「反免許憂し」「1Good」
トリック:1票
免許を持っていないのにも関わらず悪びれもせず車を運転している女。
こなれた運転でスイスイと公道を走り、道中警察を見つけても慌てるそぶりも見せないのだが、女は反社会的な思想を持つ人間では無いそうだ。
では何故?
こなれた運転でスイスイと公道を走り、道中警察を見つけても慌てるそぶりも見せないのだが、女は反社会的な思想を持つ人間では無いそうだ。
では何故?
21年10月25日 22:52
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]
【ウミガメのスープ】 [やまびこ]
解説を見る
{免許を忘れたのに気付いていないから。}
無免許運転では無く、免許不携帯。
免許が入った財布をカバンに入れ忘れたまま車を運転していた女は、そんな事は梅雨知らずいつも通り車を運転していたまでであった。
無免許運転では無く、免許不携帯。
免許が入った財布をカバンに入れ忘れたまま車を運転していた女は、そんな事は梅雨知らずいつも通り車を運転していたまでであった。
「いいえ私はさそり座のオリオ・・・」「1Good」
納得感:1票
料理を提供されたオリオンさんはすぐさま財布からお金を取り出した
代金を支払うのは退店時なのに何故?
【参加テーマ・本日誕生日のオリオンさんへお祝いメッセージ】
代金を支払うのは退店時なのに何故?
【参加テーマ・本日誕生日のオリオンさんへお祝いメッセージ】
21年10月24日 05:02
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
特大サイズの料理が出てきたのでSNSで配信しようとしたオリオンは写真を撮ろうとした
大きさの比較対象が欲しいな。誰でも持ってて大きさが分かる物を横に置こうか
煙草は吸わないしスマホは・・・これを置いたら写真撮れない
そうだ
オリオンは財布からお札を取り出すと料理の横に置いて撮影した
大きさの比較対象が欲しいな。誰でも持ってて大きさが分かる物を横に置こうか
煙草は吸わないしスマホは・・・これを置いたら写真撮れない
そうだ
オリオンは財布からお札を取り出すと料理の横に置いて撮影した
「亀夫の恋愛距離感」「1Good」
トリック:1票
大学生の浦島亀夫は陸野亀子のことが好きだった。
今まで実験実習の班が別々だったことを嘆いていたが、
ある日班が一緒になったことを知るとさらに落ち込んでしまった。
一体どうして?
今まで実験実習の班が別々だったことを嘆いていたが、
ある日班が一緒になったことを知るとさらに落ち込んでしまった。
一体どうして?
21年10月27日 22:49
【ウミガメのスープ】 [バイタル]
【ウミガメのスープ】 [バイタル]

あるあ…ねーよ!なラブコメディ。
解説を見る
【〜読まなくていいストーリー〜】
「亀子さん、今日も可愛いなぁ…」
俺の名は浦島亀夫。大学2年生の理学部生だ。
そして視線の先にいるあの子は陸野亀子。
実習で初めて見た時に一目惚れしてしまった。
けど中々話す機会がなくて、今日もこうして
遠くから見ているだけ。
「せめて班が一緒なら、お近づきになれるのに…」
そんな俺の願いが天に届いたのか、1ヶ月ほど経ったある日。
「今日からこの班に入ることになりました。よろしくね。」
俺の目の前には亀子さんがいた。
「陸野さん…どうして、この班に?」
「実は苗字が変わったの。結婚したんだ。」
「…??!?!?!」
「家庭の事情でね、二十歳になったら許嫁と結ばれる決まりなの。
だから今は陸野じゃなくて海原っていいます。」
「そう…なんだ…。おめでとう。」
心のリトマス試験紙が赤から一瞬で青になった。
涙のpHは7.5~8.0らしい。
あるか理性。延期せい。
こんなことなら遠くから見ていた方がマシだった。゚(゚´Д`゚)゚。
なんだよ許嫁って。今時そんなのアリかよ。
亀夫の恋は終わった。(でも友達にはなれた。)
【解説】
実験実習の班は{出席番号順(あいうえお順)}に
4〜5人で構成されていた。
浦島亀夫(うらしまかめお)と陸野亀子(りくのかめこ)は
別々の班だったが、ある日亀子は結婚して
{海原亀子(うみはらかめこ)}になったので、
亀夫の班に移ることになった。
「亀子さん、今日も可愛いなぁ…」
俺の名は浦島亀夫。大学2年生の理学部生だ。
そして視線の先にいるあの子は陸野亀子。
実習で初めて見た時に一目惚れしてしまった。
けど中々話す機会がなくて、今日もこうして
遠くから見ているだけ。
「せめて班が一緒なら、お近づきになれるのに…」
そんな俺の願いが天に届いたのか、1ヶ月ほど経ったある日。
「今日からこの班に入ることになりました。よろしくね。」
俺の目の前には亀子さんがいた。
「陸野さん…どうして、この班に?」
「実は苗字が変わったの。結婚したんだ。」
「…??!?!?!」
「家庭の事情でね、二十歳になったら許嫁と結ばれる決まりなの。
だから今は陸野じゃなくて海原っていいます。」
「そう…なんだ…。おめでとう。」
心のリトマス試験紙が赤から一瞬で青になった。
涙のpHは7.5~8.0らしい。
あるか理性。延期せい。
こんなことなら遠くから見ていた方がマシだった。゚(゚´Д`゚)゚。
なんだよ許嫁って。今時そんなのアリかよ。
亀夫の恋は終わった。(でも友達にはなれた。)
【解説】
実験実習の班は{出席番号順(あいうえお順)}に
4〜5人で構成されていた。
浦島亀夫(うらしまかめお)と陸野亀子(りくのかめこ)は
別々の班だったが、ある日亀子は結婚して
{海原亀子(うみはらかめこ)}になったので、
亀夫の班に移ることになった。
「新ラテシン ビンタ・ビンタ」「1Good」
納得感:1票
有名レストランで珍しく食事をした一般人のカメオ。
カメオはあまりの旨さにお礼が言いたくてシェフを呼んだ。
するとカメオの方がシェフにお礼を述べられたのです。
一体なぜ?
カメオはあまりの旨さにお礼が言いたくてシェフを呼んだ。
するとカメオの方がシェフにお礼を述べられたのです。
一体なぜ?
21年10月28日 19:55
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオは顔の見える生産者で
シェフの愛用している食材を作ってくれている生産者の顔をシェフは覚えていたのです。
私の料理がおいしいのはあなたが作ってくれる食材たちが美味しいからなのですよ(゚д゚)ゞ
シェフの愛用している食材を作ってくれている生産者の顔をシェフは覚えていたのです。
私の料理がおいしいのはあなたが作ってくれる食材たちが美味しいからなのですよ(゚д゚)ゞ
「誰でも解ける未解決問題」「1Good」
トリック:1票
数学者のカメオが真実かどうか分からずにいたことを、サラリーマンのウミオが真実で間違いないと分かったのは、ウミオが特に何もしなかったからだという。
一体どういう状況だろうか。
一体どういう状況だろうか。
21年10月25日 20:28
【ウミガメのスープ】 [うつま]
【ウミガメのスープ】 [うつま]

リーマン予想に関して私は真に驚くべき証明を見つけたが、ここはそれを書くには狭すぎる
解説を見る
「数学界のノーベル賞とも呼ばれるフィールズ賞。カメオ教授、受賞した今のお気持ちはいかがですか?」
「本当に信じられません。ずっと夢を見ているんじゃないかという気持ちです」
「安心してください、ちゃんと現実ですよ」
日本の数学者がフィールズ賞を受賞したというニュースをテレビで見ながら、ウミオは自分の人生について考え事をしていた。
(今のこのつまらない日々は全部夢で、目が覚めたら俺は天才数学者でフィールズ賞とやらを受賞、なんてことはないかなあ)
もちろん、そんなことがあるはずないことはウミオもよく分かっていた。夢というのは大抵、何か面白いことが起きるものだ。ウミオの今日の一日は夢だとするにはあまりにも平凡すぎた。
やっぱりフィールズ賞を受賞したのはカメオで間違いないな、と当たり前のことを再確認するウミオであった。
簡易解説
フィールズ賞の受賞が信じられない、夢かもしれないとインタビューに答えるカメオに対して、代わり映えのしない毎日を過ごしていたウミオは、この世界が夢でなく現実であると確信してニュースを見ていたのだった。
「本当に信じられません。ずっと夢を見ているんじゃないかという気持ちです」
「安心してください、ちゃんと現実ですよ」
日本の数学者がフィールズ賞を受賞したというニュースをテレビで見ながら、ウミオは自分の人生について考え事をしていた。
(今のこのつまらない日々は全部夢で、目が覚めたら俺は天才数学者でフィールズ賞とやらを受賞、なんてことはないかなあ)
もちろん、そんなことがあるはずないことはウミオもよく分かっていた。夢というのは大抵、何か面白いことが起きるものだ。ウミオの今日の一日は夢だとするにはあまりにも平凡すぎた。
やっぱりフィールズ賞を受賞したのはカメオで間違いないな、と当たり前のことを再確認するウミオであった。
簡易解説
フィールズ賞の受賞が信じられない、夢かもしれないとインタビューに答えるカメオに対して、代わり映えのしない毎日を過ごしていたウミオは、この世界が夢でなく現実であると確信してニュースを見ていたのだった。