「わがままぼでいに感謝」「1Good」
物語:1票
太ってた為に大怪我をした女は太っていて良かったと思った
何故?
【参加テーマ・ぽっちゃりキャラといえば?】
何故?
【参加テーマ・ぽっちゃりキャラといえば?】
25年10月22日 01:45
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
登場人物
太子(タイコ)・・・孕子の大親友
。太ってる
孕子(ようこ)・・・太子の大親友。妊娠初期
狂子・・・狂人。思考回路はショート寸断
私の名前は狂子。私には好きな人が居る。きっと彼も私の事が好きなはず
ある日、彼がこう言った
『彼女に子供が出来てさ。責任とって結婚するんだ』
そ、そんな!彼が{好きでもない}女と結婚させられるなんて!
彼を救わなきゃ!それが{恋人}である私の役目!
ええと、確かこの辺りに。あれね
二人いるわね。どっちかしら?
確か{毒婦}は妊婦してるのよね?つまりこっちだ!
<狂子『死んじゃえ!』>
孕子『太子!大丈夫!?ごめんなさい!私と間違えられて貴女にこんな大怪我を・・・』
太子『良いのよ。お腹に赤ちゃんがいる孕子が突き飛ばされていたら怪我で済まなかったわ
大親友の貴女を守れて良かった
<初めてお腹の脂肪に感謝しちゃった>』
太子(タイコ)・・・孕子の大親友
。太ってる
孕子(ようこ)・・・太子の大親友。妊娠初期
狂子・・・狂人。思考回路はショート寸断
私の名前は狂子。私には好きな人が居る。きっと彼も私の事が好きなはず
ある日、彼がこう言った
『彼女に子供が出来てさ。責任とって結婚するんだ』
そ、そんな!彼が{好きでもない}女と結婚させられるなんて!
彼を救わなきゃ!それが{恋人}である私の役目!
ええと、確かこの辺りに。あれね
二人いるわね。どっちかしら?
確か{毒婦}は妊婦してるのよね?つまりこっちだ!
<狂子『死んじゃえ!』>
孕子『太子!大丈夫!?ごめんなさい!私と間違えられて貴女にこんな大怪我を・・・』
太子『良いのよ。お腹に赤ちゃんがいる孕子が突き飛ばされていたら怪我で済まなかったわ
大親友の貴女を守れて良かった
<初めてお腹の脂肪に感謝しちゃった>』
「~救援作戦中~」「1Good」
トリック:1票
戦闘機乗りのウミボウズは、作戦地の上空で作戦地にスタック(滞留)している部隊を救援中の大型機のそばに来ていた。
近寄ってくる{敵戦闘機2機を撃墜した}ウミボウズは、{作戦が終了して空母に帰還の後、「破壊数15」と上官に報告}した。
この異常に多い報告に、{上官はよくやったとほめたたえた。}
どうして?
近寄ってくる{敵戦闘機2機を撃墜した}ウミボウズは、{作戦が終了して空母に帰還の後、「破壊数15」と上官に報告}した。
この異常に多い報告に、{上官はよくやったとほめたたえた。}
どうして?
25年10月29日 21:21
【ウミガメのスープ】 [mintadel]
【ウミガメのスープ】 [mintadel]

_
解説を見る
ウミボウズが撃墜・破壊したのは以下の通り
・敵護衛戦闘機:2
・{敵救援作戦中の大型機:1}
・{落下(敵大型機が投下)中のパラシュート付補給物資:12(1ダース)}
つまり、
【味方はウミボウズ1機のみで、{残りは地上にスタックしている部隊を含めてすべて敵・敵の物資である。
ウミボウズは単独で敵の補給作戦を見事に阻止したのだった。}】
・敵護衛戦闘機:2
・{敵救援作戦中の大型機:1}
・{落下(敵大型機が投下)中のパラシュート付補給物資:12(1ダース)}
つまり、
【味方はウミボウズ1機のみで、{残りは地上にスタックしている部隊を含めてすべて敵・敵の物資である。
ウミボウズは単独で敵の補給作戦を見事に阻止したのだった。}】
「機械化帝国の影」「1Good」
トリック:1票
「こちらが、我々が開発した大電子頭脳『イエス』だ。現在は、警察機関を始めとするあらゆるデータを収集し、この国にとって不要もしくは害悪となる人間を割り出す作業を担っている。将来的には、政治的な事全般を『イエス』が判断するようになり、人間の大臣は全て単なるお飾りとなる」
樹脂製の靴を地面に滑らせながら、人工音声で得意気に話す男。
「続いてこちらが、先月完成したばかりの『衆議院議員ロボ』8号機モデルだ。8か月前に作られた前バージョン7号機から、本体の性能を大きくアップさせることに成功した。ただ、そのせいで追加しなければならなくなったものが・・・」
『衆議院議員ロボ』8号機の本体性能は7号機よりアップしたが、そのせいで、それまでなかった「スピーカー」を機体に搭載しなければならなくなったという。
どういうことだろうか。
樹脂製の靴を地面に滑らせながら、人工音声で得意気に話す男。
「続いてこちらが、先月完成したばかりの『衆議院議員ロボ』8号機モデルだ。8か月前に作られた前バージョン7号機から、本体の性能を大きくアップさせることに成功した。ただ、そのせいで追加しなければならなくなったものが・・・」
『衆議院議員ロボ』8号機の本体性能は7号機よりアップしたが、そのせいで、それまでなかった「スピーカー」を機体に搭載しなければならなくなったという。
どういうことだろうか。
25年11月01日 23:26
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
活動する際、機体から大きな機械音が発生することが問題視されていた戦闘用アンドロイド『衆議院議員ロボ』。
バージョンアップするごとにその機械音を小さくなっていっていたが、8号機では根本的な機構に変更が加わり、ついに何をする際にも一切機械音が発生しない完全無音を実現することに成功した。
だが。
完全無音になったことで、起動する際、「シュ~~~! ギイ~~~ン、ギイ~~~ン」という音が機体から発するという
『衆議院議員ロボ』の名称の由来となった要素も失われてしまった。
これは、『衆議院議員ロボ』を定義する第1特徴として当初から登録されているもので、
この定義情報が失われると『衆議院議員ロボ』が『衆議院議員ロボ』として制御できなくなってしまうので、
それを補うために、起動時「シュ~~~! ギイ~~~ン、ギイ~~~ン」という効果音を流すためのスピーカーを機体に搭載しなければならなくなったのだった。
バージョンアップするごとにその機械音を小さくなっていっていたが、8号機では根本的な機構に変更が加わり、ついに何をする際にも一切機械音が発生しない完全無音を実現することに成功した。
だが。
完全無音になったことで、起動する際、「シュ~~~! ギイ~~~ン、ギイ~~~ン」という音が機体から発するという
『衆議院議員ロボ』の名称の由来となった要素も失われてしまった。
これは、『衆議院議員ロボ』を定義する第1特徴として当初から登録されているもので、
この定義情報が失われると『衆議院議員ロボ』が『衆議院議員ロボ』として制御できなくなってしまうので、
それを補うために、起動時「シュ~~~! ギイ~~~ン、ギイ~~~ン」という効果音を流すためのスピーカーを機体に搭載しなければならなくなったのだった。
「この地で2度と歌うな」「1Good」
納得感:1票
テツオは、九州に到着するや否や、
現地の名物であるラーメンが楽しみだと言って、歌い出した。
次の瞬間、同行者サンドラはテツオを殴り飛ばした。
どういうことか。
現地の名物であるラーメンが楽しみだと言って、歌い出した。
次の瞬間、同行者サンドラはテツオを殴り飛ばした。
どういうことか。
25年11月05日 02:42
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
テツオは、九州・博多に到着するや否や、
「博多名物の塩ラーメン楽しみだね」と言って、
「♪は・か・た・の・しお!」とを歌い出した。
あまりに度を越した大ボケ発言だったため、怒りを覚えた同行者サンドラは、テツオを殴り飛ばした。
「博多名物の塩ラーメン楽しみだね」と言って、
「♪は・か・た・の・しお!」とを歌い出した。
あまりに度を越した大ボケ発言だったため、怒りを覚えた同行者サンドラは、テツオを殴り飛ばした。
「キミがいたから」「1Good」
トリック:1票
<キザ杉モテ男「う〜ん、いらないよね。」>
【彼がこの後に繰り出す「{口説き文句}」、ズバリ当てちゃってよ。】
※文意が合っていれば、多少の表記揺れは正解!
【彼がこの後に繰り出す「{口説き文句}」、ズバリ当てちゃってよ。】
※文意が合っていれば、多少の表記揺れは正解!
25年11月07日 01:13
【20の扉】 [アカシアン]
【20の扉】 [アカシアン]

キミ派です。シロミより。
解説を見る
▽解説
<「う〜ん({う から ん})、いらないよね。」>
<「{愛(あい)}」さえあれば。>
▽解説の解説
五十音から「う〜ん({う から ん})」を除けば、「あ」「い」だけ残るじゃないですか。キャー!
<「う〜ん({う から ん})、いらないよね。」>
<「{愛(あい)}」さえあれば。>
▽解説の解説
五十音から「う〜ん({う から ん})」を除けば、「あ」「い」だけ残るじゃないですか。キャー!












