みんなのGood

物語:1票
彼の作品は素晴らしかったのに評価される事は無かった。
それは、末尾にあった
「昔に人を食べていたから。」
という言葉が余計だったというのだが、どういう事だろうか?
18年10月13日 10:39
【ウミガメのスープ】 [OUTIS]

カニバリますか?




解説を見る
スイヘイ・シコウさんの応募
「スープ飲み
 男が首を
 吊ったのは
 昔に人を
 食べていたから。」

「これ川柳(五七五の形式)のコンテストなんだけどなぁ・・・」

※川柳のコンテストに短歌の形式で応募した為末尾の七七の部分が余計だった。
※個人差あり「1Good」
物語:1票
2→3→5→10→0

これは何でしょう?
18年12月27日 16:18
【20の扉】 [くどぅー]

12/28午後10時で締めますので~




解説を見る
親からもらっていたお年玉の金額(出題者の場合)
小学生未満=2,000円
小学生=3,000円
中学生=5,000円
高校生=10,000円
大人=0円

今度は私があげる番です。
妊娠のご挨拶のあと「1Good」
物語:1票
カメオは身重の妻とともに、親戚に見送られながら帰路につこうとしたところ、
目の前に車が止まったので、一石二鳥だと思った。
どういうこと?
19年03月13日 15:05
【ウミガメのスープ】 [おだんご]

気軽にどうぞ〜




解説を見る
【答】
親戚に向かって手を振ったらタクシーが停まったから。
物語:1票
とある目的でウミガメ市にきていたウミオは
先程駅の売店で購入した物をみて
あたりはずれがあるようだと呟いた
その後ウミオはどうしたでしょう
20年06月29日 19:56
【ウミガメのスープ】 [ラリルレナ]

ウミオのウミガメ市に来た目的、購入した物、発言の真意、その後の行動を特定してください




解説を見る
ウミガメ市に{観光}で来ていたウミオは
駅の売店で紙媒体の{地図}を購入した
【しかしその地図と辺りの地形を照らし合わせてみると
地図と実際の地形にはズレが生じているようだった】
その後ウミオは地図を製作した人たちにズレを指摘したところ
地図のズレはなくなりウミオは地図を作った人たちに感謝され図書券を貰えましたとさ
物語:1票
かねてから給与待遇に不満のあった男。
社長への直談判の結果、
次の給与から昇給することになった。

その数ヶ月後、男は退職した。
社長は男の要求通りの待遇を
与えたのにも関わらず、いったい何故?
21年04月28日 20:37
【ウミガメのスープ】 [キュアピース]



解説を見る
今の会社にはそうそう認めてもらえない
レベルの高給を望んでいた男。

社長には、現実的な範囲で
認められると思われる昇給を要求。
その給与明細を片手に、転職先候補の他社に対して
「今の会社では◯◯◯万円もらってます!」
と自らの現状をアピール。

見事、望んでいた給与待遇での
転職を果たしたのだった。