みんなのブックマーク

不正乗車「17ブックマーク」
カメオは毎日バス通学をしている。
目的のバス停に着くと、カメオは現金やカードで運賃を払ったり、定期券や回数券を用いたりすることなく降りていった。
なのに、運転手は何一つ文句を言わなかったという。


一体どういうことだろう?
19年12月22日 16:13
【ウミガメのスープ】 [あおがめ]

たくさんのイイネありがとうございます!!




解説を見る
カメオは、毎日{親}(運転手){に送り迎え}してもらっている。{乗車するバス停}(目的のバス停)に着くと、カメオはいつものように「行ってきます」の合図で車を降りるのであった。
風紀の乱れは心の乱れ「17ブックマーク」

風紀委員長の西園は、校則違反を絶対に許さないことで有名だ。
時に先生を注意することもあるくらい、風紀の乱れには厳しい。

そんな西園がその日、日頃から素行不良な武田に校則を破るよう促したのは、
武田が実は驚くほど成績がいいと知ってしまったからだという。

一体どういうこと?
20年02月09日 20:13
【ウミガメのスープ】 [「マクガフィン」]

ラテシン記念日1日前のスープ




解説を見る

『簡易解説』
制服のボタンはきちんと留めることが定められている高校で、風紀委員長を務める西園とそのクラスメートの武田。
武田に恋する西園は、武田が実は成績優秀で遠くの大学に進学することを知り、もう逢えなくなるならばと第二ボタンをくれるよう頼んだ。





「高橋さん、スカートの丈が短すぎるわ!」

「太田くん、今はスマホを見ていい時間じゃないでしょう?」

「田中くん、他人のリコーダーを舐めるのは人倫にもとるわ。」


風紀委員長の西園は、校則に詳しく、時間に厳しい、眼鏡をかけた典型的な委員長。
平均から見れば真面目なこの学校でも、彼女の怒声は日常茶飯事だった。

中でも彼は西園と事あるごとに衝突する、素行不良の生徒だった。

「こら、武田くん!
学ランのボタンは上から下まで全部留めなさいっていつも言ってるでしょ!」

「うわ、また委員長来たよ…
ちょっとくらいいーじゃん、ボタンくらいバレねーって」

「ダメよ、服装にルーズでいたら社会に出てから大変なんだからね!」

「はいはい、わかりましたよーっと。
それにしても委員長、細かいとこまでよく見てるよなぁ」

「え!? それは……そう、風紀委員長だからよ!みんなのことをしっかり見て、学校の風紀を良くしないといけないの!
べ、別に武田くんのことだけ見てるわけじゃないんだからねっ!!」

「誰もそんなこと言ってないじゃん…
まあいいや、明日からテストらしいね、頑張って〜」

「あ、ちょっと待ちなさいよ!
武田くんもちゃんと勉強して、サボらずに来るのよ!」



(まったく、本当に困った人……)



------------------------------------


「いいんちょ〜、来週バレンタインだね!
委員長は誰かにチョコあげるの?」

「ああ、高橋さん。特にあげる予定はないわ。見ての通り、仲の良い男子もいないもの。
高橋さんはあげる相手はいるのかしら?」

「私?私は武田にあげようかなーって。
あんなだけど、根はいいやつだしね。」

「そ、そうなの。それは……校則違反じゃないわね。」





(バレンタイン、か…好きな相手に、ねぇ…

た、武田くん!?
どうして武田くんのことを思い起こしちゃったのかしら…

そ、そうよ、高橋さんが変なこと言うからだわ。きっとそう。

……高橋さん、渡すのは本命チョコなのかしら…そのまま告白するのかしら…
気になるけど、そんなの、聞けない……)



------------------------------------



『卒業生、退場。
皆様、拍手でお送りください。』




「いや〜今日でこの高校も卒業だなんて、ホントにあっという間だったね!」

「そうね、高橋さん。怒ってばかりだった気がするけれど、終わってしまうとなると寂しいものね。」

「みんなバラバラになっちゃうもんね〜
太田は理工学系に進むっていうし、田中は警察のご厄介になりそうだし。」

「そうなのね、同窓会でも開けばまたみんなで集まれるかしら。」

(そういえば武田くんの進路、全然知らないわね…勉強している様子もなかったし、近くにでも就職するのかしら…)


「あ、委員長、武田の進路聞いた?」

「ふぇっ!?
あぁ、た、武田くんね、何も聞いてないわ。」


「アメリカの大学行って、そのまま向こうに住んじゃうらしいよ〜
あいつめちゃめちゃ頭いいもんね!」




(え?)




「素行不良で優秀ってズルいよね〜
にしても外国行っちゃったら、そう簡単には帰ってこられないよね、同窓会とか来なそう。」





(もう、会うことはない…?
このまま、ずっと…?)






「委員長、どうかした?顔色悪いよ?」

「あ、ううん、なんでもないの。
寂しくなるわ、またね。」





(……どうしてこんなに苦しくなるんだろう…
ただのクラスメートなのに…
もしかして私、武田くんのこと…)


「うわっ!」

「あ、ごめんなさい!考え事をしていたの…って、武田くん!?」

「なんだ、委員長か。委員長でもよそ見してることあるんだね〜」


(今日でもう、逢えない…
それならいっそ…)



「武田くん!」

「な、なんだよ?式の間は静かにしてたでしょ?」

「そ、そのことじゃないの。
あの、その、よければ、ボタンを…」



{「第二ボタンを、私にください」}





------------------------------------



「へぇ〜そんな出来事があったんですね、なんだか少女漫画みたいじゃないですか〜」

「そんなこと言わないでよ、恥ずかしいじゃないの…」

「だって、普段ボタンはしっかり留めろって言ってた委員長が、ボタンをください、だなんて…
部長の普段の雰囲気からは全然想像できないです。」

「コンタクトに変えれば少しは怖くなくなるかと思ったの。でもあまり効果はなかったみたいね。」

「まあ、そうですね、特に最初のうちは。
ほら、こっちに向かってきてる新入社員もビクビクしてますよ。」


コンコン


「し、失礼します!
今お時間よろしいでしょうか、

武田部長?」
【Ladies and gentlemen!!!】

みなさま、大変長らくお待たせいたしました、『らてらておぶざいやー!』本投票いよいよ開幕です!!!司会はみなさまご存知、有言実行、武者修行の末しっかり100コイン稼いできました「月刊らてらて放送室!」が執り行います。

最近の出来事ですと、水平思考クイズサイト『らてらて』ではサイト内出題数が【10000問】の大台を突破しました(3/12)。つまり去年の3月より「マクガフィン」さんが『月刊らてらて』を発案されてから実に5000問以上の作品が生まれたことになります。(一番最初のエントリー作品が4518問目。)本企画は「マクガフィン」さんが3回、引き継ぎの弥七が9回と合計12回の司会を繰り返しながら、その歴史を追ってまいりました。今宵はその【5000問】の中から、最高の一杯、いや【{至極の一杯}】をみなさんと一緒に選びたいと思っております。


【☆企画説明】
本企画は毎月開催の『月刊らてらて〜あなたが選ぶ今月の一杯〜』において『らてらておぶざまんす!』を獲得した12作品の中から、その1年間(2019-3〜2020-2月号)を代表する作品を決定するユーザー参加型企画です。


【☆システム説明】
①本投票会場(新形式問題)の出題から1週間ほどの投票期間を設けます(投票フェーズ)。
②締め切り後、こちらで開票を行い、得票数が最も多かった作品にタグ「らてらておぶざいやー!」を進呈します。


【☆投票について】
本企画はエントリーされた12作品のうちから「これが1年間で最高のスープだ!!!」とみなさまが思う作品を決めるものです。自分もこんなスープがつくりたい、試みが画期的、この発想はなかった、など、どんな理由でもかまいません。周囲に紹介したくなるスープに票を入れてください。あくまでみなさんが選ぶ一杯です。深く考えることなく、直感で選んでくださいませ。


【☆投票内容】
・本投票(2票):「らてらておぶざいやー!」にふさわしい、と思った作品。
・ベストトリック賞(1票):「トリック」において最も素晴らしいと思った作品。
・ベスト物語賞(1票):「物語」において最も素晴らしいと思った作品。
・ベスト納得度賞(1票):「納得度」において最も素晴らしいと思った作品。


【☆投票上の注意】
・投票は【{闇スープ状態}】にて行います。
・【本投票】ではみなさまは【{1人2票}】をもっています。2作品に1票ずつ投票するもよし、1作品に2票投じるもよし、1票だけ投票するのもよしとします。
・【ベスト◯◯賞】においてはみなさまは【{1人1票}】です。
・各賞において、投票する作品は被ってもOKです。
・自分の作品、SPした作品等にも投票していただいて構いません。
・投票の際に問題への感想を添えていただいても構いません。勿論なくてもOKです。
・月刊らてらての開催時期の都合上、エントリー番号と「おぶざまんす!」獲得月号が異なります。ご注意くださいませ。(必ず【{エントリー番号}】での投票をお願いいたします。)

※テンプレートの感想欄に(ネタバレあり/なし)の項目があります。出題者様やこれから作品を楽しみたいユーザーさまのためにも、ぜひご活用くださいませ。(感想内容はご自由に書いていただいて構いません。)

ーーーーーーーーーー

【☆投票テンプレート】
・本投票
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票

・ベストトリック賞
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票

・ベスト物語賞
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票

・ベスト納得度賞
No.(番号)『◯◯◯』(………さん) に1票

[感想](ネタバレあり/なし)
・・・・・・・・・・・。

ーーーーーーーーーー


【☆参加賞・入賞賞品】
『らてらておぶざいやー!』では参加賞&入賞賞品としてバッジコインが実装されています。本企画の終了後、司会者がミニメールにて進呈いたします。内容は以下の通りです。(本投票に関する入賞賞品です。)

1位:【{300コイン}】
2位:【{150コイン}】
3位:【{50コイン}】
参加賞:【{10コイン}】


【☆投票基準】
順位決定は月刊らてらてにおける『新エントリー基準 順位決定について』に準じた選考を行います。詳細は秘密の部屋をご参照ください。


それでは、『らてらておぶざまんす!』を獲得した、12作品をご紹介します!!!



【☆☆☆『らてらておぶざまんす!』獲得作品一覧☆☆☆】

①『灯りを灯せ、煌々と。』(だだだださん)
https://late-late.jp/mondai/show/5040

②『獣に変身シュークリーム』(ヴァルガリスさん)
https://late-late.jp/mondai/show/5253

③『21の天使の蒸留酒』(弥七さん)
https://late-late.jp/mondai/show/5535

④『檸檬』(もっぷさん)
https://late-late.jp/mondai/show/6101

⑤『COW?』(甘木さん)
https://late-late.jp/mondai/show/6382

⑥『新ラテシン ナポリタンが食べたいのです』(天童魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/7197

⑦『(ラテクエ0 リサイクル)再会の挨拶』(クロシェさん)
https://late-late.jp/mondai/show/7560

⑧『災い転じて』(滝杉こげおさん)
https://late-late.jp/mondai/show/8151

⑨『(BS)あたたかなスープ』(藤井さん)
https://late-late.jp/mondai/show/8296

⑩『新ラテシン すいません(´・ω・`)』(天童魔子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/8694

⑪『行きます。行きません。』(みたらし団子さん)
https://late-late.jp/mondai/show/9321

⑫『かさかさない』(るょさん)
https://late-late.jp/mondai/show/9661



今回エントリーされた作品について、タグ『第1回らてらておぶざいやー?』にて一括管理させていただきます。エントリー作品を見るときは、

問題一覧→タグ一覧→タグ検索→『第1回らてらておぶざいやー?』とついた問題を確認する

という流れが効率的です。またはこの問題文のリンクから直接問題ページに飛ぶことも可能です。


【☆企画スケジュール】
・投票フェーズ
投票会場(新形式問題)設置後〜2020/04/05(日)21:59まで(※予定)
(※期間内において、投票内容の変更は可能です。)

・結果発表
投票フェーズ終了後、集計が終わり次第
(※進行状況によって予定変更の可能性があります。)


最後になりますが、本企画は新古参問わず多くのユーザーさまにご参加いただきたいと思っております!自分はちょっと…と気にすることなく、どしどしご投票ください!感想もお待ちしております!
20年03月27日 22:01
【新・形式】 [月刊らてらて放送室!]

結果発表いたしました!5000問の中から選ばれた、『至極の一杯』とは?




解説を見る
あーテステス…
【みなさま、たいへんお待たせいたしました!】

それでは第1回『らてらておぶざいやー!〜あなたが選ぶ至極の一杯〜』の結果発表へ移りたいと思います!!……【{ってダメダメ!!}】解説についている挿絵はまだみちゃダメですよー(゚o゚;;1年間で最高の一杯が決まるわけですから、ゆっくりじっくり楽しんでいきましょうねー!(挿絵を一番下につける機能ってないんですかね…^ ^:)



と、その前に。



問題文の冒頭にも書いてありますが、この『らてらておぶざいやー!』は毎月開催の月刊らてらての中で『らてらておぶざまんす!』を獲得した【12作品】の中から最も素晴らしい一問を選ぶものです。

本企画にはこれまで、ウミガメ・20の扉・新形式・亀夫問題を含めた【{合計120作品}】の問題を紹介してきました。エントリーされた出題者さまを挙げるとなんと…スッーー



天童魔子さん、紺亭唐靴蛙さん、ジーレさん、蛍さん、ヴァルガリスさん、「マクガフィン」さん、穀潰しさん。kopiさん、弥七さん、だだだだ(だだだだ3号機)さん、くらげさん、トマトさん、あるかないんさん、夜船さん、KAZさん、アザゼルさん、seazaさん、メラン・エブリドさん、てるさん、ビッキーさん、Restさん、OUTISさん、Punkoさん、永日麗さん、もっぷさん、靴下さん、伯爵さん、甘木さん、時野洋輔さん、みそ吉さん、おだんごさん、ラピ丸さん、パネラさん、藤井さん、オリオンさん、霜ばしらさん、toshさん、えいみんさん、クロシェさん、ルーシーさん、Hugoさん、びーんずさん、ダニーさん、滝杉こげおさん、るょさん、とろたく(記憶喪失)さん、マトリさん、みづさん、きっとくりすさん、とかげさん、あおがめさん、Jesusさん、みたらし団子さん、のりっこ。さん、元灯台暮らしさん、異邦人さん、イナさんさん、こたこた2号さん、五条断さん、ゴリリーマンさん



ーー…の【{60名!!!}】どちらもなんとキリの良い。これだけたくさんの作品や出題者さまが月刊らてらてを盛り上げてくださいました。ありがとうございます!!

今回は【1年間の総まとめ】ということで。
これまで開催された月刊らてらてをあらゆる方向から振り返って見ましょう。


ーーーーーーーーーー


【☆総合部門】
ウミガメ・20の扉・亀夫君・新形式問題を総合して、優秀な成績を収めた出題者および作品を紹介します。

🎖複数エントリー賞
→1回の企画において、最もエントリーされた作品数が多かった出題者

【紺亭唐靴蛙さん】(5作品)

🎖総エントリー賞
→12回の企画において、最もエントリーされた作品数が多かった出題者

【弥七さん】(10作品)

🎖連続エントリー賞
→連続して企画にエントリーされた期間が最も長い出題者

【天童魔子さん・弥七さん】(3回連続)

🎖最多得票作品賞
→1回の企画において、最も参加者からの票を獲得した作品

【『新ラテシン ナポリタンが食べたいのです』】
(天童魔子さん)(11票獲得)
https://late-late.jp/mondai/show/7197


ーーーーーーーーーー


【☆特殊部門】
ウミガメ以外のジャンル作品において、優秀な成績を収めた出題者および作品を紹介します。


①20の扉問題

🎖総エントリー賞
→12回の企画において、最もエントリーされた20の扉作品が多かった出題者

【霜ばしらさん・のりっこ。さん】(2作品)

🎖最多得票作品賞
→1回の企画において、最も参加者からの票を獲得した20の扉作品

【『災い転じて』】
(滝杉こげおさん)(9票獲得)
https://late-late.jp/mondai/show/8151


②亀夫君問題

🎖総エントリー賞
→12回の企画において、最もエントリーされた亀夫君作品が多かった出題者

【seazaさん、おだんごさん、とろたく(記憶喪失)さん、イナさんさん】(1作品)

🎖最多得票作品賞
→1回の企画において、最も参加者からの票を獲得した亀夫君作品

【『言葉の錬金術師』】
(seazaさん)(6票獲得)
https://late-late.jp/mondai/show/5626


③新形式問題

🎖総エントリー賞
→12回の企画において、最もエントリーされた新形式作品が多かった出題者

【seazaさん、Restさん】(2作品)

🎖最多得票作品賞
→1回の企画において、最も参加者からの票を獲得した新形式作品

【『夜食の扉』】
(五条断さん)(7票獲得)
https://late-late.jp/mondai/show/9586


ーーーーーーーーーー


以上になります!いかがでしたでしょうか?月刊らてらて1年間の歴史を思い出とともに感じていただけたら嬉しいです^ ^これら以外にも素晴らしい問題を出題されたユーザーさまはたくさんいらっしゃいます!興味のある方は過去作品をチェックチェック!!してくださいな(OvO)♪









それでは、



今回の{メインイベント}に移りましょう!!

まずは【サブ賞】の発表からです。


ーーーーーーーーーー


<🎖ベストトリック賞>

水平思考問題をクイズたらしめているもの。
それは【{トリック}】です!
参加者をだまし、驚かせ、時に魅了する…

そんな素晴らしい逸品として選ばれたのは、こちら!


<『檸檬』>
(もっぷさん)(4票獲得)(43pt)
https://late-late.jp/mondai/show/6101


「現実で起きてもおかしくない日常的な風景を、ここまで不可思議な問題文に仕上げるのは、まさに匠の技です。」(あおがめさん)
「中でももっぷさんの『檸檬』の衝撃はやはり頭一つ飛び抜けています」(マトリさん)
「ミスリードがうまいです!」(saltさん)

※この賞は『灯りを灯せ、煌々と。』(だだだださん)と『新ラテシン ナポリタンが食べたいのです』(天童魔子さん)と同票数でしたが、獲得pt数より、この作品が選ばれました!


ーーーーーーーーーー


<🎖ベスト物語賞>

解説文に広がる無限のストーリー。
隠された【{物語}】を紐解いていくうちに
不思議と登場人物に恋をしてしまう…

そんな素晴らしい逸品として選ばれたのは、こちら!


<『21の天使の蒸留酒』>
(弥七さん)(8票獲得)
https://late-late.jp/mondai/show/5535


「皆さま自身で、是非このショートムービーを楽しんで下さい。」(異邦人さん)
「静まり返る夜のホームに鳴り響くピアノ、その情景が浮かび上がってくるよう。弥七さんならではの奥行きのあるスープでした。」(藤井さん)
「加え解き甲斐のある感動的なストーリーが好きでした。」(メラン・エブリドさん)


ーーーーーーーーーー


<🎖ベスト納得感賞>

参加者さまに満足していただくには
やっぱり【{納得感}】が大事です!
あなたもなるほど、と思わずため息をついてしまう…

そんな素晴らしい逸品として選ばれたのは、こちら!


<『新ラテシン ナポリタンが食べたいのです』>
(天童魔子さん)(8票獲得)
https://late-late.jp/mondai/show/7197


「答えにたどり着いた時のうれしさを今でも覚えています。」(saltさん)
「正解がわかったときの「これだ!」感が非常に気持ちがいいスープだなと思いました。」(靴下さん)
「経験があり、個人的に納得感が非常に高い問題でした。それにもかかわらず、初見で騙されました。傑作だと思います。」(メラン・エブリドさん)


ーーーーーーーーーー


受賞された出題者のみなさま、おめでとうございます🎉🎉











そしてついに【本投票】の発表です!!!
5000問の中から選ばれた12の椅子。

今、この1年間を代表する至極の一杯が、みなさまの前に現れます。

覚悟は、できましたか…??


ーーーーーーーーーー

<[本投票]第3位🥉>


<⑨『(BS)あたたかなスープ』>
(藤井さん)(4票獲得)(52pt):{50コイン}獲得
https://late-late.jp/mondai/show/8296


「藤井さんのスープは登場人物の心情が溶け込んでいて、いつも心が温まります。」(あおがめさん)
「なんか尋常じゃない紆余曲折の後に辿り着く真相は、看板に偽り無しのあったかストーリー。
らてらてというサイトとウミガメのスープというゲームの魅力がこれでもかってほど詰まってる、究極の一杯だと思います。」(異邦人さん)
「解くべき謎の問いかけ、それに対応する解説文を読めば、ウミガメのスープとしてとても気を遣い工夫された作品だとわかります。」(ルーシーさん)

※『新ラテシン すいません(´・ω・`)』(天童魔子さん)と『行きます。行きません。』(みたらし団子さん)が同票数でしたが、獲得pt数より、この作品が選ばれました!


ーーーーーーーーーー


<[本投票]第2位🥈>


<⑥『新ラテシン ナポリタンが食べたいのです』>
(天童魔子さん)(8票獲得):{150コイン}獲得
https://late-late.jp/mondai/show/7197


「斬新なトリックだと思います。コロンブスの卵。」(ゴリリーマンさん)
「いい問題!さすがと言うほかありません。キャッチーで分かりやすく、いろんな人に見てもらいたい問題です。」(藤井さん)
「問題文を一読してイメージした光景を覆される快感を味わうことのできる素晴らしい問題だと感じました。」(「マクガフィン」さん)


ーーーーーーーーーー

そして栄えある、『らてらておぶざいやー!』獲得作品は…







……{こちら!}






<[本投票]第1位🥇>


<『檸檬』>
(もっぷさん)(9票獲得):{300コイン}獲得
https://late-late.jp/mondai/show/6101


「ラテシン時代から素晴らしい問題を数々拝見しましたが、この問題が私の中でのベストだと思っています。私の好きな問題は「日常の“あるある“をこう切り取るか!」というトリック・納得感に富んだ作品なので、そういった意味でも『檸檬』は特別な存在です!」(マトリさん)
「当たり前のことが不可思議に見える言葉の置き方が絶妙。解けた瞬間がすごく気持ちいい一問でした。」(藤井さん)
「言葉の使い方が秀逸です。書かれている文は何を意味しているのか。書かれていない行間には何があるのか。読みこむほどに、その解説は気持ちがいいです。」(ルーシーさん)
「シンプルイズベスト。何気ない日常の風景が、切り取り方次第でこんな魅力的な問題になるとは!ウミガメに無限の可能性を感じさせてくれる良問だと思います。」(ゴリリーマンさん)
「嘘や余計な秘密を使うことなく、なぜ?と思える不思議な問題文に仕上げられている点が何より精巧で素晴らしいです!」(さなめ。さん)


etcetc…


投票とともに、たくさんの感想もいただきました^ ^
受賞された全ての出題者さま、おめでとうございます!!!🎉🎉🎉
(入賞&参加賞は結果発表後、司会者がミニメールにて配布いたします。)


そして見事優勝されました『檸檬』(もっぷさん)にはタグ【『らてらておぶざいやー!』】を差し上げます!!(勝手に)


……


今回は19名の参加者さまにご投票いただき、総投票数は38票になっております。本当にありがとうございました。次回開催は来年、となりますが、また会える日を楽しみにしております。毎月開催の『月刊らてらて〜あなたが選ぶ今月の一杯〜』は弥七から「マクガフィン」さんの方に司会が引き継がれ、2周目の新たなスタートを切っております。これからどんな素晴らしい問題たちに出会えるのでしょう??今からドキドキですね!


それでは、今回の『らてらておぶざいやー!』はこれでおしまい。
これからも楽しいウミガメライフを!
それでは一緒に〜せぇのっ

【Let’sらてらて〜】
革命の先に見える闇「17ブックマーク」
スマートフォンを持つ者が、限られたごく少数しかいない時代のことである。
スマートフォン開発に携わっていたスティーブは、スマートフォンの未来に絶望していた。

今や我々の生活には欠かせなくなったスマートフォンであるが、いったいなぜそう思ったのだろうか?
20年10月21日 14:22
【ウミガメのスープ】 [ちくたく]

もう!どうなっちゃってんだよ!




解説を見る
「もう」スマートフォンを持つ者が、限られたごく少数しかいない時代のことである。
スマートフォン開発に携わっていたスティーブは、スマートフォンの未来に絶望していた。

なぜなら、スマートフォンはもはや過去の遺物となっており 全く売れない。
スマートフォン業界に未来を感じることができないからであった。
いないないじい「17ブックマーク」
じいじ の顔が{50%}くらい見える時は、ママの後ろで もじもじする人見知りのウミオ。

じいじ の顔が{100%}見える時は、満面の笑みで「らてらてマン!らてらてマン!」とはしゃぎだす。

「らてらてマンがよっぽど好きなんだな」と理解した じいじ は、ウミオの前から{姿を消す}ことにした。

一体なぜ?




(SP:るょさん、きの子さん。ありがとうございます!)
21年05月14日 22:12
【ウミガメのスープ】 [霜ばしら]

じいじ0%のじじ問題




解説を見る
【《 簡易解説 》】

幼いウミオは、{スマホを見せられるとゲームで遊べると思って喜ぶ}が、
スマホは現在、じいじ とのテレビ電話に使用中である。
孫の望みを叶えるために、じいじ は{テレビ電話を切る}ことにした。

(ゲームは「らてらてマンの動画」でも可)








{コロナ}禍の、ある日の出来事。

孫と{会ってもマスクで顔が半分しか見えない}が、{テレビ電話}で話すなら{マスクなし}で対面できる。
孫が大好きな じいじ のために、ママはテレビ電話で話すことを提案した。

テレビ電話の画面越しに見るウミオは、にこにこと楽しそうにはしゃいでいる。

こんなに機嫌の良いウミオは初めてだ。
孫のかわいい笑顔にメロメロになる じいじ。


しかしウミオは、大人達の会話など気にも留めず、こちらに向かって「らてらてマン!らてらてマン!」
とひたすら連呼し続けるので、一体どうしたのだろう?と じいじ は首を傾げた。

ママによると、らてらてマンとは、ウミオが大好きなゲームのキャラクターらしい。
たまにスマホで遊ばせていたらすっかりはまってしまい、ママがいない時にこっそり遊んでいることもあるのだという。

まだ2歳のウミオは、{ママのスマホをゲーム機として認識している}のだろう。
それを見せられたので、らてらてマンの{ゲームで遊べると思ってエキサイティングしている}ようだ。

ウミオは、自分を見てにこにこしたわけではない。
そう気づいてしまった じいじ は、ちょっぴり切なくなった。


とはいえ、こんなにはしゃぐ姿はなかなか見られない。
本音を言うとこのままもう少し見ていたかったが、「らてらてマン!」とねだる孫を、そのままにしておくのもかわいそうだ。

「{ゲームで遊ばせてやってくれ}」と言うと、じいじ は泣く泣く{通話を切った}のであった。