みんなのGood

香る翔子「2Good」
納得感:2票
入口でイケメンの拓馬を待っていた翔子は意を決して拓馬に話しかけた。そして高価な香水をバッグから取り出して差し出すと、拓馬は困った顔をした。翔子は静かに微笑んだ。一体なぜ?
25年07月13日 10:48
【ウミガメのスープ】 [猫判]

香るスープ




解説を見る
拓馬は{万引き犯}で翔子は{万引きGメン}。拓馬の万引きの現場を押さえた翔子は、会計を済まさずに店から出てきた拓馬に声をかけた。「お会計の済んでない商品がありますよね?」。翔子は{拓馬のバックの中を}確認し万引きした高価な香水を取り出して{証拠として突きつけた}のだ。困惑する拓馬に対して職務を全うした翔子は笑みを浮かべたのだった。
他殺か? 自殺か?「2Good」
トリック:1票納得感:1票
{※必ず最後の挑戦の仕方をお読み下さい。}

某人間が自宅で自ら命を絶った。鑑識の報告は以下の通りである。

1.某人間の自宅には何者かが、侵入した形跡があった。
2.金庫がこじ開けられ、中は空であった。
3.某人間のそばに農薬が混入しているコップに入った水が置いてあった。

さて、某人間の死因は他殺か? 自殺か?

{〈挑戦の仕方〉
本問題はレイトン教授方式問題です。
質問は出来ません。その代わり、ヒントを3つまで順番に解放する事が出来ます。それでも分からなければスペシャルヒントを解放出来ます。
ヒントを解放する場合は、質問文で「ヒント1解放」「スペシャルヒント解放」等と送信して下さい。その後、回答文でヒントを送信します。
「ヒント1」「ヒント2」「ヒント3」「スペシャルヒント」の順番で解放して下さい。}
25年07月09日 14:14
【新・形式】 [ドラえもん愛好家]

3題目です。レイトン教授方式問題その1です。私が「デボノ」で出題した中で最も高評価だった問題です。




解説を見る
自殺である。

捜査主任「「自ら命を絶った」と最初に言っているではないか!? そこで悩んでいてどうするのだ!?」

※『レイトン教授と最後の時間旅行』の「ナゾ051」を参考に作成致しました。

〈お願い〉
挑戦者の方々には、拙問の忌たんなき感想を書いて頂けるよう、お願い申し上げます。
「詰まらない」「駄問である」との批判も大歓迎です。ただ、批判をされる場合は具体的にどの部分がお気に召さなかったのかを書いて頂きたいです。又、他の方の感想への批判はおやめ下さい。問題発言だと思われた場合は運営へお問い合わせ下さい。
物語:2票
子供を遊びに連れていった男は、妻に叱られた。どうして?
25年07月14日 17:31
【ウミガメのスープ】 [イカのようなもの]

正解者5名(現在正解者2名)、あるいは1週間経過で締め切りたいと思いますー




解説を見る
子供を動物園に連れていくと言い訳して競馬場へ連れていった男。帰ってから子供に「お馬さんばっかりだった」と報告され、男は妻からギャンブルをしたことで怒られることとなった。
水没した村家達「2Good」
納得感:2票
その村の人々は全て殺されており 金品や食料は奪い尽くされていた

不思議だったのは水道が破壊されていて水が噴き出していた(直ぐにバルブを閉めて止めたが)

犯人は何の為に水道を壊したのだろう?

【参加テーマ・水分とってますか?】
25年07月21日 21:51
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
略奪者は村民を殺しつつ略奪を続けた

略奪者は気づいた。この村に金目の物はある。食糧もある。しかし彼等の村のどの家にもある水瓶や水桶が無いのだ

この村はどうやって水を溜めてるんだ?無いと思うと喉が乾いてきた。民家に押し入った略奪者はコップに半分残った水を飲み干すと住民にもっと寄越せと身振りした

それは伝わり住民は蛇口から水をコップに満たし略奪者に渡した

略奪者は驚いた。【なんだこの不思議な道具は!?捻れば無限に水が出るのか!】

略奪者は蛇口を無理矢理引っこ抜いた。噴き出す水は無視だ(慌てる住民は始末した)

他の民家の水道も破壊し蛇口を奪い取り自分の村に帰って行った


自分の村に帰った略奪者は妻子の前で蛇口を壁に突っ込むとドヤ顔で取っ手を捻ったのだった
呪いの人形「2Good」
トリック:1票納得感:1票
ぬいぐるみを見た男は自らの過ちに気が付き、手袋をすることにした。
一体なぜ?
25年07月24日 17:39
【ウミガメのスープ】 [貧困太郎]



解説を見る
車に乗ろうとした男は、ダッシュボードに置いたぬいぐるみを見たことで、昨日車から降りる際にサンシェードをつけるのを忘れていたことに気が付いた。
日光に晒されて高温になったハンドルに直接触れるのを嫌い、手袋をすることにしたのだった。