「(あたしだけ…?)」「1ブックマーク」
風呂場でシャワーを浴びている女。
ふとシャワーを止めてじっとしている。少ししてまたシャワーを流し始め、しばらくしてまた止める。また流し、また止める。流しては止める。
いったいなぜ?
※「あるある!」と共感して欲しいだけの問題なんですが…ひょっとして、あたしだけ?
というわけで、3人の方に正解していただけたら安心して〆ます。
ふとシャワーを止めてじっとしている。少ししてまたシャワーを流し始め、しばらくしてまた止める。また流し、また止める。流しては止める。
いったいなぜ?
※「あるある!」と共感して欲しいだけの問題なんですが…ひょっとして、あたしだけ?
というわけで、3人の方に正解していただけたら安心して〆ます。
21年12月11日 13:42
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]
【ウミガメのスープ】 [きまぐれ夫人]
解説を見る
電話が鳴ってるような気がして仕方がないのよ。ない?
「詐欺のお手伝い」「1ブックマーク」
振り込め詐欺が後を立たないこの世の中。
ラテ町のあるコンビニでは積極的に振り込め詐欺の手伝いをするようにしたところ、振り込め詐欺の被害が減ったという。
なぜだろう?
ラテ町のあるコンビニでは積極的に振り込め詐欺の手伝いをするようにしたところ、振り込め詐欺の被害が減ったという。
なぜだろう?
21年12月13日 21:40
【ウミガメのスープ】 [koto]
【ウミガメのスープ】 [koto]
解説を見る
そのコンビニではこんなポスターを店の目立つところに張った。
『示談金を振り込みたい方は店員にお声がけください』
『還付金返還の振り込みは店員まで!』
振り込め詐欺の被害者は、今、自分がやろうとしていることが詐欺の被害になることだとは思ってもいない。
そのため、このような張り紙でまずは店員に声をかけるように促した。
振り込め詐欺に遭った人
「すみません、還付金返還の振り込みをしたいんじゃがのう…」
店員
「はいはい、今行きますね~(振り込め詐欺きたこれ!)」
このように振り込め詐欺にひっかかった人が自分から店員に報告してくれるようになったため、詐欺を食い止める確率が上がったのだった。
『示談金を振り込みたい方は店員にお声がけください』
『還付金返還の振り込みは店員まで!』
振り込め詐欺の被害者は、今、自分がやろうとしていることが詐欺の被害になることだとは思ってもいない。
そのため、このような張り紙でまずは店員に声をかけるように促した。
振り込め詐欺に遭った人
「すみません、還付金返還の振り込みをしたいんじゃがのう…」
店員
「はいはい、今行きますね~(振り込め詐欺きたこれ!)」
このように振り込め詐欺にひっかかった人が自分から店員に報告してくれるようになったため、詐欺を食い止める確率が上がったのだった。
「時は金なり」「1ブックマーク」
カメオは車を運転する際にいつも混んでいる道を選択するため、渋滞に捕まって時間を浪費しがちだ。それにも関わらずカメオはどこか上機嫌そうである。
なぜ?
なぜ?
21年12月11日 11:07
【ウミガメのスープ】 [やや]
【ウミガメのスープ】 [やや]

運転中はめちゃくちゃ緊張するタイプです
解説を見る
カメオは悪徳なタクシーの運転手である。
客を乗せる度に混んでいる道を選んでは、渋滞に捕まることでメーターを上げ、高額な料金を請求するのだ。
刻一刻と上がるメーターを見ているため、渋滞でも上機嫌なのである。
客を乗せる度に混んでいる道を選んでは、渋滞に捕まることでメーターを上げ、高額な料金を請求するのだ。
刻一刻と上がるメーターを見ているため、渋滞でも上機嫌なのである。
「嫉妬激励」「1ブックマーク」
カメオのことを皆がとても優しい人物だと褒めるので、カメコは落ち込んだ。
カメオに嫉妬しているわけでは無いとしたら、一体なぜ?
カメオに嫉妬しているわけでは無いとしたら、一体なぜ?
21年12月17日 21:10
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
【ウミガメのスープ】 [ベルン]
解説を見る
カメオが自宅で殺された。
カメオに争った跡がないこと、また自宅内が荒らされていないことからカメコの顔見知りの犯行であると思われている。
…のだが、カメオの知り合いを当たっても皆がカメオは優しい人物だと褒め、まさか恨まれるなんてことなど無いと言っている。
警察官のカメコ「…誰かカメオに恨み持ってるやついないの (´・ω・`) ショボーン」
カメオに争った跡がないこと、また自宅内が荒らされていないことからカメコの顔見知りの犯行であると思われている。
…のだが、カメオの知り合いを当たっても皆がカメオは優しい人物だと褒め、まさか恨まれるなんてことなど無いと言っている。
警察官のカメコ「…誰かカメオに恨み持ってるやついないの (´・ω・`) ショボーン」
「初対面の幼馴染」「1ブックマーク」
ある日、カメコは渋谷のハチ公の前で待ち合わせをしていた。
待ち合わせの相手は、カメコが子供の頃に田舎で暮らしていた時の親友のウミコである。
しばらく待っていると、カメコは後ろから急に声をかけられ、何事かと驚いて振り向いた。
そこに居た女性は、子供の頃から成長して見た目は変わっているものの、幼馴染のウミコのようだった。
カメコはウミコとの久し振りの再会を喜んだのだが、ウミコはその日どころか一度も東京に来たことなどないのだった。
一体どういうことだろうか?
待ち合わせの相手は、カメコが子供の頃に田舎で暮らしていた時の親友のウミコである。
しばらく待っていると、カメコは後ろから急に声をかけられ、何事かと驚いて振り向いた。
そこに居た女性は、子供の頃から成長して見た目は変わっているものの、幼馴染のウミコのようだった。
カメコはウミコとの久し振りの再会を喜んだのだが、ウミコはその日どころか一度も東京に来たことなどないのだった。
一体どういうことだろうか?
21年10月08日 23:35
【ウミガメのスープ】 [わかめ]
【ウミガメのスープ】 [わかめ]
解説を見る
カメコとウミコが再会したその日は{江戸時代}。
カメコは渋谷に住む友人の{「ハチ公」}と一緒にウミコを待っていたのであり、カメコに声をかけた女性はウミコ本人である。
ウミコが来たのは{「江戸」}であり、この時代にまだ存在しない{「東京」}に来ることなどできなかったのだ。
カメコは渋谷に住む友人の{「ハチ公」}と一緒にウミコを待っていたのであり、カメコに声をかけた女性はウミコ本人である。
ウミコが来たのは{「江戸」}であり、この時代にまだ存在しない{「東京」}に来ることなどできなかったのだ。