「気落ち」「1Good」
納得感:1票
カメオは落ち込んでいた。
あるものを見たラテラル氏はカメオに「すこしすれば戻ってくるさ」と言った。
それは決して無責任ではなく、ラテラル氏は確信をもってこの発言をしたのだが、非難されてしまった。
『ラテラル氏が見たもの』『非難された理由』について考え状況を補完してください。
あるものを見たラテラル氏はカメオに「すこしすれば戻ってくるさ」と言った。
それは決して無責任ではなく、ラテラル氏は確信をもってこの発言をしたのだが、非難されてしまった。
『ラテラル氏が見たもの』『非難された理由』について考え状況を補完してください。
25年04月09日 16:50
【ウミガメのスープ】 [目乱🍈]
【ウミガメのスープ】 [目乱🍈]

所用で解説出しは25時頃の見込みです。それまでに質問あればできるだけ解答します
解説を見る
>>想定解
ラテラル氏は
『(アーケードなどの)高い天井にひっかかっているカメオのヘリウム風船』を目撃した。
ヘリウムが抜ければいずかならず降りてくるのだが、『浮かなくなった風船では本来の価値はない』ので、
なぐさめになっていないと怒られてしまった。
=====
全天候型ショッピングモールにきていたとある家族。
どうやら子供が買ってもらった風船から手を放してしまい、どこかに飛んで行ってしまったらしい。
父親が、天井の高いところに引っかかっている子供のものらしき風船をみつけ
「あれは軽い空気が入っている風船なんだ。中に入っている軽い空気が抜けたらいずれ降りてくるよ」
と的外れなフォローをした。
すると母親からにらまれ、
「そういうことじゃないわよ。何日かかかるかもしれないし、なにより浮かなくなった風船なんて意味ないじゃない!」
と至極真っ当な指摘を受けたのだった。
ラテラル氏は
『(アーケードなどの)高い天井にひっかかっているカメオのヘリウム風船』を目撃した。
ヘリウムが抜ければいずかならず降りてくるのだが、『浮かなくなった風船では本来の価値はない』ので、
なぐさめになっていないと怒られてしまった。
=====
全天候型ショッピングモールにきていたとある家族。
どうやら子供が買ってもらった風船から手を放してしまい、どこかに飛んで行ってしまったらしい。
父親が、天井の高いところに引っかかっている子供のものらしき風船をみつけ
「あれは軽い空気が入っている風船なんだ。中に入っている軽い空気が抜けたらいずれ降りてくるよ」
と的外れなフォローをした。
すると母親からにらまれ、
「そういうことじゃないわよ。何日かかかるかもしれないし、なにより浮かなくなった風船なんて意味ないじゃない!」
と至極真っ当な指摘を受けたのだった。
「口内モードチェンジ」「1Good」
納得感:1票
カラメルソースを艶めかせるカスタードプリン。
その周りには、たっぷりのフルーツと、ふんわりしたホイップクリーム。
ブリのあら煮を食べようとしていた田中の目に、
そんな光景が飛び込んできたが故に、
田中はブリのあら煮を食べるのをやめた。
どういうことか。
その周りには、たっぷりのフルーツと、ふんわりしたホイップクリーム。
ブリのあら煮を食べようとしていた田中の目に、
そんな光景が飛び込んできたが故に、
田中はブリのあら煮を食べるのをやめた。
どういうことか。
25年04月15日 00:26
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
他の家族が夕食を食べ終わる頃、家に帰ってきた田中。
夕食の席に着き、田中は おかずに出ていたブリのあら煮を食べようとした。
と、そこに、プラスチック容器に入った 市販のプリンアラモードが出てきた。
どうやらそれは、田中の娘がこれから食べようとしているものらしかった。
当初、ブリの骨を食卓の上に直接置こうと考えていたが、
プリンアラモードの空容器を 骨を入れる壺として使おうと予定を改めた田中。
ブリのあら煮を食べるのは、娘がプリンアラモードを食べ終えてからにしようと思い、
田中は別のおかずから先に手を付けることにしたのだった。
夕食の席に着き、田中は おかずに出ていたブリのあら煮を食べようとした。
と、そこに、プラスチック容器に入った 市販のプリンアラモードが出てきた。
どうやらそれは、田中の娘がこれから食べようとしているものらしかった。
当初、ブリの骨を食卓の上に直接置こうと考えていたが、
プリンアラモードの空容器を 骨を入れる壺として使おうと予定を改めた田中。
ブリのあら煮を食べるのは、娘がプリンアラモードを食べ終えてからにしようと思い、
田中は別のおかずから先に手を付けることにしたのだった。
「覆水盆に返らず」「1Good」
物語:1票
「大変なことをしてしまったわ、これではAに合わせる顔がないわ」と焦っているB。
一体何をしでかしたというのだろうか?
一体何をしでかしたというのだろうか?
25年04月16日 20:41
【20の扉】 [びーんず]
【20の扉】 [びーんず]
解説を見る
手が滑ってAンパンマンの新しい顔を水没させてしまい台無しにしたBタ子さん。これではAンパンマン(の体)に合わせる顔がない…
材料を切らして作れなかった、暴投してあらぬ方向に飛んで行った等でも正解
材料を切らして作れなかった、暴投してあらぬ方向に飛んで行った等でも正解
「どことなく好きかも」「1Good」
トリック:1票
馬鹿=●●●
天才=■
という勘違いを正されたときにカメオが気付いた、とある有名長編小説についてしていた勘違いとは一体何だろうか?
天才=■
という勘違いを正されたときにカメオが気付いた、とある有名長編小説についてしていた勘違いとは一体何だろうか?
25年04月18日 21:17
【20の扉】 [松神]
【20の扉】 [松神]

discordで出した問題を少し強化した問題です。知っている人は知らないふりをしてご参加ください
解説を見る
A.ドストエフスキーの罪と罰を「ドス」と「エフスキー」の「罪」と「罰」という別個の作品だと思っていたという勘違い。
カメオは「馬鹿と天才は紙一重」という諺に対して「馬鹿&天才=かみひ&え」ということだと勘違いしていた。また、それと同じように「ドストエフスキーの罪と罰」という紹介に対して「ドス&エフスキーの罪&罰」と勘違いした結果、罪がドスの作品、罰がエフスキーの作品だと勘違いしていた。
カメオは「馬鹿と天才は紙一重」という諺に対して「馬鹿&天才=かみひ&え」ということだと勘違いしていた。また、それと同じように「ドストエフスキーの罪と罰」という紹介に対して「ドス&エフスキーの罪&罰」と勘違いした結果、罪がドスの作品、罰がエフスキーの作品だと勘違いしていた。
「新ラテシン 来世の私はどんな未来」「1Good」
納得感:1票
まるで天国にある豪華な門のような見た目をした鳩時計があった。
しかも時間になると鳩ではなく天使が優しく現れ穏やかに歌いながら舞い踊るのです。
だが顧客たちは骸骨の亡者たちが泣き叫ぶ地獄の門のほうが良いと文句を言うのです。
一体なぜ?
しかも時間になると鳩ではなく天使が優しく現れ穏やかに歌いながら舞い踊るのです。
だが顧客たちは骸骨の亡者たちが泣き叫ぶ地獄の門のほうが良いと文句を言うのです。
一体なぜ?
25年04月19日 22:27
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
この天使の目覚ましに変えてから予定した時刻に起きれなくなりました。
優しい歌声が心地よい子守歌みたいで寝てしまいます。
おじいちゃんが昇天しました。 (´・ω・`)
どうやら目覚まし時計の顧客たちは悪魔系バンドのような激しい音楽のほうが好みだったようなのです。
優しい歌声が心地よい子守歌みたいで寝てしまいます。
おじいちゃんが昇天しました。 (´・ω・`)
どうやら目覚まし時計の顧客たちは悪魔系バンドのような激しい音楽のほうが好みだったようなのです。












