「しっかり者?うっかり者?」「1Good」
納得感:1票
カメオはこれから外出をするので、きちんとドアに鍵をかけた。
しかしその鍵は持ち歩かない。
何故?
しかしその鍵は持ち歩かない。
何故?
24年01月11日 21:17
【ウミガメのスープ】 [梅茶]
【ウミガメのスープ】 [梅茶]

るんたった!記念すべき一杯目なのでシンプルな味を。瞬殺されたらどうしよう
解説を見る
A.カメオがいるのはホテルだから
「あ、フロントさーん。ウミガメの間に泊っているカメオです。はい、はい…これから外出するんですよ。鍵預かっていただけますか?」
「あ、フロントさーん。ウミガメの間に泊っているカメオです。はい、はい…これから外出するんですよ。鍵預かっていただけますか?」
「手のひら返し」「1Good」
納得感:1票
男は部屋に入るなりカーテンを開け、大喜びした。その姿を見て人々は男を非難したが、後に男に感謝することとなった。何故か?
24年01月10日 11:54
【ウミガメのスープ】 [こび]
【ウミガメのスープ】 [こび]

締め切ります
解説を見る
男は名探偵。ドアを蹴破り殺人事件の部屋に入ると、カーテンを開けて窓の鍵が閉まっていることを確認。
これは密室殺人だ!と大喜びしたが当然周りは不謹慎だと非難轟々。しかし名探偵の活躍により無事事件は解決したので、感謝せざるを得なかったのだった。
これは密室殺人だ!と大喜びしたが当然周りは不謹慎だと非難轟々。しかし名探偵の活躍により無事事件は解決したので、感謝せざるを得なかったのだった。
「硝子の少年【破】」「1Good」
納得感:1票
映画館で後輩と6時半から映画を観る約束をしていた堂本くんは、
映画館に行く前、おばあさんの家へ寄ってお見舞いをすることにしました。
おばあさんの家から最も近いバス停5時29分着 のバスに乗ろうと決めていた堂本くん。
ですが、堂本くんはその日、予定と違う同バス停5時19分着のバスに乗ってしまったがために、
6時半から映画を観ることができませんでした。
なぜでしょうか。
映画館に行く前、おばあさんの家へ寄ってお見舞いをすることにしました。
おばあさんの家から最も近いバス停5時29分着 のバスに乗ろうと決めていた堂本くん。
ですが、堂本くんはその日、予定と違う同バス停5時19分着のバスに乗ってしまったがために、
6時半から映画を観ることができませんでした。
なぜでしょうか。
24年01月13日 11:24
【ウミガメのスープ】 [油獣]
【ウミガメのスープ】 [油獣]
解説を見る
映画館で後輩と6時半から映画を観る約束をしていた堂本くんは、
映画館に行く前、おばあさんの家へ寄ってお見舞いをすることにしました。
おばあさんの家から最も近いバス停5時29分着 のバスに乗っておばあさんの家に行き
そして同じバス停から6時10分発のバスに乗れば映画に間に合うと考えていた堂本くん。
ですが、堂本くんはその日、予定より早く乗り場のバス停に着いてしまい、
おばあさんの近くのバス停5時19分着のバスに、気付かず乗ってしまいました。
バス停を降り、おばあさんの家まで歩き、到着してから初めて時計を見ると6時36分。
意外と早く着いたと思った堂本くんは、こう考えました。
バス停に5時29分に着いてからこの家まで歩いて7分。
6時までに出発すれば6時10分発のバスに乗ることができると。
実際には、堂本くんがバスを降りたのは5時19分。
バス停からおばあさんの家に着くまでかかった時間は17分。
それを勘違いしたまま6時におばあさんの家を出た堂本くんは、
当然6時10分発のバスに乗ることができず、
6時半からの映画に間に合うことができませんでした。
映画館に行く前、おばあさんの家へ寄ってお見舞いをすることにしました。
おばあさんの家から最も近いバス停5時29分着 のバスに乗っておばあさんの家に行き
そして同じバス停から6時10分発のバスに乗れば映画に間に合うと考えていた堂本くん。
ですが、堂本くんはその日、予定より早く乗り場のバス停に着いてしまい、
おばあさんの近くのバス停5時19分着のバスに、気付かず乗ってしまいました。
バス停を降り、おばあさんの家まで歩き、到着してから初めて時計を見ると6時36分。
意外と早く着いたと思った堂本くんは、こう考えました。
バス停に5時29分に着いてからこの家まで歩いて7分。
6時までに出発すれば6時10分発のバスに乗ることができると。
実際には、堂本くんがバスを降りたのは5時19分。
バス停からおばあさんの家に着くまでかかった時間は17分。
それを勘違いしたまま6時におばあさんの家を出た堂本くんは、
当然6時10分発のバスに乗ることができず、
6時半からの映画に間に合うことができませんでした。
「金庫の中にいる」「1Good」
トリック:1票
ウミオの家の金庫から「水平兵士の骸」が発見された。一体なぜ?
24年01月15日 00:02
【ウミガメのスープ】 [論理茄子]
【ウミガメのスープ】 [論理茄子]
解説を見る
「水平兵士の骸」は、水平戦争の実体験が記された書籍であり、政府によって取り締まられた発禁本である。
その本を貴重な歴史文献として後世に残すべきだと考えたウミオは、本を自宅の金庫に隠したことで政府からの没収を逃れたのだった。
その本を貴重な歴史文献として後世に残すべきだと考えたウミオは、本を自宅の金庫に隠したことで政府からの没収を逃れたのだった。
「蛍雪の功」「1Good」
物語:1票
1月。外は雪が降りしきる。
カメオは窓を閉じると、自らの過ちに気づき、絶望した。
一体なぜ?
カメオは窓を閉じると、自らの過ちに気づき、絶望した。
一体なぜ?
24年01月15日 19:51
【ウミガメのスープ】 [オレンジきゅうり]
【ウミガメのスープ】 [オレンジきゅうり]

早く寝るので1日延長します! 1/17(水)夜まで!
解説を見る
【A. 】カメオはパソコンの文書編集アプリの窓(ウィンドウ)を、保存しないまま閉じてしまったから。
1月。大学4年生のカメオは卒業論文の仕上げの真っ只中だった。
昼から作業にとりかかり、気づいたら日を跨いでいた。
「よし、ひと段落ついたから休憩するか!{ワードの窓を閉じる}、と。」
『”卒業論文”に対する変更を保存しますか?』
[保存] [保存しない][キャンセル]
「ポチッと。………【アレ??】」
最終更新日が昼の時間を指すエクスプローラだけが表示された画面を、雪の明かりがやさしく照らす。
P.S. 最近は間違えて閉じてもバックアップファイルが作成されているようですね。何はともあれ、こまめな保存を心がけましょう。
1月。大学4年生のカメオは卒業論文の仕上げの真っ只中だった。
昼から作業にとりかかり、気づいたら日を跨いでいた。
「よし、ひと段落ついたから休憩するか!{ワードの窓を閉じる}、と。」
『”卒業論文”に対する変更を保存しますか?』
[保存] [保存しない][キャンセル]
「ポチッと。………【アレ??】」
最終更新日が昼の時間を指すエクスプローラだけが表示された画面を、雪の明かりがやさしく照らす。
P.S. 最近は間違えて閉じてもバックアップファイルが作成されているようですね。何はともあれ、こまめな保存を心がけましょう。