みんなのブックマーク

みなさま、こんにちは!
本企画の司会者、マクガフィンでございます。今回もよろしくお願いします!

急激に気温が下がり、私の周りでも体調を崩された方が大勢います。皆様はお元気でしょうか?
秋を飛ばして一気に冬が来てしまう気がしなくもないですが、この企画の熱気で寒さなんて吹き飛ばしてしまいましょう!

さて、今回が第55弾となります月刊らてらてですが、簡単にシステムをご説明いたします。

①毎月頭に、先月出題の問題の中からブクマ数・いいね数が多かったものをエントリー作品として秘密の部屋に掲示いたします。(選考基準は秘密の部屋にて掲載)

②掲示日から3〜4日の間、エントリー作品以外の作品の中から推薦を募り、複数人から推薦された作品をエントリーに加えます。

③本投票(これ)を出題し、一週間ほどの投票期間を設けます。

④締め切り後こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざまんす!」を付けさせていただきます。

☆投票について
本企画は、毎月のスープの中からこれぞ今月のスープだ!とみなさんが思う作品を決めるものです。もっといろんな人に知ってほしい、自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ今月の一杯です。深く考えず直感で選んでいただいてかまいません。

☆投票上の注意
・投票は{闇スープ}状態で行います。
・投票に際し、みなさんは{1人2票}を持っています。2作品に1票ずつ投じるもよし、1つに2票投じるもよし、1票だけ使用するもよしとします。
・自分の作品、SPをした作品等にも投票していただいてかまいません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいてもかまいません。もちろんなくても大丈夫です。

※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザー様のためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想は自由に書いていただいて構いません。)

☆投票テンプレート
(番号)◯◯◯(………さん) に1票
(番号)◯◯◯(………さん) に1票
[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。



☆月刊らてらてでは{バッジコイン}が実装されております。本企画の終了後、司会者がミニメールにて入賞&参加賞を贈呈いたします。賞品は以下の通りです。

1位:{300コイン}
2位:{150コイン}
3位:{50コイン}
参加賞:{10コイン}

それでは、先月のエントリー作品はこちら!




☆☆☆エントリー作品一覧☆☆☆


①ヒメクグが流れる(さなめ。さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18498

②上下逆の方がおもしろい(ベルンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18519

③[らてクエ22リサイクル]うまくいきますように(「マクガフィン」さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18545

④[夏季休暇の闇扉]一択の……(霜ばしらさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18552

⑤『ヒルダ姫様の●●●●生活』(オリオンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18553

⑥[らてクエ22-1]不可侵(みさこさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18560

⑦功利の女神(さなめ。さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18626

⑧物申死体(松神さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18637

⑨この世界から消えるとき(輝夜さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18578

⑩アンドロイド アンド ロイド(オリオンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18627



今回エントリーされた作品について、タグ『らてらておぶざまんす?2023-9』で一括管理させていただいております。

エントリー作品を見るときは、

問題一覧→タグ一覧→タグ検索→らてらておぶざまんす?→2023-9とついた問題を確認する

という流れが効率的です。

または、この問題文のリンクから直接問題ページにとぶことも可能です。



投票締め切りは『10月21日(土)23:59まで』となります。それまでの期間なら、投票内容の変更も可能です。

最後になりますが、本企画は古参新参問わず多くの方にご参加いただきたいと思っております!
自分はちょっと…と気にすることなく、ドシドシ投票ください!お待ちしております!
23年10月11日 00:08
【新・形式】 [「マクガフィン」]

結果発表いたしました!総票数71票の大激戦を制した作品とは…!?




解説を見る
たくさんの投票ありがとうございました!

今回は40人の皆様にご参加いただき、総票数は71票となりました!
ついに大台の参加者数40人に到達し、過去最多の参加人数となりました!皆様本当にいつもありがとうございます。
また、今回初めてのご参加という方もかなり多くいらっしゃり、いつにも増して盛り上がったのではないかと思います。


それでは早速結果発表といきましょう!

まず今回、アンケートによるエントリー外推薦が多数寄せられました!惜しくもエントリーされなかった作品を掲示いたします。


[らてクエ22-1](さなめ。さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18561

従順なのは誰?(さなめ。さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18589

[ラテクエ😺]願いを叶えいつの日か(tsunaさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18563

マゾクレーマー(八咫つばめさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18533

ABO型インフルエンザ(ベルンさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18623

魔法の扉(chemisさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18526

サムライVSニンジャ(牛乳野郎さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18568

新ラテシン 急激にマリッジブルー(天童 魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18601

自愛のカタマリ(さなめ。さん)
https://late-late.jp/mondai/show/18625

コーヒー占い(るょさん)
https://late-late.jp/mondai/show/18630

おめでとうございます🎉


それではエントリー作品の投票結果を発表していきます!

【第3位 10票(13pt18good) {50コイン}獲得】

⑧物申死体(松神さん)



【第2位 11票(12pt) {150コイン}獲得】

③[らてクエ22リサイクル]うまくいきますように(「マクガフィン」さん)



そして今回の月刊らてらて2023-9月号、今月のスープは…

【第1位 16票(19pt) {300コイン}獲得】

④[夏季休暇の闇扉]一択の……(霜ばしらさん)


という結果になりました!
票を獲得した方々、エントリーされた方々、おめでとうございます🎉🎊
(入賞&参加賞は開票後、ミニメールにて司会者から配布いたします。)


見事1位を獲得した『[夏季休暇の闇扉]一択の……』には、タグ『らてらておぶざまんす!』をつけさせていただきます(勝手に)。

これだけ回数を重ねてくると、いつもこの方は投票早くてすごいなぁだとか、この方は毎回ギリギリまで悩んで投票先を決めてるんだろうなぁなどと感じることがあるのですが、今回は珍しく早い方も珍しくギリギリになっている方もいて、面白い回だなぁと思っていました。
同時に参加者数が過去最多を更新したこともあり、とても特別な回になったと感じます。

最後になりますが、投票にご参加いただき本当にありがとうございました!
来月以降も開催したいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

それでは先月号はこれでおしまい!
今月もみなさん楽しみましょう!
それではご一緒に〜 せぇのっ

Let'sらてらて〜
カメオは両親が密室で殺された事件の解決を、名探偵シュガーに依頼した。

警察ではその密室殺人事件に全く太刀打ちできなかったのだ。

しかし、名探偵シュガーはいとも簡単に、非常に鮮やかにその事件を解決してみせた。

その結果、名探偵シュガーはしばらく探偵活動を休むことにした。

一体何故?




※この問題はBS問題です
出題後30分が経過するか正解が出ましたら一時間のBSタイムに突入いたします
BSタイム中は雑談でも質問でもネタ質でもマナーと良識の範囲であればなんでも受け付けます!
BSタイムが終わりましたら速やかに問題を解く作業にお戻り下さい!
(…多分30分以内に解かれてしまうでしょうが)

☆BS問題投票してくださった皆様、改めてありがとうございました!☆
23年12月06日 22:00
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
名探偵シュガーの鮮やかすぎる解決手腕。
両親を失った悲しみもあり、そんな名探偵シュガーにすっかり惚れてしまったカメオは、名探偵シュガーにお付き合いを申し込んだ。

カメオの強い気持ちもあり、そのまま結婚に至った。

そして妊娠したシュガーが産休と育休を取ったから。
I think so, too.「7ブックマーク」
「高橋のことが…好きなんだ」

アキラが{一世一代の告白}をした日から、チナツのことを大切にしようと思ったのは何故?
23年12月10日 21:26
【ウミガメのスープ】 [ほずみ]

もしこの問題を別所で出題・紹介する場合はまとめもをご一読ください




解説を見る
《簡易解説》
アキラは高橋に対して世間的に受け入れられないだろう{恋心を抱いていることをチナツに告げた。}
その想いを否定せずに認めてくれたチナツと良い友人であり続けたいと思ったから。

《解説》
「実は、高橋のことが…好きなんだ」

高橋本人にすら言うつもりのなかった、本当に{一世一代、一度きりの告白。}
酔った勢いで口から出てしまった直後から、チナツにどんな風に思われるか怖くて仕方ない。
世間一般の感覚では叶う見込みのない想い。
今までそれで何回も傷ついてきたから、言うつもりはなかったのに。
信頼しているチナツの前で、慣れないお酒を飲んだからだろうか。

「アキラって好きな人いるの?」

質問自体は飲み会の鉄板ネタだ。
実際、チナツも深い意図はなかったのだろう。“告白”を聞いてから少し驚いた顔をしている。
どうせこの後は否定され「───ごめん」

「言いたくないこと言わせたかもしれない。軽率だった」
「…引かないの?」
「まさか! アキラの大切な想いだもの。想うこと自体を否定する理由はないよ」
そう真剣に告げるチナツといつまでも良き友人でいられたらと願わずにはいられなかった。


いつまでも君と{友人でいられたら}
──奇遇ね、私もそう思ってる
幸運の素うどん「7ブックマーク」
らてらて村に住む甚兵衛は
{『夕餉に素うどんを食べた日』}を境に
急に商売が繁盛するようになったので

{『あの日』}神社の前を通りかかったときに舞い降りて来た鳥は
ひょっとしたら鳥ではなかったのかもしれない
と思うようになった

一体どういうことか?
23年12月08日 21:31
【ウミガメのスープ】 [オリオン]

スペシャルサンクス、テストプレイ「マクガフィン」さん




解説を見る
その日甚兵衛は夕餉に{『きつねうどん』}を作って食べようと、買い物を済ませ家路を急いでいた。しかし、近所にある{『商売繁盛』}の神が祀られた神社の前を通りかかったとき、突然何かが甚兵衛目がけて滑空してきた。

「うわっ」

とっさに避けることはできたが、滑空してきた何かは驚く甚兵衛には目もくれず、甚兵衛が持っていた{『油揚げ』}を素早く掴んでそのままサッと飛び去って行ってしまった。
……{『トンビ』}だ!
甚兵衛は、ことわざの例え話に過ぎないと思っていた{『トンビに油揚げをさらわれる』}事態が実際に目の前で起きたことにただ茫然とするしかなく、その晩は泣く泣く、夕餉に{『素うどん』}を食べる羽目になった。

    ◆    ◆    ◆

まったく、とんでもない不運に見舞われたものだ!

トンビに襲われてから数週間程はそんな風に憤っていた甚兵衛だったが、不思議なことに、あれ以来、妙に仕事が上手く行くことに気が付いた。払いの良い依頼が次々と舞い込み、仕事上の大きなもめごとが嘘のようにぱたりと止んだ。まさに順風満帆である。

はて……と首をかしげる甚兵衛は、ふと、例の神社が{『稲荷神社』}だったということを思い出して、こんな風に想像したのだ。

「ひょっとしたら……{『腹を空かせた狐がトンビに化けて俺の油揚げをさらっていった恩返しに、商売繁盛のご利益をくれた』}のかもしれないな」
細く長く「7ブックマーク」
蕎麦屋の駐車場が満車なのを見て「今日はお客さんが少ないんだろうねぇ」というカメコの母。
一体なぜ?



某所で出題済みです。色々ご存じの方は色々スルーで。お願いします。
24年01月13日 17:47
【ウミガメのスープ】 [ぴよすけ]

好奇心を抑えられませんでした




解説を見る
昼下がり。
あの蕎麦屋は{いつもこの時間なら}とっくに{そばが売り切れていてお客が誰もいない状態のはず}だから。






らてらての皆様の場合真相解明にどのくらいかかるのかなぁという好奇心を抑えられずに出題してしまいました。
そこそこげんきにしてます。さらば!
λ............トボトボ