「マスターと主人」「2Good」
トリック:2票
バーのマスターが、常連客のカップルが結婚したらしいと聞いてある問題に悩んでいた。
その夫婦が次に来店する時に、妻となった女性を「奥様」と呼ぶべきか否かという問題である。
マスターが最近見たワイドショーによると、彼女を「奥様」と呼ぶのは不適切となる可能性があるそうだ。
そんな答えの出ない悩みはさておき、マスターはこの夫婦の夫となった男性の方は何と呼ぶつもりでいるだろうか?
その夫婦が次に来店する時に、妻となった女性を「奥様」と呼ぶべきか否かという問題である。
マスターが最近見たワイドショーによると、彼女を「奥様」と呼ぶのは不適切となる可能性があるそうだ。
そんな答えの出ない悩みはさておき、マスターはこの夫婦の夫となった男性の方は何と呼ぶつもりでいるだろうか?
25年07月06日 20:39
【20の扉】 [わかめ]
【20の扉】 [わかめ]
解説を見る
常連客の「奥 太郎」と「山田 花子」が結婚した。
最近では結婚した女性が夫と同じ姓を名乗らない場合もあるらしいので、彼女を「奥様」と呼ぶべきか、今まで通り「山田様」と呼ぶべきかは悩ましい問題である。
それはさておき、この夫婦の夫となった男性の方は今まで通り「奥様」と呼んで問題ないだろう、とマスターは考えていた。
「いらっしゃいませ、奥様」
「実は僕、婿入りして山田になりました」
最近では結婚した女性が夫と同じ姓を名乗らない場合もあるらしいので、彼女を「奥様」と呼ぶべきか、今まで通り「山田様」と呼ぶべきかは悩ましい問題である。
それはさておき、この夫婦の夫となった男性の方は今まで通り「奥様」と呼んで問題ないだろう、とマスターは考えていた。
「いらっしゃいませ、奥様」
「実は僕、婿入りして山田になりました」
「リアルタイム通信」「2Good」
トリック:1票物語:1票
カメコが通っている学校の最寄り駅で多数の生徒とともに下車して改札に向かう間に、いつも駅のそばのバス停から一緒になる友人のウミコからLINEが届いた。
「今日、高熱で休む、せきもくしゃみも出る、ごめんね」
「バス停では私を待たずに行っちゃっていいから」
この後のウミコからの気づかいメッセージが、カメコを不幸な現実に陥れていた。
どういうこと?
「今日、高熱で休む、せきもくしゃみも出る、ごめんね」
「バス停では私を待たずに行っちゃっていいから」
この後のウミコからの気づかいメッセージが、カメコを不幸な現実に陥れていた。
どういうこと?
25年07月05日 11:57
【ウミガメのスープ】 [mintadel]
【ウミガメのスープ】 [mintadel]

7月9日24:00締切です。1名正解。
解説を見る
【「それと、LINEは歩きながら読まないほうがいいと思うよ、ぶつかるからさ」】
↓柱または壁
■‥‥‥(なになに?‥‥それと、LINEは歩き)
■‥‥(ながら読まない)
■‥(ほうがい‥‥)
【{■ゴン!!}】‥‥{ばたん}‥‥
ウミコが気遣いメッセージを読ませてしまった(連投した)ためにカメコはリアルタイムでぶつかってしまいました。
内容通りに‥‥
リアルタイムな通信はほんに恐ろしいのです。皆さんも立ち止まって読みましょう。
↓柱または壁
■‥‥‥(なになに?‥‥それと、LINEは歩き)
■‥‥(ながら読まない)
■‥(ほうがい‥‥)
【{■ゴン!!}】‥‥{ばたん}‥‥
ウミコが気遣いメッセージを読ませてしまった(連投した)ためにカメコはリアルタイムでぶつかってしまいました。
内容通りに‥‥
リアルタイムな通信はほんに恐ろしいのです。皆さんも立ち止まって読みましょう。
「落とした音がした」「2Good」
トリック:1票納得感:1票
男は落とし物をして悲しんだ。
しかしその落とし物を拾うことも探すこともしない男。
落としたものは何?
しかしその落とし物を拾うことも探すこともしない男。
落としたものは何?
25年07月09日 17:50
【20の扉】 [みるくるみ]
【20の扉】 [みるくるみ]
解説を見る
高跳びのバーを落として失敗したことに悲しんだのだった。
「男はRPGの仲間」「2Good」
納得感:2票
初対面の人たちに感謝される男。
その後、男は皆について行った。
どういう状況?
その後、男は皆について行った。
どういう状況?
25年07月10日 16:40
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]
【ウミガメのスープ】 [みるくるみ]
解説を見る
エレベーターに乗っていた男。
同乗者が下りようとしていたため、開ボタンを押してあげた。
下りる人たちは感謝の意を込め、男に会釈をした。
男も皆と同じ階に用事があったため、後を追う形でエレベーターから出て行ったのだった。
同乗者が下りようとしていたため、開ボタンを押してあげた。
下りる人たちは感謝の意を込め、男に会釈をした。
男も皆と同じ階に用事があったため、後を追う形でエレベーターから出て行ったのだった。
「圧倒的勝利」「2Good」
納得感:2票
二位のウミオに{九千ポイント}以上の大差で優勝したカメオ。
しかし、その一部始終をみていたサトシは、{カメオの実力はウミオに全く及ばない}と思ったらしい。
いったいなぜ?
しかし、その一部始終をみていたサトシは、{カメオの実力はウミオに全く及ばない}と思ったらしい。
いったいなぜ?
25年07月12日 15:50
【ウミガメのスープ】 [かたな]
【ウミガメのスープ】 [かたな]
解説を見る
とあるバラエティクイズ番組にて。
*ここまでのポイント状況
一位: ウミオ ・5ポイント
二位: シゲル・4ポイント
・
・
・
最下位: カメオ・0ポイント
司会者は、番組を最後まで盛り上げるためにこう言った。
「最後の一問を正解した方には、特別に{一万ポイント}差し上げます!」
その後、最後の問題を正解したカメオが優勝したが、視聴者のサトシは「カメオは最後の一問に正解しただけで、実質ウミオの優勝だな」という感想を抱いたのだ。
*ここまでのポイント状況
一位: ウミオ ・5ポイント
二位: シゲル・4ポイント
・
・
・
最下位: カメオ・0ポイント
司会者は、番組を最後まで盛り上げるためにこう言った。
「最後の一問を正解した方には、特別に{一万ポイント}差し上げます!」
その後、最後の問題を正解したカメオが優勝したが、視聴者のサトシは「カメオは最後の一問に正解しただけで、実質ウミオの優勝だな」という感想を抱いたのだ。