスープ】 [琴水]

要素多め!基礎質大事だと思う問題です
解説を見る
「紙が足りない」「1Good」
「ラテラル・ガール」「1Good」
納得感:1票
ボージャック夫人、小学生のみぎり。
先生が生徒たちにある問題を出しました。
皆が次々と「『A』だと思います」と答える中、リトルボージャックだけが、
「『B』の『降っていない』だと思いまーす」
と答え、結果、彼女一人が正解します。
先生が「良く知っていたね」と言いますと、彼女は、
「ううん。知らなかったよ。だけどね…」
と『B』を選んだ理由を説明しました。
すると先生は、
「なるほど。面白いね。そういうのを水平思考っていうんだよ」
と笑いながらおっしゃったのでした。
さて、先生の出した問題とはどんなものだったのでしょうか?
先生が生徒たちにある問題を出しました。
皆が次々と「『A』だと思います」と答える中、リトルボージャックだけが、
「『B』の『降っていない』だと思いまーす」
と答え、結果、彼女一人が正解します。
先生が「良く知っていたね」と言いますと、彼女は、
「ううん。知らなかったよ。だけどね…」
と『B』を選んだ理由を説明しました。
すると先生は、
「なるほど。面白いね。そういうのを水平思考っていうんだよ」
と笑いながらおっしゃったのでした。
さて、先生の出した問題とはどんなものだったのでしょうか?
20年10月08日 19:32
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]

それってホントに水平思考?
解説を見る
「スーパーの謎を解明せよ!」「1Good」
納得感:1票
ある日、進学を機に実家を離れ一人暮らしを始めた私のスマホが鳴った。
「マサトから電話…?」
相手は年の離れた弟のマサトだ。
「あ、もしもしお姉ちゃん!聞いて、大事件だよ!
いまラテラテスーパーに来てるんだけど、水曜日なのにウミガメマンアイスが売り切れてたんだ。
バリバリ君も、ウルトラカップも…
ねえ、これってなんでだろう??他にもいつもと違う感じがするし…
これは調査しなきゃ!アカリお姉ちゃんも謎の調査を手伝って!」
*Attention!*
・この問題は亀夫君問題です。皆さんはアカリとしてマサトに話しかけることで調査を手伝ってあげましょう。
・YES/NOで答えられない質問や行動の指示も可能ですが、マサトは小学生なので、できないこともあります。(ネットで検索するなど)
・マサトやアカリに関する情報などは(~を思い出す)(~を確認する)として貰えれば情報が得られることがあります。ただし、2人が知らないことは答えられません。
例(マサトの年齢を思い出す) (今日の日付を確認する)
「マサトから電話…?」
相手は年の離れた弟のマサトだ。
「あ、もしもしお姉ちゃん!聞いて、大事件だよ!
いまラテラテスーパーに来てるんだけど、水曜日なのにウミガメマンアイスが売り切れてたんだ。
バリバリ君も、ウルトラカップも…
ねえ、これってなんでだろう??他にもいつもと違う感じがするし…
これは調査しなきゃ!アカリお姉ちゃんも謎の調査を手伝って!」
*Attention!*
・この問題は亀夫君問題です。皆さんはアカリとしてマサトに話しかけることで調査を手伝ってあげましょう。
・YES/NOで答えられない質問や行動の指示も可能ですが、マサトは小学生なので、できないこともあります。(ネットで検索するなど)
・マサトやアカリに関する情報などは(~を思い出す)(~を確認する)として貰えれば情報が得られることがあります。ただし、2人が知らないことは答えられません。
例(マサトの年齢を思い出す) (今日の日付を確認する)
20年10月11日 18:01
【亀夫君問題】 [ほずみ]
【亀夫君問題】 [ほずみ]

初めての亀夫君問題です。SP&挿絵はキュアピースさんに感謝!
解説を見る