「第三回!新役職アリ、水平思考風アレンジ人狼!」「2ブックマーク」
一回目(inラテシン)→http://sui-hei.net/mondai/show/30202
二回目(inラテラテ鯖)→https://late-late.jp/mondai/show/228
さぁまたもやって参りましたアレンジ人狼!今回は前々回と前回の運営を通じて改善点を自分なりに割り出し、いくつかのルール変更を加えております!
今回のルールは以下の通りです!
1.コメントに私だけが見える形、つまり出題者のみに表示を選択して参加宣言をしてください!今回は参加人数の上限を撤廃い
たしました!人数は多ければ多いほどありがたいです!
参加宣言が非公開ですので、今回は開催ギリギリまでどなたが参加しているかは誰にも明かされません!参加申し込み締め切
りは6月22日のAM11時59分といたします。
また、今回は参加人数が24人に満たなければ、ゲームの開催そのものを中止とさせていただき、ここでは別途用意した普通の
ウミガメのスープを出題させていただきます。
2.指定時間までに24人以上の参加を確認いたしましたら、6月22日のPM12時から6月23日のAM11時59分までの間に、参加宣
言をされた皆様に乱数で決められた役職をお渡しいたします。
以下がそのリストと公開可能な行動となります。
村人:村人陣営 下記以外の全員
能力はありません。村人陣営は人狼陣営、妖狐陣営、そしてオリ役職陣営を昼の処刑等の手段で絶滅させれば勝利と
なります。
占い師:村人陣営 一人
夜にGMに対してYesNo疑問文を用いて『その夜突入時点で生きている者』に関する質問を一つ行う「占い」を行う
ことができます。この際、妖狐に関する質問を行った場合、GMは質問には応答せず、代わりに妖狐が死亡します。
騎士:村人陣営 一人
夜にプレイヤー一人を指定して、人狼の襲撃による死亡を回避させる「護衛」を行うことができます。
騎士は自分自身に対して護衛を行えず、三日連続では同じ人物を護衛できません。
霊媒師:村人陣営 一人
夜にGMに対してYesNo疑問文を用いて『その夜突入時点で死んでいる者』に関する質問を一つ行う「霊媒」を行う
ことができます。
哲学者:村人陣営 一人
オリ役職とは異なるこの卓オリジナルの役職です。
夜にGMに対してYesNo疑問文を用いて、オリ役職に関する質問を二つ行う「思考」を行うことができます。
また哲学者は、最初の発言で必ずCOせねばならず、違反した場合その夜に死亡します。
人狼:人狼陣営 総合人数28人以下の場合は三人、それ以上の場合は四人
夜に人狼同士で話し合い、人狼陣営以外のプレイヤーに襲撃を行うことができます。
襲撃対象が妖狐である場合、騎士による護衛が行われた場合などを除き、襲撃対象は死亡します。
人狼陣営は、妖狐陣営、オリ役職陣営を絶滅させ、残り人数の半数を人狼が占めた段階で勝利となります。
妖狐:妖狐陣営 一人
人狼の襲撃対象に指定されても死亡しませんが、占い師が占いで自分に関する質問を行った場合に死亡します。
妖狐陣営は、オリ役職陣営を絶滅させ、人狼陣営が残り人数のか半数を占める、もしくは人狼陣営が絶滅すると
勝利となります。
オリ役職:オリ役職陣営 二人
オリ役職陣営は、オリ役職陣営が残り人数の半数を占めた時点で勝利となります。
3.受け取った役割が以下の方は、それぞれあとに続く作業を行ってください。
占い師:占いを行ってください。ミニメールを用いて私に質問を送信してください。私がミニメで返答いたします。
霊媒師:霊媒を行ってください。質問方法は占いと同じです。
哲学者:思考を行ってください。質問方法は占いと同じです。
質問は一つでも二つでも構いませんが、0は許可されません。
この三つの行為が完了したのを確認し、GMが開始の宣言を行ってから一日の昼が開催されます。
4.昼のフェーズでは、皆様はコメント欄で議論を行い、その日に処刑すべき相手を判断してください。昼の終了は、
コメントでの発言が20コメント目に達してから24時間が経過したのを合図とさせていただきます。
また、この時点で生まれたGMへの質問はミニメにて行ってください。
5.昼が終了したら、質問欄に処刑したいプレイヤーの名前を記入し、投票を行ってください。
全員の投票を確認するまでは闇スープとし、投票が出揃った時点でオープンさせていただきます。一番票数の多か
った方が処刑され、死亡します。
6.投票が終了すると夜に入ります。
役職に応じた役割を行っていただき、行動すべき全員の行動を確認してから、私が人数の変動、および昼の開始宣言
を行います。
7.以下、4.から6.を繰り返し、勝利する陣営が現れるまで続きます。
以上がルールとなります!今回はかなり大規模にいきたいと思っておりますので、皆様のこぞってのご参加、心よりお待ちしております!
二回目(inラテラテ鯖)→https://late-late.jp/mondai/show/228
さぁまたもやって参りましたアレンジ人狼!今回は前々回と前回の運営を通じて改善点を自分なりに割り出し、いくつかのルール変更を加えております!
今回のルールは以下の通りです!
1.コメントに私だけが見える形、つまり出題者のみに表示を選択して参加宣言をしてください!今回は参加人数の上限を撤廃い
たしました!人数は多ければ多いほどありがたいです!
参加宣言が非公開ですので、今回は開催ギリギリまでどなたが参加しているかは誰にも明かされません!参加申し込み締め切
りは6月22日のAM11時59分といたします。
また、今回は参加人数が24人に満たなければ、ゲームの開催そのものを中止とさせていただき、ここでは別途用意した普通の
ウミガメのスープを出題させていただきます。
2.指定時間までに24人以上の参加を確認いたしましたら、6月22日のPM12時から6月23日のAM11時59分までの間に、参加宣
言をされた皆様に乱数で決められた役職をお渡しいたします。
以下がそのリストと公開可能な行動となります。
村人:村人陣営 下記以外の全員
能力はありません。村人陣営は人狼陣営、妖狐陣営、そしてオリ役職陣営を昼の処刑等の手段で絶滅させれば勝利と
なります。
占い師:村人陣営 一人
夜にGMに対してYesNo疑問文を用いて『その夜突入時点で生きている者』に関する質問を一つ行う「占い」を行う
ことができます。この際、妖狐に関する質問を行った場合、GMは質問には応答せず、代わりに妖狐が死亡します。
騎士:村人陣営 一人
夜にプレイヤー一人を指定して、人狼の襲撃による死亡を回避させる「護衛」を行うことができます。
騎士は自分自身に対して護衛を行えず、三日連続では同じ人物を護衛できません。
霊媒師:村人陣営 一人
夜にGMに対してYesNo疑問文を用いて『その夜突入時点で死んでいる者』に関する質問を一つ行う「霊媒」を行う
ことができます。
哲学者:村人陣営 一人
オリ役職とは異なるこの卓オリジナルの役職です。
夜にGMに対してYesNo疑問文を用いて、オリ役職に関する質問を二つ行う「思考」を行うことができます。
また哲学者は、最初の発言で必ずCOせねばならず、違反した場合その夜に死亡します。
人狼:人狼陣営 総合人数28人以下の場合は三人、それ以上の場合は四人
夜に人狼同士で話し合い、人狼陣営以外のプレイヤーに襲撃を行うことができます。
襲撃対象が妖狐である場合、騎士による護衛が行われた場合などを除き、襲撃対象は死亡します。
人狼陣営は、妖狐陣営、オリ役職陣営を絶滅させ、残り人数の半数を人狼が占めた段階で勝利となります。
妖狐:妖狐陣営 一人
人狼の襲撃対象に指定されても死亡しませんが、占い師が占いで自分に関する質問を行った場合に死亡します。
妖狐陣営は、オリ役職陣営を絶滅させ、人狼陣営が残り人数のか半数を占める、もしくは人狼陣営が絶滅すると
勝利となります。
オリ役職:オリ役職陣営 二人
オリ役職陣営は、オリ役職陣営が残り人数の半数を占めた時点で勝利となります。
3.受け取った役割が以下の方は、それぞれあとに続く作業を行ってください。
占い師:占いを行ってください。ミニメールを用いて私に質問を送信してください。私がミニメで返答いたします。
霊媒師:霊媒を行ってください。質問方法は占いと同じです。
哲学者:思考を行ってください。質問方法は占いと同じです。
質問は一つでも二つでも構いませんが、0は許可されません。
この三つの行為が完了したのを確認し、GMが開始の宣言を行ってから一日の昼が開催されます。
4.昼のフェーズでは、皆様はコメント欄で議論を行い、その日に処刑すべき相手を判断してください。昼の終了は、
コメントでの発言が20コメント目に達してから24時間が経過したのを合図とさせていただきます。
また、この時点で生まれたGMへの質問はミニメにて行ってください。
5.昼が終了したら、質問欄に処刑したいプレイヤーの名前を記入し、投票を行ってください。
全員の投票を確認するまでは闇スープとし、投票が出揃った時点でオープンさせていただきます。一番票数の多か
った方が処刑され、死亡します。
6.投票が終了すると夜に入ります。
役職に応じた役割を行っていただき、行動すべき全員の行動を確認してから、私が人数の変動、および昼の開始宣言
を行います。
7.以下、4.から6.を繰り返し、勝利する陣営が現れるまで続きます。
以上がルールとなります!今回はかなり大規模にいきたいと思っておりますので、皆様のこぞってのご参加、心よりお待ちしております!
18年06月18日 16:07
【新・形式】 [まっしろ]
【新・形式】 [まっしろ]
最低参加人数に至らなかったので、ここでは海亀のスープを出題します。問題文出しました!
解説を見る
この流浪人の狩人は人助けを生き甲斐とし、ほんの少しの金と猟銃、弾を複数程度の持ち物で国中を歩いて人々の悩みを解消する手伝いをしていた。
狩人は、この村の悩みが狼による殺傷被害であることを知っていた。そのため狼の出る山に赴き、殺せるだけの狼を殺そうと考えた。
狩人は一匹は仕留め損ねたものの、数匹で構成されている小さめな狼の群れの大半を狩った後、村に入り、村民にあなた方の脅威である狼は大部分を始末したことは伝えず、滞在期間中村民を狼の襲撃から護衛することを伝えた。
すると村民は、村の人間より狼をむしろ守ってほしいというのだ。何を言っているのかさっぱりわからない狩人だったが、どうも話を聞いているとこの村では昔から狼信仰の文化があったらしく、狼は彼らにとって神の権化なのだそうだ。しかも生け贄と称して村民を山に捨てるような行為を行っていると言う話すら耳にしてしまう。
驚くと同時に、恐ろしい信仰から村人を救ってあげるのが彼らのためになると判断した狩人は狼を殺したことを暴露し、そこにいるのはこの通り、ただの獣なのだと、肉と毛皮を見せつけて言い放った。
村民はすぐさま狩人を敵視し、次の生け贄にすらしようとし始める。危機を察した狩人はすんでのところで逃走したのだった。
村から逃げる途中、狩人は仕留め損ねた狼が死んでしまっているのを目撃した。狩人から逃げる途中に怪我をしたのだろうか。あるいは病にかかったのだろうか。それはわからなかったが、これで村人を食べていた狼は全滅したことになる。
だが彼らは生け贄をやめないだろう。彼らが描いている『狼』は現実の「狼」と違う。「狼」はいないが、彼らは存在もしない『狼』の食糧とすべく、村人を山に入れ続けるのだろう。
その生け贄が、単に飢え死にか凍死するだけで、誰もその肉を食らうことはないということも知らずに。
狩人は、この村の悩みが狼による殺傷被害であることを知っていた。そのため狼の出る山に赴き、殺せるだけの狼を殺そうと考えた。
狩人は一匹は仕留め損ねたものの、数匹で構成されている小さめな狼の群れの大半を狩った後、村に入り、村民にあなた方の脅威である狼は大部分を始末したことは伝えず、滞在期間中村民を狼の襲撃から護衛することを伝えた。
すると村民は、村の人間より狼をむしろ守ってほしいというのだ。何を言っているのかさっぱりわからない狩人だったが、どうも話を聞いているとこの村では昔から狼信仰の文化があったらしく、狼は彼らにとって神の権化なのだそうだ。しかも生け贄と称して村民を山に捨てるような行為を行っていると言う話すら耳にしてしまう。
驚くと同時に、恐ろしい信仰から村人を救ってあげるのが彼らのためになると判断した狩人は狼を殺したことを暴露し、そこにいるのはこの通り、ただの獣なのだと、肉と毛皮を見せつけて言い放った。
村民はすぐさま狩人を敵視し、次の生け贄にすらしようとし始める。危機を察した狩人はすんでのところで逃走したのだった。
村から逃げる途中、狩人は仕留め損ねた狼が死んでしまっているのを目撃した。狩人から逃げる途中に怪我をしたのだろうか。あるいは病にかかったのだろうか。それはわからなかったが、これで村人を食べていた狼は全滅したことになる。
だが彼らは生け贄をやめないだろう。彼らが描いている『狼』は現実の「狼」と違う。「狼」はいないが、彼らは存在もしない『狼』の食糧とすべく、村人を山に入れ続けるのだろう。
その生け贄が、単に飢え死にか凍死するだけで、誰もその肉を食らうことはないということも知らずに。
「「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」」「2ブックマーク」
「これは本当にウミガメのスープですか?」
これは不適。
「すみません」
これも不適。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
うん、これがぴったりだ。
最後の一つがぴったりな理由とは?
(元ネタあり)
これは不適。
「すみません」
これも不適。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
うん、これがぴったりだ。
最後の一つがぴったりな理由とは?
(元ネタあり)
18年06月14日 17:28
【ウミガメのスープ】 [至告]
【ウミガメのスープ】 [至告]
『理不尽な解雇宣告』10ブクマありがとうございました。
解説を見る
今まで出題した問題は、全てタイトルがしりとりになっていました。
『理不尽な解雇宣告』りふじんなかいこせんこく
『悔い改めよ!』くいあらためよ!
『よく調べればわかること』よくしらべればわかること
『十月十日』とつきとおか
『カレと焼き肉』かれとやきにく
『奇しくも彼女を殺したのは』くしくもかのじょをころしたのは
『「は?遭難したって?」「そうなんです!」』は?そうなんしたって?そうなんです!
『全てを撃てるわけじゃない』すべてをうてるわけじゃない
『嫌味な百ます』いやみなひゃくます
そして今回は「す」で始まるべき。だから「これはウミガメのスープですか?」は不適。
しりとりは「ん」が付いたら終わり。だから「すみません」は不適。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
これならばしりとりは続く。やっぱり、これがぴったりだ。
元ネタは虫圭さんの『イエスノー、重要ではありません。』(http://sui-hei.net/mondai/show/26827)
いつか私が出題者側に回ったらやりたいネタでした。初問題が10ブクマ達成した、記念に。
『理不尽な解雇宣告』りふじんなかいこせんこく
『悔い改めよ!』くいあらためよ!
『よく調べればわかること』よくしらべればわかること
『十月十日』とつきとおか
『カレと焼き肉』かれとやきにく
『奇しくも彼女を殺したのは』くしくもかのじょをころしたのは
『「は?遭難したって?」「そうなんです!」』は?そうなんしたって?そうなんです!
『全てを撃てるわけじゃない』すべてをうてるわけじゃない
『嫌味な百ます』いやみなひゃくます
そして今回は「す」で始まるべき。だから「これはウミガメのスープですか?」は不適。
しりとりは「ん」が付いたら終わり。だから「すみません」は不適。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
これならばしりとりは続く。やっぱり、これがぴったりだ。
元ネタは虫圭さんの『イエスノー、重要ではありません。』(http://sui-hei.net/mondai/show/26827)
いつか私が出題者側に回ったらやりたいネタでした。初問題が10ブクマ達成した、記念に。
「陳腐な金字塔」「2ブックマーク」
φ'sは、アニメーション「ラブラテラル!」に登場する架空のアイドルグループである。
架空ではあるものの、担当声優達がφ'sの曲で紅白歌合戦に出場したり、有名歌番組で曲を披露したりと、フィクションの世界に留まらない大活躍ぶりだ。
だが、φ'sの活動において最も画期的だったのは、「φ's名義でアニメのエンディングテーマを発表したこと」だったという。
これまでにも、アニメのキャラクターが歌っているという設定のオープニングテーマやエンディングテーマは沢山あったのに……なぜ?
架空ではあるものの、担当声優達がφ'sの曲で紅白歌合戦に出場したり、有名歌番組で曲を披露したりと、フィクションの世界に留まらない大活躍ぶりだ。
だが、φ'sの活動において最も画期的だったのは、「φ's名義でアニメのエンディングテーマを発表したこと」だったという。
これまでにも、アニメのキャラクターが歌っているという設定のオープニングテーマやエンディングテーマは沢山あったのに……なぜ?
18年06月12日 21:24
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]
今、謎が答えに変わる――目指すは黄金比のライブ!
解説を見る
確かに、アニメのキャラクターが歌っている設定のオープニングテーマやエンディングテーマは存在した。ただし、それらは全て“そのアニメに登場するキャラクターが歌っている”というものだった。
ところがφ'sが担当したのは、φ'sとも「ラブラテラル!」とも全く関係のないアニメーションのエンディングテーマ。
そう、φ'sは、「一アニメのキャラクターユニット」という垣根を越え、一アイドル、一アーティストとしての地位を確立したのだった。
ところがφ'sが担当したのは、φ'sとも「ラブラテラル!」とも全く関係のないアニメーションのエンディングテーマ。
そう、φ'sは、「一アニメのキャラクターユニット」という垣根を越え、一アイドル、一アーティストとしての地位を確立したのだった。
「もぐりのファン」「2ブックマーク」
君は友達と一緒にアザゼルのライブに行った
友達『キャー!アザゼルー!』
その声を聞いた君は友達が実はアザゼルのファンでは無い事に気付いたのだった
何故?
【参加テーマ・アザゼルに掛け声をかけて下さい(解説に反映します)】
友達『キャー!アザゼルー!』
その声を聞いた君は友達が実はアザゼルのファンでは無い事に気付いたのだった
何故?
【参加テーマ・アザゼルに掛け声をかけて下さい(解説に反映します)】
18年06月11日 01:57
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
イナーシャは友人と人気グループアザゼルのコンサートライブにやって来た
周囲に飛び交う黄色い声援
イナーシャ『アンコール!アンコール!』
ファンA『やつぎ様ステキ~!!』
ファンB『PENさん投げキスください!!!』
ファンC『よっ冥界一!』
ファンD『うわああぁぁああぁだんご部長さんって実在したんだあああ!!!!!』
ファンE『きゃーあかぬこさん、正々堂々とやりましょ...(p`・ω・´q)』
ファンF『キャー!矢弓さんかっこいー!』
ファンG『サバ感さん素敵~抱いて~』
友人『キャー!アザゼルー!』
ん?何で友人は個人名では無くグループ名を叫んでるんだ?
こいつ・・・モグリだな
イナーシャと周囲の者は察した
周囲に飛び交う黄色い声援
イナーシャ『アンコール!アンコール!』
ファンA『やつぎ様ステキ~!!』
ファンB『PENさん投げキスください!!!』
ファンC『よっ冥界一!』
ファンD『うわああぁぁああぁだんご部長さんって実在したんだあああ!!!!!』
ファンE『きゃーあかぬこさん、正々堂々とやりましょ...(p`・ω・´q)』
ファンF『キャー!矢弓さんかっこいー!』
ファンG『サバ感さん素敵~抱いて~』
友人『キャー!アザゼルー!』
ん?何で友人は個人名では無くグループ名を叫んでるんだ?
こいつ・・・モグリだな
イナーシャと周囲の者は察した
「ワールドカップ」「2ブックマーク」
サッカーワールドカップ決勝戦、この戦いに勝利した日本代表に対し
祝福のコメントと同程度の辛辣なコメントが送られた。
いったいなぜだろう
祝福のコメントと同程度の辛辣なコメントが送られた。
いったいなぜだろう
18年06月21日 00:05
【ウミガメのスープ】 [まんが大好き]
【ウミガメのスープ】 [まんが大好き]
ほぼクイズ問題だったが、これをスナイプする難易度は高いと思われる、回答者に称賛を
解説を見る
地球内の頂点を決めるワールドカップで優勝した日本代表だが
前評判通りの強さを見せられず、その内容はかろうじて勝利を掴んだというものだった。
この試合を見たサポーターはこのレベルの戦いであのざまならば
本番の全星域の代表が集うスペースカップにおいては
予選リーグの突破、いや一勝すら厳しそうだと落胆し
辛辣なコメントが多数寄せられることになったというわけだ。
いつの時代も強いものには強いなりの期待と重圧が押し付けられるものなのだ
前評判通りの強さを見せられず、その内容はかろうじて勝利を掴んだというものだった。
この試合を見たサポーターはこのレベルの戦いであのざまならば
本番の全星域の代表が集うスペースカップにおいては
予選リーグの突破、いや一勝すら厳しそうだと落胆し
辛辣なコメントが多数寄せられることになったというわけだ。
いつの時代も強いものには強いなりの期待と重圧が押し付けられるものなのだ