みんなのブックマーク

大丈夫?ちゃんとできる?「1ブックマーク」
二人兄弟のカメ太郎とカメ次郎は、二人だけで遠くへ出かけることになった。
二人の母のカメコは心配になり、持っていく荷物や目的地までの移動経路などを細かく確認したり、二人に色々な質問をした。
カメ太郎はカメコの質問をほとんど聞いていなかったが、カメコが心配したのはカメ太郎ではなく、カメコの質問を最後までちゃんと聞いていたカメ次郎の方だという。
一体なぜだろう?
21年10月13日 20:52
【ウミガメのスープ】 [わかめ]

19日22時になりましたので締め切ります




解説を見る
カメ太郎とカメ次郎は兄弟で早押しクイズの大会に出場するために、遠くにある会場まで出かけることになった。
カメコは荷物や移動経路などを確認し、その後で予行練習として二人に色々なクイズを出題した。
カメ太郎はカメコが読み上げる問題文をほとんど聞かずに即答していったが、カメ次郎は問題文を最後まで聞いてから答えようとしていたので、カメコはカメ次郎のことが心配になったのだ。
日本語で学ぶ英会話「1ブックマーク」
男は、英語を勉強している。

ある日、そんな男が街を歩いていると、欧米系の見知らぬ女から、日本語で声をかけられた。
「秋葉原にはここからどうやって行けばよいですか?」
男は自らの英語力が高まったことを感じた。

一体なぜ?
21年10月16日 16:45
【ウミガメのスープ】 [ベルン]

水曜日21時頃まで




解説を見る
【簡易解説】
英語初心者の男(中国人)。
いかにも英語を話しそうな女が話した言葉が、英語でないとすぐに分かったから。

【解説】
中国人である男は、英語の超初心者で、頑張って英語を勉強している。

ある日、家族とともに日本に旅行に来た。
一人で街を歩いていると、欧米系の観光客と思われる外国人から声をかけられた。
「秋葉原にはここからどうやって行けばよいですか?」
(うーん。この外国人何言ってるんだろう。俺、日本人と間違えられて日本語ではなしかけられたのかな? 英語じゃ無いことは確かなんだが、、
{…ん? 英語じゃ無いって分かった!? 俺成長してる!!!} ちょっと前ならこの明らかに英語喋りそうな見た目をした人から声かけられてたら絶対英語かどうかすら分からんかった!!!)
「もしもし…? 大丈夫ですか?」
「…I am not Japanese.」
「Really? So sorry! You look Japanese, so I made a mistake!」
(んー、何言ってるんだろうこの人。 今度は英語だろうけど…)
やっぱり英語が上達していないと感じる男だった。
粋な飲酒運転「1ブックマーク」
父親が酒を飲みながら車を人にぶつけてしまった。
にもかかわらず、相手は苦しみながらも笑顔だった。
耐久力のある聖人というわけではなさそうだが、
一体どういうことだろう?
21年10月20日 22:10
【ウミガメのスープ】 [バイタル]

これ以上参加者が増えないようであれば明日(金曜)18:00に解説出します




解説を見る
父親は左党で振り飛車党だった。
休日はチビチビ日本酒を飲みながら
将棋を指すのが大好きだ。

どうやら妙手が浮かんだらしい。
敵の歩兵に飛車をぶつけて
対戦相手の仕事仲間が一言。

【「っか〜!良い手を指しやがる!
こりゃ詰んだかもしれねぇな…」】

その様子は苦戦しつつも楽しげであった。
新ラテシン 100匹のマコーライオン「1ブックマーク」
キングマコーライオンは普通のマコーライオン100匹と戦っても殲滅するだけの力と強靭な皮膚を備えている。

しかしキングマコーライオンがマコーライオン5匹と戦っただけで瀕死になってしまった。

一体なぜ?
21年10月24日 16:01
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
っ°д°)っ キングマコーライオンは非常に食欲旺盛でマコーライオンを100匹ほどを平らげているのに今回は5匹だけしか捕獲できずお腹が減っているのです。
男は真冬に冷房を使っていたことが原因で警察に捕まってしまった。これは一体どういうことだろう?

ぎんがけいさんの問題です
https://late-late.jp/mondai/show/14955
21年10月04日 19:22
【ウミガメのスープ】 [ベルン]



解説を見る
簡易解説
アリバイ作りで自室の暖房をつけるつもりが間違えて冷房を付けてしまっており、男がその間不在であると言うことがバレたため警察に捕まった。

解説

男は上司の女を殺す計画を立てた。
女が会社から家に帰っている途中に、ナイフで一突き。
男が女に恨みを持っているということは会社の同僚は知っているので、その時間にアリバイを作ることにした。
その内容は以下の通り。

----同僚と口裏を合わせ、男の家で飲み会をしているということに。
男のすんでいるアパートはとても壁やドアが薄いため、うるさくすると隣にすぐに聞こえる。
あらかじめ友達の家で飲み会をし、その録音を流して隣人にアリバイを証明して貰おう。という算段である。
念のため暖房をかけて室外機を回しておけば、完璧だろうと。----

決行日当日、そのアリバイを作るため男はいったん帰宅して録音を流し、暖房を付けたはずが、間違えて冷房を付けてしまっていた。
それに気付かずに女を殺しに向かってしまった。

隣人は男の部屋の前を通ったときに不審に思う。
(何か冷たい風が男のドアから漏れているくね? まぁ騒がしくしてるしあまり気にしないで良いか。。)

殺人を完了し、帰宅した男は、間違えて冷房をかけていることに気付く。
「寒!! 間違えて冷房かけてた。。 まぁ室外機は回っていたし問題ないか。。」

翌日、男が怪しいと踏んだ警察が隣人を訪ねると、冷たい風が男の部屋から出ていたことが分かった。
問い詰めると男が怪しいことに気付いた警察。
そのまま男は連行されてしまった。