「プレゼントは誰のもの」「1ブックマーク」
買い物をした男はわざわざギフト包装を選んだ。
しかし、包装はしなくてもいいと言う。
なぜだろう?
しかし、包装はしなくてもいいと言う。
なぜだろう?
19年03月10日 10:20
【ウミガメのスープ】 [chii]
【ウミガメのスープ】 [chii]
解説を見る
地元から離れて一人暮らしをしている男は、大型連休を利用して、実家に帰省していた。昼食の買い物のため、近所にあるスーパーへ行った、その時、何のつもりもなくふらっと立ち寄った本屋で、男はあるものと出会った。こ、これは……どこの本屋を探しても見つからず、ネットでも売り切れになっている漫画家×××の画集特装版(5冊セット)ではないか!! まさか地元で巡り会えるなんて。さすが、都会から離れた地元、と言ったところであろうか。男は思わぬ幸運に上機嫌だったが、しかしその表情が一瞬強張る。その本を持ち上げようとした時だ。重い。とにかく重い。さすが漫画家×××の歴史が詰まった逸品。よろけながらも、男はレジへ向かう。
「いらっしゃいませ! お預かりいたします」
「あの……配送できますか?」
レジまでの短距離ですらこの様。これを電車で持って帰るのはおろか、実家までの距離さえ困難だと思った男は、一人暮らしをしている家に配送しようとした。
「はい。税抜10,000円以上ですと送料無料になりますが……」
画集は税抜9,800円。あと200円、足りない。男は悩んだ。いまは、ほかに欲しいものはない。配送料は700円。大した金額ではないが、あと少しで無料になると言われると、ついつい選ぼうとしてしまう心理になる。男は考えた。そして、目に入った。それはちょうど、足りない200円を補えるものだ。
「えっと、この有料ギフト包装も対象ですか?」
「はい、大丈夫ですよ。リボンの色は何色にしますか?」
「あ、適当でいいです。包装もしなくていいので」
「かしこまりました。それではお会計……」
男は満足した。思わぬ出費で財布の中身はなくしたが、浮かれた足どりで実家へ帰宅するのであった。
【要約】ギフト包装は配送料を無料にするために選んだので、包装する必要がなかった。
「いらっしゃいませ! お預かりいたします」
「あの……配送できますか?」
レジまでの短距離ですらこの様。これを電車で持って帰るのはおろか、実家までの距離さえ困難だと思った男は、一人暮らしをしている家に配送しようとした。
「はい。税抜10,000円以上ですと送料無料になりますが……」
画集は税抜9,800円。あと200円、足りない。男は悩んだ。いまは、ほかに欲しいものはない。配送料は700円。大した金額ではないが、あと少しで無料になると言われると、ついつい選ぼうとしてしまう心理になる。男は考えた。そして、目に入った。それはちょうど、足りない200円を補えるものだ。
「えっと、この有料ギフト包装も対象ですか?」
「はい、大丈夫ですよ。リボンの色は何色にしますか?」
「あ、適当でいいです。包装もしなくていいので」
「かしこまりました。それではお会計……」
男は満足した。思わぬ出費で財布の中身はなくしたが、浮かれた足どりで実家へ帰宅するのであった。
【要約】ギフト包装は配送料を無料にするために選んだので、包装する必要がなかった。
「おはようさん!」「1ブックマーク」
朝。
カメコが起きたとき呑気なカメオはいつも寝ている。
しかしその日カメコが起きたときにはカメオがもう目を覚ましていた。
ゆえにシャワーの水圧が上がったという。
どゆこと?
カメコが起きたとき呑気なカメオはいつも寝ている。
しかしその日カメコが起きたときにはカメオがもう目を覚ましていた。
ゆえにシャワーの水圧が上がったという。
どゆこと?
19年03月09日 20:43
【ウミガメのスープ】 [みたらし]
【ウミガメのスープ】 [みたらし]

勝負の1週終わり!まずは手始め1問よろしくです!
解説を見る
カメコは朝いつもカメオを観察するがいつも寝ている。
そらそうだ。冬眠してるのだから。
その朝。
とうとう冬眠していたカメオ(亀)が目を覚ました。
なので、冬の間与えなくてよかったエサがこれからは必要になる。
とここでカメコは思い出した。
「冬眠前にカメオにしっかり食べさせたからエサがもうほとんどないわ!」
カメコはホームセンターにエサを買いに行った。
そしてエサを買うついでに、前から水圧が弱くて気になっていたシャワーのノズルも買ってやったのだ
♪~(´ε` )
P.S.
シャワーのノズルがホームセンターを思い浮かべるヒントになってほしかったんですが、結果的に問題が複雑化したかもです。
問題文の、朝、いつも、寝ている、はミスリードでもありヒントでもあると思ってます。
そらそうだ。冬眠してるのだから。
その朝。
とうとう冬眠していたカメオ(亀)が目を覚ました。
なので、冬の間与えなくてよかったエサがこれからは必要になる。
とここでカメコは思い出した。
「冬眠前にカメオにしっかり食べさせたからエサがもうほとんどないわ!」
カメコはホームセンターにエサを買いに行った。
そしてエサを買うついでに、前から水圧が弱くて気になっていたシャワーのノズルも買ってやったのだ
♪~(´ε` )
P.S.
シャワーのノズルがホームセンターを思い浮かべるヒントになってほしかったんですが、結果的に問題が複雑化したかもです。
問題文の、朝、いつも、寝ている、はミスリードでもありヒントでもあると思ってます。
「ねこのきもち」「1ブックマーク」
ウミコは生き物の考えていることがわかる「翻訳機」を購入した。
早速ペットの猫の首にセットした。
「おはようウミコちゃん♪早くしないと、学校に遅れちゃうよ?」
ウミコは翻訳機に満足していた。
後日、ウミコは猫を親戚にあげてしまった。
一体なぜ?
19年03月09日 22:38
【ウミガメのスープ】 [弥七]
【ウミガメのスープ】 [弥七]

らてらて猫部の部活動。
解説を見る
<解説>
この翻訳機は生き物の思考を人間の言葉に変換する。それはペット以外の生物にも成立する。ある日ウミコの元にやってきた猫は1匹のネズミを咥えていた。散々遊ばれて食べられる寸前のネズミの心持ちを聞いて、怖くなった彼女は猫を親戚にあげてしまったのである。
(おしまい)
この翻訳機は生き物の思考を人間の言葉に変換する。それはペット以外の生物にも成立する。ある日ウミコの元にやってきた猫は1匹のネズミを咥えていた。散々遊ばれて食べられる寸前のネズミの心持ちを聞いて、怖くなった彼女は猫を親戚にあげてしまったのである。
(おしまい)
「彼女の笑顔と残念そうな男」「1ブックマーク」
男はハンカチを落とした。それを女に拾われ、笑顔で返された。
しかし、男は残念がったという。一体なぜ?
しかし、男は残念がったという。一体なぜ?
19年03月10日 17:34
【ウミガメのスープ】 [U.Makoto]
【ウミガメのスープ】 [U.Makoto]

悲しいなぁ・・・
解説を見る
昔の同級生で、かつての初恋の相手だった。相手に気づかれるようにわざと落として、自分の顔を見てもらい、自分の事を覚えているかを確かめようとした。
しかし、女は男の事を覚えていないのか、笑顔でハンカチを返したら、すぐに去ってしまった。
自分の事を覚えてもらえていない事に残念がったのだった。
しかし、女は男の事を覚えていないのか、笑顔でハンカチを返したら、すぐに去ってしまった。
自分の事を覚えてもらえていない事に残念がったのだった。
「先天性母性喪失症候群」「1ブックマーク」
カメオとカメコの間には、カメタ、カメミという名の双子がいる。
カメオはよく、カメタやカメミの世話をしているが、
カメコは2人の世話を全くせず、遊んでばかりいる。
しかし、双子は世話をしてもらえないにもかかわらず、カメコが大好きだ。
どういうことだろう?
カメオはよく、カメタやカメミの世話をしているが、
カメコは2人の世話を全くせず、遊んでばかりいる。
しかし、双子は世話をしてもらえないにもかかわらず、カメコが大好きだ。
どういうことだろう?
19年03月09日 20:34
【ウミガメのスープ】 [ミンタカ]
【ウミガメのスープ】 [ミンタカ]

既出ネタではないと思っているのですが…
解説を見る
長男:カメオ 2009年生まれ
次男:カメタ 2013年生まれ
長女:カメミ 2013年生まれ
次女:カメコ 2016年生まれ
もちろんカメコは双子の世話をしない。
みんなカメコを可愛がっている。
次男:カメタ 2013年生まれ
長女:カメミ 2013年生まれ
次女:カメコ 2016年生まれ
もちろんカメコは双子の世話をしない。
みんなカメコを可愛がっている。