「メガネ心と秋の空」「2Good」
トリック:1票物語:1票
【「わたし目凄く良いから、人生で一回も眼鏡とかかけた事ないんだ~♪」】
って自慢げに言うカメコ。
カメコってもとから美人だけど、
絶対メガネかけたら可愛いよね!?
ちょっと妄想。…………うわ。
妄想のメガネverカメコが可愛すぎて!頭もぽわわ~~……!
…………………………ハッ!
いけないいけないヨダレが。
【「ねえ! 絶対!!似合うから伊達メガネでもかけてみたら?!」】
こんな風に勧めてみたら……
【「いやいや? かけてるよ!? かけてるじゃん眼鏡!どうみても!!目悪いの??」】
なぜか、カメコは自分の目を指さしながら激怒しだしたの。
…………{どうみてもかけてない}けど……!?
<問>
この時わたしはカメコの中の重大なタブーに触れてしまったみたいなの。
彼女がなんでこんなおかしな事を言うのか。どうしてこんなに怒るのか。
解明できる……?
って自慢げに言うカメコ。
カメコってもとから美人だけど、
絶対メガネかけたら可愛いよね!?
ちょっと妄想。…………うわ。
妄想のメガネverカメコが可愛すぎて!頭もぽわわ~~……!
…………………………ハッ!
いけないいけないヨダレが。
【「ねえ! 絶対!!似合うから伊達メガネでもかけてみたら?!」】
こんな風に勧めてみたら……
【「いやいや? かけてるよ!? かけてるじゃん眼鏡!どうみても!!目悪いの??」】
なぜか、カメコは自分の目を指さしながら激怒しだしたの。
…………{どうみてもかけてない}けど……!?
<問>
この時わたしはカメコの中の重大なタブーに触れてしまったみたいなの。
彼女がなんでこんなおかしな事を言うのか。どうしてこんなに怒るのか。
解明できる……?
25年05月18日 01:35
【ウミガメのスープ】 [鬱]
【ウミガメのスープ】 [鬱]
解説を見る
【簡易解説】
リア友であり、お互いVTuberでもある私とカメコ。
コラボLIVE配信のスタジオにて。
妄想にふけったせいで、配信開始の合図を聞き逃した私は、LIVE配信が始まっているにも関わらず、"VTuberカメコの中の人"の容姿について触れるという業界タブーのミスを起こしてしまったのだ。
【詳細解説】
みなさまごきげんよう!
わたくし、バーチャルYouTuberをやっております五百満天原カメメと申す者なのですけれど。
幼なじみのカメコもVTuberをやっておりまして、リアルでも、配信でも、よく一緒に遊んでおります仲でしてよ!
そんなカメコのキャラ……コホン!
キャラ……ではありませんわ!
二次元の時のカメコの姿は、
《メガネっ娘お姫様(プリンセス)》
なのですわ~!!
中身とイメージがぜっんぜん違いましてビックリするレベルですわよ……!
まあ、VTuberなんて大体そんなものらしいので至極普通の事ですわ。
それで……ちょっとわたくし昨日の配信でやらかしてしまいましたの。
とんだやらかし!!なのですわ……!!
コラボの時にはよく専用のスタジオで配信を撮っていただくのですけれど、
そんなスタジオでのこと…………。
昨日は、新しいスタッフの方が来てくれていて、わたくしとカメコは対面して配信開始の合図をお待ちしておりましたの。
「そういえば僕カメコさんの配信よく見させて頂くんですけど、眼鏡ってかけてらっしゃらないんですね。やっぱイメージと全然違うなあ」
「そうでしょ!笑 初対面だと皆言うよそれ。私眼鏡っ娘のイメージでやってるのに、ほんっとに眼鏡とか一回もかけたことないからね!? 視力めちゃくちゃ良いから」
こんな他愛もない、スタッフさんとカメコの会話をききながら、わたくしといえば妄想に夢中でしたの。
(眼鏡のカメコ……そういえば見た事ないけど絶対似合いそう……。
眼鏡っ娘といえばカメコ!みたいなとこあるし、今度可愛い伊達メガネでもプレゼントしようかなあ……)
「じゃあ、そろそろLIVE配信スタートしますね。よろしくお願いします」
「りょーかーい」
(どんな色の眼鏡が良いかなあ?
黒……?やっぱりシンプルな黒……? ちょっと想像してみようかな?
おおー……。やっぱりもとが可愛いから眼鏡Verもめちゃくちゃ美人……。
というか眼鏡の方が良いかも? うん。想像だけどめちゃくちゃ可愛い………… )
とかこんな妄想のせいで、わたくし配信が始まっている事をスッカリ聞き漏らして、ボーッとしていましたの!!
だから、既に沢山いる視聴者さん達の前で、こんな話をしてしまったのですわ!!
「ねえ! カメコ。絶対!!似合うから伊達メガネでもかけてみたら?! 絶対似合うから。カメコといえば眼鏡っ娘なんだから。もったいない」
「ちょっ……!!」
参考までに、この時の配信に流れていたコメントがこんな感じなのですわ…………!!
アシカちゃん: あれ? カメメ嬢これなんの話してる?
ラグゼ:事故ってね?
とある執事:やらかしてて草
ピカチュウ:配信ついてるよー!!w
棘蔵:今の姫の話?
カメメアンチ:(悲報)眼鏡っ娘プリンセス、眼鏡非着用
ワロタマン:草
ナルミ:信じねぇ……俺は信じねぇからな……!!
眼鏡フェチ:眼鏡っ娘じゃなくても僕の推しは変わりません……涙
ロンギヌス:姫屑ども発狂してて草
「へ? いや、かけてるよ!? ほら!! かけてるよね? ここ! どうみてもかけてるけど? 何言ってんのカメメ? 目悪いの? あー目悪いんだねー! そんでもって配信始まってるんだけどォー!!カメメー??」
「あららららら!?? わたくしちょっと錯乱していたみたいなのですわ~~!! なにやら幻覚が見えていたようなのですわ~!!オホホホホホ……!!」
いや完っ全にわたくしのミスなのですわ!!
さっそくショート動画として切り抜かれるわ、カメコのwikiのエピソードに追加されてるわ、カメコから罰としてたっかい和食のお店奢らされるわで散々な一日だったのですわ……!!
他のVTuberのみなさまも、ライブ配信の際は目の前のお方のV体の「中身」の話をするのはあくまでタブーですので、くれぐれも気をつけてくださいまし!!
以上がわたくしのやらかしエピソードですわ!
静かにきいてくださり感謝致しますわ……!!
それでは、乙カメメですわ~~!!
リア友であり、お互いVTuberでもある私とカメコ。
コラボLIVE配信のスタジオにて。
妄想にふけったせいで、配信開始の合図を聞き逃した私は、LIVE配信が始まっているにも関わらず、"VTuberカメコの中の人"の容姿について触れるという業界タブーのミスを起こしてしまったのだ。
【詳細解説】
みなさまごきげんよう!
わたくし、バーチャルYouTuberをやっております五百満天原カメメと申す者なのですけれど。
幼なじみのカメコもVTuberをやっておりまして、リアルでも、配信でも、よく一緒に遊んでおります仲でしてよ!
そんなカメコのキャラ……コホン!
キャラ……ではありませんわ!
二次元の時のカメコの姿は、
《メガネっ娘お姫様(プリンセス)》
なのですわ~!!
中身とイメージがぜっんぜん違いましてビックリするレベルですわよ……!
まあ、VTuberなんて大体そんなものらしいので至極普通の事ですわ。
それで……ちょっとわたくし昨日の配信でやらかしてしまいましたの。
とんだやらかし!!なのですわ……!!
コラボの時にはよく専用のスタジオで配信を撮っていただくのですけれど、
そんなスタジオでのこと…………。
昨日は、新しいスタッフの方が来てくれていて、わたくしとカメコは対面して配信開始の合図をお待ちしておりましたの。
「そういえば僕カメコさんの配信よく見させて頂くんですけど、眼鏡ってかけてらっしゃらないんですね。やっぱイメージと全然違うなあ」
「そうでしょ!笑 初対面だと皆言うよそれ。私眼鏡っ娘のイメージでやってるのに、ほんっとに眼鏡とか一回もかけたことないからね!? 視力めちゃくちゃ良いから」
こんな他愛もない、スタッフさんとカメコの会話をききながら、わたくしといえば妄想に夢中でしたの。
(眼鏡のカメコ……そういえば見た事ないけど絶対似合いそう……。
眼鏡っ娘といえばカメコ!みたいなとこあるし、今度可愛い伊達メガネでもプレゼントしようかなあ……)
「じゃあ、そろそろLIVE配信スタートしますね。よろしくお願いします」
「りょーかーい」
(どんな色の眼鏡が良いかなあ?
黒……?やっぱりシンプルな黒……? ちょっと想像してみようかな?
おおー……。やっぱりもとが可愛いから眼鏡Verもめちゃくちゃ美人……。
というか眼鏡の方が良いかも? うん。想像だけどめちゃくちゃ可愛い………… )
とかこんな妄想のせいで、わたくし配信が始まっている事をスッカリ聞き漏らして、ボーッとしていましたの!!
だから、既に沢山いる視聴者さん達の前で、こんな話をしてしまったのですわ!!
「ねえ! カメコ。絶対!!似合うから伊達メガネでもかけてみたら?! 絶対似合うから。カメコといえば眼鏡っ娘なんだから。もったいない」
「ちょっ……!!」
参考までに、この時の配信に流れていたコメントがこんな感じなのですわ…………!!
アシカちゃん: あれ? カメメ嬢これなんの話してる?
ラグゼ:事故ってね?
とある執事:やらかしてて草
ピカチュウ:配信ついてるよー!!w
棘蔵:今の姫の話?
カメメアンチ:(悲報)眼鏡っ娘プリンセス、眼鏡非着用
ワロタマン:草
ナルミ:信じねぇ……俺は信じねぇからな……!!
眼鏡フェチ:眼鏡っ娘じゃなくても僕の推しは変わりません……涙
ロンギヌス:姫屑ども発狂してて草
「へ? いや、かけてるよ!? ほら!! かけてるよね? ここ! どうみてもかけてるけど? 何言ってんのカメメ? 目悪いの? あー目悪いんだねー! そんでもって配信始まってるんだけどォー!!カメメー??」
「あららららら!?? わたくしちょっと錯乱していたみたいなのですわ~~!! なにやら幻覚が見えていたようなのですわ~!!オホホホホホ……!!」
いや完っ全にわたくしのミスなのですわ!!
さっそくショート動画として切り抜かれるわ、カメコのwikiのエピソードに追加されてるわ、カメコから罰としてたっかい和食のお店奢らされるわで散々な一日だったのですわ……!!
他のVTuberのみなさまも、ライブ配信の際は目の前のお方のV体の「中身」の話をするのはあくまでタブーですので、くれぐれも気をつけてくださいまし!!
以上がわたくしのやらかしエピソードですわ!
静かにきいてくださり感謝致しますわ……!!
それでは、乙カメメですわ~~!!
「新ラテシン 冥利に尽きる」「2Good」
物語:2票
カメオはすっかり年を取り記憶がおぼろげになり自分が誰なのか分からなくなっていたのです。
すると奥さんのカメコは徐々に自分を失っていくカメオを見て笑顔になったのです。
一体なぜ?
すると奥さんのカメコは徐々に自分を失っていくカメオを見て笑顔になったのです。
一体なぜ?
25年05月23日 22:00
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオはモノマネ芸人でいつも大御所の先輩芸人を真似て妻を笑わせていたのです。
アナタったらまたそんな真似ばっかりしちゃってw(´ω`)
カメコはずっとカメオのやるモノマネ芸が世界で一番面白くて大好きでした。
記憶がぼんやりしたカメオはもはや自分のことが分からす自分をかつての大御所先輩芸人本人だと思って
振舞うことが増えてきたのですが
目の前の女性のお客さんをいつまでもずっと笑らわせたいと思うのは芸人のサガなのでしょうか?
アナタったらまたそんな真似ばっかりしちゃってw(´ω`)
カメコはずっとカメオのやるモノマネ芸が世界で一番面白くて大好きでした。
記憶がぼんやりしたカメオはもはや自分のことが分からす自分をかつての大御所先輩芸人本人だと思って
振舞うことが増えてきたのですが
目の前の女性のお客さんをいつまでもずっと笑らわせたいと思うのは芸人のサガなのでしょうか?
「この問題のタイトルは何?」「2Good」
トリック:2票
大手企業であるA社の本社は30階建てなのだが、14階の部屋数が一番多い。
※想定解答は二単語(表記揺れ可)。
※想定解答は二単語(表記揺れ可)。
25年05月23日 22:28
【20の扉】 [ベルン]
【20の扉】 [ベルン]
解説を見る
{A building}
A社の宣伝のため、本社は「A」の形をしている。
「A」の横棒に当たる階(14~16階)が一フロア辺りの面積が大きくなり、その中でも一番下に位置する14階は一番部屋数が多い。
※「A building」は、Aを不定冠詞として「あるビル」、Aをアルファベット大文字のAとみて「Aビル」または「Aの形をしたビル」のため、この問題のタイトルを「A building」としました
A社の宣伝のため、本社は「A」の形をしている。
「A」の横棒に当たる階(14~16階)が一フロア辺りの面積が大きくなり、その中でも一番下に位置する14階は一番部屋数が多い。
※「A building」は、Aを不定冠詞として「あるビル」、Aをアルファベット大文字のAとみて「Aビル」または「Aの形をしたビル」のため、この問題のタイトルを「A building」としました
「無人島 貸します」「2Good」
トリック:1票物語:1票
島を発見した男達はそこが無人島であることが分かると、狂喜乱舞した。一体何故?
25年05月31日 23:20
【ウミガメのスープ】 [すみの歩]
【ウミガメのスープ】 [すみの歩]

ありのままの僕が好き
解説を見る
男達は裸体主義者だった。
人間社会から解き放たれた場所で、服を脱ぐことが彼らにとって何よりの快感だった。
無人島を発見した男達は服を脱ぎ捨て、そこで一週間ほど裸で生活し、そのまま自国へ戻っていったのだ。
人間社会から解き放たれた場所で、服を脱ぐことが彼らにとって何よりの快感だった。
無人島を発見した男達は服を脱ぎ捨て、そこで一週間ほど裸で生活し、そのまま自国へ戻っていったのだ。
「グレートモブ」「2Good」
納得感:2票
「バティカル王朝偉人図鑑」では、ラテラル国のバティカル王朝時代に活躍した偉人達の活躍を紹介している。
当時の王が直面している問題を、偉人たちが解決していく、という流れで話が進んでいく。
「白き死神のスナイパー シモ・バシラ」や、「伝説のエンターテイナー マック・ガ・フィン」など、多くの偉人が紹介され、人気となっていた。
さて、人気になった偉人図鑑シリーズだが、しばらくするとファンの間で「誰が一番すごい偉人か」で盛り上がるようになった。
もちろん、偉人が成し遂げたことはその人ごとに違うので、誰が一番と決められるものではない。
しかし、ある人が、【8巻に出てきたセリフが2~3行ほどしかなく、1ページしか出番がないモブキャラのカメオが一番すごいのではないか】と言い始めた。
10巻以上シリーズが続いても、その評価は下がることなく、むしろ上がっていく一方だ。
何故ファンたちは、モブキャラであるカメオが一番すごいのではないかと考えたのだろう?
当時の王が直面している問題を、偉人たちが解決していく、という流れで話が進んでいく。
「白き死神のスナイパー シモ・バシラ」や、「伝説のエンターテイナー マック・ガ・フィン」など、多くの偉人が紹介され、人気となっていた。
さて、人気になった偉人図鑑シリーズだが、しばらくするとファンの間で「誰が一番すごい偉人か」で盛り上がるようになった。
もちろん、偉人が成し遂げたことはその人ごとに違うので、誰が一番と決められるものではない。
しかし、ある人が、【8巻に出てきたセリフが2~3行ほどしかなく、1ページしか出番がないモブキャラのカメオが一番すごいのではないか】と言い始めた。
10巻以上シリーズが続いても、その評価は下がることなく、むしろ上がっていく一方だ。
何故ファンたちは、モブキャラであるカメオが一番すごいのではないかと考えたのだろう?
25年06月02日 20:49
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
【ウミガメのスープ】 [レアスカーフ]
解説を見る
物語はこのような流れで始まる。
王「最近は猛獣がよく出没していて田畑が荒らされている。どうにかならないものか?」
側近のカメオ「私の知り合いに、スナイパーと呼ばれる女性がいます。彼女に依頼してみましょうか」
王「それは頼もしい。ぜひともお願いしてくれ」
という形で、{王様の問題に対して、カメオが知り合いを紹介するところから始まる}のだ。
毎回このような展開なので、8巻目あたりから{「ひょっとして、これだけの偉人が知り合いにいるカメオってめちゃくちゃすごいのでは?」}とファンの間で話題になったのである。
この世界には様々な能力があるが、どんな問題が起こったとしても解決できる人物を紹介できる人脈こそが、最強の力なのかもしれない。
王「最近は猛獣がよく出没していて田畑が荒らされている。どうにかならないものか?」
側近のカメオ「私の知り合いに、スナイパーと呼ばれる女性がいます。彼女に依頼してみましょうか」
王「それは頼もしい。ぜひともお願いしてくれ」
という形で、{王様の問題に対して、カメオが知り合いを紹介するところから始まる}のだ。
毎回このような展開なので、8巻目あたりから{「ひょっとして、これだけの偉人が知り合いにいるカメオってめちゃくちゃすごいのでは?」}とファンの間で話題になったのである。
この世界には様々な能力があるが、どんな問題が起こったとしても解決できる人物を紹介できる人脈こそが、最強の力なのかもしれない。