みんなのブックマーク

関わるもの「3ブックマーク」
魔法の存在する魔法世界。
ここでは魔物と人間の生死をかけた戦いや隠された秘宝を巡る冒険譚といった物語が数多く紡がれている。
この魔法世界で優秀な魔術師の一人であるミス・ディレクションは

「物を燃やすことのできない炎魔法」
「物を凍らせることのできない氷魔法」
「これっぽっちも眠くならない催眠魔法」
「ビックリするくらい体に害のない毒魔法」
「ウソかと思うレベルで破壊力のない爆発魔法」
「素人でもパッと見で贋作だとわかるニセの財宝を生み出す魔法」

・・・・・・等々、とても実戦的とは言えない魔法を日々開発していた。
しかし、それらの魔法の存在は多くの人から絶賛されたという。

一体なぜ?
24年10月28日 22:03
【ウミガメのスープ】 [甘木]

SP:ほずみさん ありがとうございました!5名正解or11/4(日)23:59で終了




解説を見る
魔法の存在する魔法世界では、魔物と人間の生死をかけた戦いや隠された秘宝を巡る冒険譚といった物語(ドラマ)が数多く紡がれている。

刑事役「さぁ追い詰めたぞ!おとなしくお縄につくんだ!」
犯人役「くっ!そう簡単に捕まってたまるか!喰らえ!炎魔法!」
刑事役「なんの!氷魔法!ええい、しぶとい奴め!」
~それっぽいBGM~

これは魔法世界で日常的に放送されている刑事ドラマの一場面である。
こちらの世界では銃の撃ち合いとなるような場面は魔法世界では魔法の打ち合いなのだ。
そして一昔前まで魔法世界のドラマや映画といった映像作品内ではリアリティを求めて実際にその魔法を用いて撮影をしていた。
しかし、当然ながらそんな撮影方法ではどれだけ注意していても魔法による怪我や事故が多発することが問題視されていた。

そこで優秀な魔術師であるミス・ディレクションは「見た目は実用的な魔法とまるで区別がつかないが人体に全く害のない見せかけだけの魔法」を次々と開発。
その見せかけだけの魔法を撮影時に用いることで安全に撮影が出来るようになり、彼女は魔法の特許によって一儲けしたのであった。

【簡易解説】
こちらの世界で言う特撮技術を開発したから。
ようこそ不審者「3ブックマーク」
自宅にいた女は、戸締りをしっかりするよう注意されると、急いで部屋の窓を開けた。一体何故?
24年11月02日 02:35
【ウミガメのスープ】 [SM]



解説を見る
防災無線がちゃんと聞こえなかったから
文紋「3ブックマーク」
音信不通だった娘と手紙のやり取りをするようになった父親。
彼は、{手紙を大切に保管する}ために、手紙をくしゃくしゃに丸めた。
一体なぜ?
24年11月21日 20:30
【ウミガメのスープ】 [恋文くん]

これはチャーミングですか?




解説を見る
【国を分断する塀の向こうから届いた、匿名の手紙に残る{紙飛行機の折り目を隠す}ため。】
すてきな朝食「3ブックマーク」
いつもより少し早く起きたカメコは、朝食にスクランブルエッグを作ろうと台所に立った。
しかし、目覚まし時計が鳴っていないことに気が付くと、カメコは目玉焼きを作り始めた。
なぜ、心変わりしたのだろう?
24年11月30日 19:34
【ウミガメのスープ】 [あめ@12]

卵入りあっさりスープ




解説を見る
夫婦であるカメコとカメオ。
卵が残り一個だったため、朝食にスクランブルエッグを作って分けようと思ったのだ。

同じ寝室で寝ているカメコはいつもカメオの目覚ましで、一緒に起床し、カメオが仕事に行く準備をしている間に朝食を用意する。
今日はいつもの時間に目覚まし時計が鳴らないことで、カメオの仕事は今日は休みだと気が付いたカメコ。
カメオは休みの日は朝食を取らず昼過ぎまで寝ている。

その為、朝食の用意が一人分あればいいと思ったカメコはスクランブルエッグではなく、目玉焼きを作ることにしたのだ。
4分割・和同開珎「3ブックマーク」
ハテナに入る漢字1文字は何?

※ 2024年12月8日(水)20時00分で出題期間終了の予定です。
※ 『Cindyオブザイヤー』開催中です! 1年間を代表する作品が気になる方は今すぐGo! https://www.cindythink.com/puzzle/9992
24年12月05日 19:01
【20の扉】 [フリテンダブリー]

Cindy(オブザイヤー開催中です)からの再出題です。




解説を見る
<{大}> 

(骨{太}、丸{太}、原{因}、{因}縁、{人}形、{人}物、{犬}歯、番{犬}の8つの熟語ができる。)