みんなのGood

納得感:1票
海亀村では「イノシシやクマと言った猛獣に出会ったら、土下座をすると命が助かる」という言い伝えがある。
もちろん現実には猛獣相手にそんなことをしても襲われる確率が下がるわけではないのだが、一体なぜそんな言い伝えが出来たのだろう。
19年01月14日 16:55
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
その昔、海亀村に住む狡賢い男が村人を集めてこう言った。
「イノシシやクマと言った猛獣に出会ったら、土下座をすると命が助かる!」
無論、土下座の意味など猛獣にはなんの意味もない。
しかし、猛獣に出会っても必ずしも命を落とすとは限らず、猛獣の気まぐれで見逃される可能性もあることを男は知っていた。これを利用したのである。


土下座という行動をとって助かり、村に逃げ帰ることが出来ることはたしかにある。
そして、その行動をとっても助からない可能性ももちろん十分にある。
だが、その「助からなかった人」はもちろん猛獣に襲われて命を落とすために村に帰ることはない。
仮に襲われて大怪我をしながらもなんとか命からがら村に逃げ帰ることが出来たのであれば、「命が助かった」と言えるのだ。
要するに、「土下座をして助かった」という人は複数いても、「土下座をしても助からなかった」という人はその村に誰一人として存在しえなかったのだ。

村人A「おい、聞いたか!猛獣に出会った時に土下座をして助かったという人が出たそうだ!」
村人B「あぁ、この間も聞いたな!あの男の言った通りだ!」


こうして「イノシシやクマと言った猛獣に出会ったら、土下座をすると命が助かる」という発言をした狡賢い男は『村人へ猛獣に出会った時に助かる方法を考えた英雄』として、村人から尊敬されたのだった。

これはいわゆる『生存バイアス』と呼ばれるものである。
致死性の記憶「1Good」
物語:1票
午前0時に突然鳴り出したスマホのアラームが
一年前に車の中でも鳴っていたことに気づいたぼくは、

死んだ。

いったいなぜ?
19年01月22日 21:16
【ウミガメのスープ】 [ぽんぽこぺん]




解説を見る
大好きな彼女は交通事故で死んだ。彼女の誕生日に。
いつも過剰なくらいに安全運転な彼女が、どうして事故に遭ったのか、ずっとわからなかった。

遺留品として預かった彼女のスマホ。
消したら彼女が本当に居なくなってしまう気がして、いつも充電しっぱなしにしていた。
彼女が死んで一年後、彼女の誕生日の0:00に、突然そのアラームが鳴った。

「誕生日おめでとう!!!」
やたら長いサウンドつき

2年前の彼女の誕生日、僕は彼女とお酒を飲んで、彼女は酔って眠ってしまった。
僕は酔っ払って彼女のスマホにサプライズを仕掛けた。
毎年彼女の誕生日0:00に、お祝いメッセージとともにアラームが鳴るリマインダーを仕掛けたのだ。

そんなこと、すっかり忘れていた。

彼女の事故は、夜勤へ向かう途中、ちょうど日付が変わる頃だった。
彼女は普段マナーモードにしない。
運転中、突然鳴り出すスマホ、慌てる彼女、目に浮かぶようだった。

僕は彼女のスマホを握りしめ、ふらふらと外に出た。
気づくとホームに立っていた。
もう、全部どうでもよくなった。

要約:
大好きな彼女が交通事故に遭って死んでしまったのは、自分が彼女のスマホにサプライズで仕掛けたリマインダー(毎年彼女の誕生日になった瞬間に鳴る)が原因であったのだと気づいたから。
物語:1票
同窓会で会った藤井さんはとっても綺麗な女性だったのに物凄く老けていたので甘木は即座に藤井に求婚した

何故?

【参加テーマ・綺麗なオバサマはお好きですか?】
19年06月09日 06:21
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る
二十歳の同窓会で再開した甘木と藤井

甘木は久しぶりにあった藤井がとても綺麗になっていた事に驚き学生時代に果たせなかった交際を申し込んだ

実は藤井も昔から甘木の事が好きで快く受け入れ仲間達に祝福されての帰り道。切り裂き魔アザゼルに襲われた!

藤井を庇いアザゼルに刺された甘木。アザゼルは他の人が捕まえた。これで藤井さんは無事だ・・・

闇に堕ちた甘木の意識・・・安西先生・・・大賢者と捕食者が欲しいです・・・

そして目覚めた甘木

ここは・・・病院?

藤井『甘木さん!』

抱きつく藤井。刺された脇腹は何故か痛く無かった

それにしても藤井さん。あんなに綺麗だったのに老けた?

いや、自分も老けていた

聞けば十年間甘木は眠り続けていた。そんな甘木に藤井は毎日付き添ってくれていたのだ

毎日・・・僕の為に人生の一番楽しい時間を捧げてくれたのか・・
責任をとらなきゃな・・・甘木は藤井の手を取ると求婚した
エースで4番「1Good」
納得感:1票
街中で{K}を見つけた男は喜んで購入しようとしたが、
いざ近付いてみるとそこで売られていたのは大量のKであったため、
がっかりして財布をしまった。

{K}とは何か?
20年08月19日 20:39
【20の扉】 [休み鶴]

ベンチ入りを祝して。




解説を見る
K=氷
{K}=氷旗

男はかき氷を期待していたのだが、実際に売られていたのはロックアイスであった。

(画像出典:いらすとや https://www.irasutoya.com/)
結構な血行「1Good」
トリック:1票
慢性的な腰痛をなんとかしたいと思った板越は、左胸に絆創膏を貼った。

特にケガはしていないのだが、いったい何故?
20年08月17日 20:06
【ウミガメのスープ】 [休み鶴]

決行




解説を見る
左胸の刺青を絆創膏で隠して、温泉にゆっくり浸かって血行を良くしたいから。

結構楽しみにしていたのですが、決行当日、飛行機が欠航になっていました。