「撮影拒否」「1ブックマーク」
テレビにはみんなが興味のある映像が映し出されている
映されている人々は皆【『撮るんじゃねえ!』】と怒っていた
何故?
【参加テーマ・好きなテレビは?】
映されている人々は皆【『撮るんじゃねえ!』】と怒っていた
何故?
【参加テーマ・好きなテレビは?】
22年01月18日 00:10
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
震災で倒壊した街
車の下敷きになった少女を助けようと数人の男女(両親?)が懸命に車を動かそうとしている
何とたった二人の力で車が持ち上がる!これは命を助けようとする人間の真の力か!
その感動のシーンを撮っているカメラマンに男は『のんきに撮るんじゃねぇ!お前も手伝え!』と怒鳴った
車の下敷きになった少女を助けようと数人の男女(両親?)が懸命に車を動かそうとしている
何とたった二人の力で車が持ち上がる!これは命を助けようとする人間の真の力か!
その感動のシーンを撮っているカメラマンに男は『のんきに撮るんじゃねぇ!お前も手伝え!』と怒鳴った
「【正解のないウミガメ】らてクエ13問題決定戦!!」「1ブックマーク」
{正解のないウミガメ らてクエ問題決定戦!!}
こんにちは!こんばんは!この度らてクエ13の主催を仰せつかったマクガフィンでございます!
あけましておめでとうございます!
ということで、新年を華々しく迎えられた皆様におかれましては、この寒い季節をいかがお過ごしでしょうか?
今年もぜひこのらてらてで、ウミガメのスープを楽しんでいきましょう!お年玉ください!
それでは企画の説明に参ります^ ^
【らてクエとは?】
共通の「お題 (問題文、テーマ、キーワード)」を使用し、皆で問題を出題し合う企画です。
・1日目 「{共通の問題文}」
共通の問題文を用いての出題です。
問題文は完全固定ですので、一字一句変えずに使用します。
・2日目「{共通のテーマ・キーワード}」
共通のテーマ、キーワードを用いての出題です。
テーマに沿った問題を、キーワードを問題文に組み込んで出題します。
どうテーマに沿うかは出題者に一任されますが、キーワードは{そのままの形}で問題文に入れる必要があります。
⭐️{注意‼︎}⭐️
今回は{2日目のキーワードを主催者の側ですでに決定}しております。
そのため、ご参加いただく皆様が投稿内容に含めるのは問題文とテーマの2点になります。お間違えのないようご注意ください!
キーワードにつきましては、みなさんの投票で決定したテーマとともに、{結果発表の際に公開}いたします!
※詳細については、http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%A8)でご覧頂けます。
【らてクエ問題決定戦とは?】
1月29,30日に開催予定の「らてクエ13」で使用する「お題 (問題文)」を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中から、最もお題としてふさわしいもの1つ投票で選び、らてクエ13で使用するものを決める「決定戦」でございます。
※実際の様子については、「らてクエ12問題決定戦(https://late-late.jp/mondai/show/15330)をご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【問題】
提示されるイメージに基づいて、
①問題文
②テーマ
をお考え下さい。
{問題文は完全固定(一字一句そのまま)で使用しますので、完成した問題文(出題者に選択の余地がないもの)}を投稿するようにお願い致します。
らてクエ13のイメージは、「{祝}」です。
みなさんの作り上げるおめでたい問題文で、2022年もよい年になるようお願いしましょう!大吉!
ちなみに、こちらはあくまで「イメージ」であり、直接的に問題に組み込む必要はありませんので、自由に解釈していただいて構いません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スケジュール(予定)】
投稿期間: 1月7日(金) 出題後 ~ 1月15日(土) 23:59頃
投票期間: 1月16日(日) アンケート設置後 ~ 1月22日(土) 23:59
結果発表: 1月22日(土) 投票締め切り後、集計が終わり次第
らてクエ13本戦1日目: 1月29日(土) 20時~
(①で決定した問題文をそのまま利用した、問題文統一での開催)
らてクエ13本戦2日目: 1月30日(日) 20時~
(②で決定したテーマに基づき、主催者が決定したキーワードを含めた問題文での開催)
らてクエ13座談会:2月6日(日)21:00〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参加方法】
(1 )投稿フェイズ
・「問題文」及び「テーマ」を質問欄から投稿してください。
・1月15日の23:59、日付が変わる頃になりましたら、ヒント欄にて投稿締め切りのアナウンスを行います。
・今回は{匿名}での投稿でも、{実名}での投稿でもどちらでも構いません。
・投稿は参加者1人につき1回限り有効です。
・また、投稿後の編集は誤字脱字の修正を除き、混乱防止のためお控えください。
{・投稿された時点で、リサイクル(後述)に同意したものとさせて頂きます。
・見事お題が採用された方には、次回らてクエの出題をお願い致します。}
(2) 投票フェイズ
・投稿締切り後、アンケートを設置致しますので、その指示に従って投票をお願いします。
・投稿をした方もしていない方も投票に参加いただけます。
・なお、主催者は1位タイの場合を想定し、事後に0.5票を投票します。
(3) 結果発表
・アンケート締め切り後、集計が完了次第、問題決定戦の解説を出して解決いたします。
・解説に結果が載っておりますのでご確認ください。
・また、問題文案が本戦に採用された方には、その栄誉を称え唯一称号[◇クエ王◇]を進呈いたします。クエ王に選ばれた方には、次回のらてクエ14の主催MCをお願いいたします。
・また、結果発表が完了次第、リサイクル出題が解禁されます。
(4) リサイクルについて
・選外問題文の問題に解説をつけて出題する事をリサイクルと呼びます。
・{出題時にはタイトルに「らてクエリサイクル」と明記してください。}
・本選と混乱しないよう、リサイクルは{本戦開始の24時間前までに解決できるよう}終わらせてください。本戦が2日とも終了した後に出題していただいてもかまいません。
・リサイクル問題は DEBONO(https://de-bono.net/) でも出題いただけますが、必ず先に本サイト(らてらて)で出題してから移植するようにお願い致します。
※繰り返しますが、本決定戦に投稿した時点でリサイクル使用に同意したものさせていただきます。
※リサイクル不可の場合、その旨を投稿時に明記するようにお願い致します。その問題はリサイクル出題できません。
(5) 本選
・問題決定戦で決定した本戦用の問題文を使用して皆で問題を立て続けに出題します。
・出題希望者は20時頃に秘密の部屋「ラテクエ専用チャット(ルームキー:ラテクエ)」に集合し、出題順を決定します。
・{出題する時は「らてクエ13」と分かるようなタイトル}を付けるようにお願いします。
・希望者の数にもよりますが、基本的には1問ずつ順番に出題していきます。
・出題の際は{制限時間を1時間に設定して出題する}ことをお願いいたします。
※「らてクエ」(本戦)に参加する予定のない方も「らてクエ問題決定戦」に参加いただけます。
※また「らてクエ問題決定戦」に参加していなくても本戦に参加いただけます。
※自分の投稿した問題文案が採用された場合でも、本戦での出題義務はありません。
(6) ホウ王決定アンケート設置
・本戦1日目で出題された問題の中でどれが良かったかを選ぶアンケートを設置します。
・得票数が最も多かった問題を出題された方には唯一称号[◇ホウ王◇]が授与されます。
※1位タイの問題が複数あった場合は、主催者が0.5票を投じて1つに決めさせていただきます。
・また、座談会の時間が合わない方向けに感想を書くためのアンケートも併せて設置いたします。
(7) 座談会
・本戦終了からおよそ1週間後に、本戦で出題された問題や、企画自体の感想・意見、次回の日程の打ち合わせ等が行われます。今回はラテクエ専用の秘密の部屋で行う予定です。こちらも奮ってご参加くださいませ。
【*特典コイン*】
「問題案投稿」「投票」「本選で1日目で出題」「2日目で出題」「座談会参加(感想およびホウ王アンケの回答でも可)」のそれぞれで10コインが配布されますので、ぜひご参加くださいませ。
また、クエ王に選ばれた方には副賞として400コイン、ホウ王に選ばれた方には副賞の100コインが、それぞれ進呈されます。
ホウ王決定後、順次コインチケットのコードをミニメにてお送りさせていただきます。
〇最後に、この企画は他の企画と同じように大勢の方々の参加があってこその企画でございます。
初心者のかたも、ご新規さんも、もちろん歴戦の猛者も大歓迎です。
魅力的な問題文ってどんなものなのだろう?この問題文へのアンサーとして納得できるのはどんな解説なのだろう?そんなウミガメのスープの奥深さに触れられるこの企画に参加すれば、実力アップ間違いなし!!
皆さんの水平思考を促す良問をお待ちしております!
こんにちは!こんばんは!この度らてクエ13の主催を仰せつかったマクガフィンでございます!
あけましておめでとうございます!
ということで、新年を華々しく迎えられた皆様におかれましては、この寒い季節をいかがお過ごしでしょうか?
今年もぜひこのらてらてで、ウミガメのスープを楽しんでいきましょう!お年玉ください!
それでは企画の説明に参ります^ ^
【らてクエとは?】
共通の「お題 (問題文、テーマ、キーワード)」を使用し、皆で問題を出題し合う企画です。
・1日目 「{共通の問題文}」
共通の問題文を用いての出題です。
問題文は完全固定ですので、一字一句変えずに使用します。
・2日目「{共通のテーマ・キーワード}」
共通のテーマ、キーワードを用いての出題です。
テーマに沿った問題を、キーワードを問題文に組み込んで出題します。
どうテーマに沿うかは出題者に一任されますが、キーワードは{そのままの形}で問題文に入れる必要があります。
⭐️{注意‼︎}⭐️
今回は{2日目のキーワードを主催者の側ですでに決定}しております。
そのため、ご参加いただく皆様が投稿内容に含めるのは問題文とテーマの2点になります。お間違えのないようご注意ください!
キーワードにつきましては、みなさんの投票で決定したテーマとともに、{結果発表の際に公開}いたします!
※詳細については、http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%A8)でご覧頂けます。
【らてクエ問題決定戦とは?】
1月29,30日に開催予定の「らてクエ13」で使用する「お題 (問題文)」を決めるための企画です。
皆さんに投稿していただいたお題の中から、最もお題としてふさわしいもの1つ投票で選び、らてクエ13で使用するものを決める「決定戦」でございます。
※実際の様子については、「らてクエ12問題決定戦(https://late-late.jp/mondai/show/15330)をご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【問題】
提示されるイメージに基づいて、
①問題文
②テーマ
をお考え下さい。
{問題文は完全固定(一字一句そのまま)で使用しますので、完成した問題文(出題者に選択の余地がないもの)}を投稿するようにお願い致します。
らてクエ13のイメージは、「{祝}」です。
みなさんの作り上げるおめでたい問題文で、2022年もよい年になるようお願いしましょう!大吉!
ちなみに、こちらはあくまで「イメージ」であり、直接的に問題に組み込む必要はありませんので、自由に解釈していただいて構いません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スケジュール(予定)】
投稿期間: 1月7日(金) 出題後 ~ 1月15日(土) 23:59頃
投票期間: 1月16日(日) アンケート設置後 ~ 1月22日(土) 23:59
結果発表: 1月22日(土) 投票締め切り後、集計が終わり次第
らてクエ13本戦1日目: 1月29日(土) 20時~
(①で決定した問題文をそのまま利用した、問題文統一での開催)
らてクエ13本戦2日目: 1月30日(日) 20時~
(②で決定したテーマに基づき、主催者が決定したキーワードを含めた問題文での開催)
らてクエ13座談会:2月6日(日)21:00〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参加方法】
(1 )投稿フェイズ
・「問題文」及び「テーマ」を質問欄から投稿してください。
・1月15日の23:59、日付が変わる頃になりましたら、ヒント欄にて投稿締め切りのアナウンスを行います。
・今回は{匿名}での投稿でも、{実名}での投稿でもどちらでも構いません。
・投稿は参加者1人につき1回限り有効です。
・また、投稿後の編集は誤字脱字の修正を除き、混乱防止のためお控えください。
{・投稿された時点で、リサイクル(後述)に同意したものとさせて頂きます。
・見事お題が採用された方には、次回らてクエの出題をお願い致します。}
(2) 投票フェイズ
・投稿締切り後、アンケートを設置致しますので、その指示に従って投票をお願いします。
・投稿をした方もしていない方も投票に参加いただけます。
・なお、主催者は1位タイの場合を想定し、事後に0.5票を投票します。
(3) 結果発表
・アンケート締め切り後、集計が完了次第、問題決定戦の解説を出して解決いたします。
・解説に結果が載っておりますのでご確認ください。
・また、問題文案が本戦に採用された方には、その栄誉を称え唯一称号[◇クエ王◇]を進呈いたします。クエ王に選ばれた方には、次回のらてクエ14の主催MCをお願いいたします。
・また、結果発表が完了次第、リサイクル出題が解禁されます。
(4) リサイクルについて
・選外問題文の問題に解説をつけて出題する事をリサイクルと呼びます。
・{出題時にはタイトルに「らてクエリサイクル」と明記してください。}
・本選と混乱しないよう、リサイクルは{本戦開始の24時間前までに解決できるよう}終わらせてください。本戦が2日とも終了した後に出題していただいてもかまいません。
・リサイクル問題は DEBONO(https://de-bono.net/) でも出題いただけますが、必ず先に本サイト(らてらて)で出題してから移植するようにお願い致します。
※繰り返しますが、本決定戦に投稿した時点でリサイクル使用に同意したものさせていただきます。
※リサイクル不可の場合、その旨を投稿時に明記するようにお願い致します。その問題はリサイクル出題できません。
(5) 本選
・問題決定戦で決定した本戦用の問題文を使用して皆で問題を立て続けに出題します。
・出題希望者は20時頃に秘密の部屋「ラテクエ専用チャット(ルームキー:ラテクエ)」に集合し、出題順を決定します。
・{出題する時は「らてクエ13」と分かるようなタイトル}を付けるようにお願いします。
・希望者の数にもよりますが、基本的には1問ずつ順番に出題していきます。
・出題の際は{制限時間を1時間に設定して出題する}ことをお願いいたします。
※「らてクエ」(本戦)に参加する予定のない方も「らてクエ問題決定戦」に参加いただけます。
※また「らてクエ問題決定戦」に参加していなくても本戦に参加いただけます。
※自分の投稿した問題文案が採用された場合でも、本戦での出題義務はありません。
(6) ホウ王決定アンケート設置
・本戦1日目で出題された問題の中でどれが良かったかを選ぶアンケートを設置します。
・得票数が最も多かった問題を出題された方には唯一称号[◇ホウ王◇]が授与されます。
※1位タイの問題が複数あった場合は、主催者が0.5票を投じて1つに決めさせていただきます。
・また、座談会の時間が合わない方向けに感想を書くためのアンケートも併せて設置いたします。
(7) 座談会
・本戦終了からおよそ1週間後に、本戦で出題された問題や、企画自体の感想・意見、次回の日程の打ち合わせ等が行われます。今回はラテクエ専用の秘密の部屋で行う予定です。こちらも奮ってご参加くださいませ。
【*特典コイン*】
「問題案投稿」「投票」「本選で1日目で出題」「2日目で出題」「座談会参加(感想およびホウ王アンケの回答でも可)」のそれぞれで10コインが配布されますので、ぜひご参加くださいませ。
また、クエ王に選ばれた方には副賞として400コイン、ホウ王に選ばれた方には副賞の100コインが、それぞれ進呈されます。
ホウ王決定後、順次コインチケットのコードをミニメにてお送りさせていただきます。
〇最後に、この企画は他の企画と同じように大勢の方々の参加があってこその企画でございます。
初心者のかたも、ご新規さんも、もちろん歴戦の猛者も大歓迎です。
魅力的な問題文ってどんなものなのだろう?この問題文へのアンサーとして納得できるのはどんな解説なのだろう?そんなウミガメのスープの奥深さに触れられるこの企画に参加すれば、実力アップ間違いなし!!
皆さんの水平思考を促す良問をお待ちしております!
22年01月07日 22:00
【新・形式】 [「マクガフィン」]
【新・形式】 [「マクガフィン」]

結果発表しました!クエ王はあの方!おめでとうございます^ ^
解説を見る
【結果発表!!】
まず始めに、今回も沢山の方々からご投稿・ご投票を頂きました。
皆さまありがとうございました^ ^
それでは早速結果を発表していきたいと思います!
まずは2日目のテーマです。
全17個のテーマ候補のうち、5票を獲得して見事選ばれたのは…
【No.3 『勝負事』(名無しさん)】
でした!
勝ち負けとお祝いって相性良さそう!って感じの声が寄せられました。
どなたかはまだわかりませんが、おめでとうございます🎉🎊
そして今回、主催者が事前に決定した2日目のキーワードをここで発表いたします。
先ほど発表されたテーマと併せて2日目の問題文の要素となるキーワードは……
【『十二支の動物』】
です!
ただし、もちろんこれは問題文に『十二支の動物』というワードを入れろということではありません。
より正確には、{『ねずみ、牛、トラ、ウサギ、龍、ヘビ、馬、羊、猿、ニワトリ、犬、イノシシ』のいずれか一つ以上}を、ここに示したそのままの形で問題文に含めてください。
『勝負事』というテーマとの相性が良い動物も悪い動物もいるでしょうが、皆様のさまざまな発想を期待しております!
さて、それではいよいよ1日目の問題文です!
割れました!とても僅差でした!
それでも5票を獲得したこの作品が、見事単独一位に輝きました!
【No.3 名無しさんの投稿】
【男は恋人に、
「誕生日おめでとう」
というメッセージを7日間連続で送った。
一体なぜ?】
シンプルな問題文ながらも明確な謎があり、かつ様々な方向性へ発想を飛ばせそうということで、らてクエとして扱うにふさわしいという意見が多数寄せられました!
No.3の参加者さんはテーマとのダブル受賞!すごい!おめでとうございます🎉🎊
まだどなたかわかりませんが、クエ王の称号とらてクエ14の主催権を譲渡させていただきます。
次回を楽しみにしております!よろしくお願いします!
{※}今回、アンケートにて投票先を誤クリックしてしまったという方がいらっしゃったため、集計結果が一部異なっております。ご了承ください。
はい!結果発表は以上となります!
続いて、この後のスケジュールについてご案内させて頂きます。
{本選1日目「共通の問題文」
1/29(土) 20:00~
本選2日目「共通のテーマ・キーワード」
1/30(日) 20:00~
投票・感想フェイズ
アンケート設置後 ~ 2/5(土)23:59
座談会
2/6(日)20:00~}
本選出題を希望される方は、当日20時頃に以下の秘密部屋までお越しください。
(https://late-late.jp/secret/show/uUPa2ye0LOIZktSlaJuQfA..)
20時以降でもエントリーは可能で、ご都合に合わせて出題順を調整することもできますので、お時間のある時にお越し頂ければ大丈夫です。
また、この結果発表をもってリサイクルが解禁となります。
本選との混乱を避けるため、リサイクルは本戦開始前までに終わらせるようにお願いします。本選終了後には再び出題可能です。
では以上を持ちまして、らてクエ13問題決定戦を終了致します。
皆さまありがとうございました!本選もよろしくお願いします!
まず始めに、今回も沢山の方々からご投稿・ご投票を頂きました。
皆さまありがとうございました^ ^
それでは早速結果を発表していきたいと思います!
まずは2日目のテーマです。
全17個のテーマ候補のうち、5票を獲得して見事選ばれたのは…
【No.3 『勝負事』(名無しさん)】
でした!
勝ち負けとお祝いって相性良さそう!って感じの声が寄せられました。
どなたかはまだわかりませんが、おめでとうございます🎉🎊
そして今回、主催者が事前に決定した2日目のキーワードをここで発表いたします。
先ほど発表されたテーマと併せて2日目の問題文の要素となるキーワードは……
【『十二支の動物』】
です!
ただし、もちろんこれは問題文に『十二支の動物』というワードを入れろということではありません。
より正確には、{『ねずみ、牛、トラ、ウサギ、龍、ヘビ、馬、羊、猿、ニワトリ、犬、イノシシ』のいずれか一つ以上}を、ここに示したそのままの形で問題文に含めてください。
『勝負事』というテーマとの相性が良い動物も悪い動物もいるでしょうが、皆様のさまざまな発想を期待しております!
さて、それではいよいよ1日目の問題文です!
割れました!とても僅差でした!
それでも5票を獲得したこの作品が、見事単独一位に輝きました!
【No.3 名無しさんの投稿】
【男は恋人に、
「誕生日おめでとう」
というメッセージを7日間連続で送った。
一体なぜ?】
シンプルな問題文ながらも明確な謎があり、かつ様々な方向性へ発想を飛ばせそうということで、らてクエとして扱うにふさわしいという意見が多数寄せられました!
No.3の参加者さんはテーマとのダブル受賞!すごい!おめでとうございます🎉🎊
まだどなたかわかりませんが、クエ王の称号とらてクエ14の主催権を譲渡させていただきます。
次回を楽しみにしております!よろしくお願いします!
{※}今回、アンケートにて投票先を誤クリックしてしまったという方がいらっしゃったため、集計結果が一部異なっております。ご了承ください。
はい!結果発表は以上となります!
続いて、この後のスケジュールについてご案内させて頂きます。
{本選1日目「共通の問題文」
1/29(土) 20:00~
本選2日目「共通のテーマ・キーワード」
1/30(日) 20:00~
投票・感想フェイズ
アンケート設置後 ~ 2/5(土)23:59
座談会
2/6(日)20:00~}
本選出題を希望される方は、当日20時頃に以下の秘密部屋までお越しください。
(https://late-late.jp/secret/show/uUPa2ye0LOIZktSlaJuQfA..)
20時以降でもエントリーは可能で、ご都合に合わせて出題順を調整することもできますので、お時間のある時にお越し頂ければ大丈夫です。
また、この結果発表をもってリサイクルが解禁となります。
本選との混乱を避けるため、リサイクルは本戦開始前までに終わらせるようにお願いします。本選終了後には再び出題可能です。
では以上を持ちまして、らてクエ13問題決定戦を終了致します。
皆さまありがとうございました!本選もよろしくお願いします!
「【ラテクエ13リサイクル】高校生で大人じゃーん」「1ブックマーク」
「成人式に毎年出ている人ってだ〜れだ?」
このなぞなぞの答えは「市長」である。
毎年、新成人を祝うスピーチをするからである。
しかし、カナコは5歳のときから今まで、毎年成人式に出席しているという。
その理由は、一体なんだろう?
らてクエ13選考会、靴下さんの作品です。
らてクエ13の詳細については下記の「【正解のないウミガメ】らてクエ13問題決定戦!!」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/15745
このなぞなぞの答えは「市長」である。
毎年、新成人を祝うスピーチをするからである。
しかし、カナコは5歳のときから今まで、毎年成人式に出席しているという。
その理由は、一体なんだろう?
らてクエ13選考会、靴下さんの作品です。
らてクエ13の詳細については下記の「【正解のないウミガメ】らてクエ13問題決定戦!!」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月23日 19:38
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
解説を見る
カナコは、その市5才の設定のマスコットキャラなので、年中行事には出る
「【ラテクエ13リサイクル】本当は生まれた日の前日に年を取る」「1ブックマーク」
カメオはここ数年、誕生日ケーキを誕生日当日ではなく翌日に食べている。
一体何故?
らてクエ13選考会、シチテンバットーさんの作品です。
らてクエ13の詳細については下記の「正解のないウミガメらてクエ13問題決定戦!!」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/15745
一体何故?
らてクエ13選考会、シチテンバットーさんの作品です。
らてクエ13の詳細については下記の「正解のないウミガメらてクエ13問題決定戦!!」をご参照ください。
https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月24日 20:13
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
解説を見る
カメオの正確な誕生日は2月29日。
閏年から数年は翌日の3月1日に誕生日を祝ってもらうから。
閏年から数年は翌日の3月1日に誕生日を祝ってもらうから。
「【らてクエ13リサイクル】 昼夜が同じだけで休みは緩すぎ中学」「1ブックマーク」
祝日なのに平日と間違えて登校しそうになり家族に止められる。
こんな経験をしたことのある人もいるかもしれない。
ところが、今年の春分の日には、祝日なのに平日と間違えて実際に登校してしまった生徒が30人もいたのだという。
これはこの中学校の全生徒数の2割にも及ぶ数なのだが、一体なぜこんなことが起こったのだろうか?
ディダムズさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/15745
こんな経験をしたことのある人もいるかもしれない。
ところが、今年の春分の日には、祝日なのに平日と間違えて実際に登校してしまった生徒が30人もいたのだという。
これはこの中学校の全生徒数の2割にも及ぶ数なのだが、一体なぜこんなことが起こったのだろうか?
ディダムズさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/15745
22年01月24日 21:27
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
全寮制の中学校。
数学のこわーい先生が春分の日だと忘れていて来週の水曜日の一限に小テストを行う、と言ってしまい、(実際は春分の日でお休み)生徒たちもそのことを忘れていた。
その先生が間違えて言った、一クラス(30人)は皆寮から登校してしまった。
数学のこわーい先生が春分の日だと忘れていて来週の水曜日の一限に小テストを行う、と言ってしまい、(実際は春分の日でお休み)生徒たちもそのことを忘れていた。
その先生が間違えて言った、一クラス(30人)は皆寮から登校してしまった。