「掟破りのレディーファースト」「1Good」
トリック:1票
昔々のある日の事、ラティ王国のお城では、世界中の国から代表者たちが集まる舞踏会が開かれていました。
その会場には【「王様は必ずお后様よりも後で登場しなければならない」】という厳しい決まり事がありました。
しかしその日、ラルー王国という国のお后様が会場に現れた時、その国の王様よりも先に登場したにもかかわらず、周りの人から激しく注意されてしまいました。
一体どうしてでしょう?
その会場には【「王様は必ずお后様よりも後で登場しなければならない」】という厳しい決まり事がありました。
しかしその日、ラルー王国という国のお后様が会場に現れた時、その国の王様よりも先に登場したにもかかわらず、周りの人から激しく注意されてしまいました。
一体どうしてでしょう?
21年10月03日 21:46
【ウミガメのスープ】 [わかめ]
【ウミガメのスープ】 [わかめ]
解説を見る
舞踏会が開かれていたその日、お城の遊戯室では各国の代表者たちが集まってトランプゲームの【「七並べ」】で遊んでいました。
七並べには{【「キングはクイーンよりも後で出さなければならない」】}というルールがあります。
ラルー王国の代表者は手札にクイーンとキングを持っていて、クイーンをキングよりも先に出したのですが、
{【「おい!ジャックがまだ出てないぞ!」】}
と注意されてしまうのでした。
七並べには{【「キングはクイーンよりも後で出さなければならない」】}というルールがあります。
ラルー王国の代表者は手札にクイーンとキングを持っていて、クイーンをキングよりも先に出したのですが、
{【「おい!ジャックがまだ出てないぞ!」】}
と注意されてしまうのでした。
「皿屋敷2」「1Good」
トリック:1票
「六枚、七枚、八枚、九枚……」
「一つ足りない……」
男がそれに気づいたのは、算数が得意だったからだという。
足りないものとは何か。
「一つ足りない……」
男がそれに気づいたのは、算数が得意だったからだという。
足りないものとは何か。
21年10月04日 18:46
【20の扉】 [うつま]
【20の扉】 [うつま]

続けて出したかったんです。DEBONOでも出題してみました
解説を見る
A.ジョーカー/トランプ
男は四人でババ抜きをしていた。なんとなく四人の手持ちの枚数を数えてみると、六枚と七枚と八枚と九枚、合計三十枚だった。
ババ抜きのルール上、全員の手札の合計は奇数枚になるはずである。もしかしてジョーカーを入れ忘れたのかもしれないと男は気づいたのだった。
男は四人でババ抜きをしていた。なんとなく四人の手持ちの枚数を数えてみると、六枚と七枚と八枚と九枚、合計三十枚だった。
ババ抜きのルール上、全員の手札の合計は奇数枚になるはずである。もしかしてジョーカーを入れ忘れたのかもしれないと男は気づいたのだった。
「皿屋敷3」「1Good」
トリック:1票
「六枚、七枚、八枚、九枚」
「一つ足りない……」
男がそれに気づいたのは、国語が得意だったからだという。
足りないものとは何か。
「一つ足りない……」
男がそれに気づいたのは、国語が得意だったからだという。
足りないものとは何か。
21年10月04日 19:29
【20の扉】 [うつま]
【20の扉】 [うつま]

今までの2問と比べ質低い。いろいろとツッコミどころ多めかも
解説を見る
A.字
男達は五七五縛りで話していた。
その際、何かの枚数を数える必要が出てきたようだ。
「いちまいに まいさんまいよ まいごまい」
「よんまいを よまいというの ズルくない?
一単語 分割するの アウトだろ」
「ろくまいな なまいはちまい きゅうまい」
「俳句とは 文字数じゃなく 音数だ
今のだと 1つ足りない 字足らずだ」
男達は五七五縛りで話していた。
その際、何かの枚数を数える必要が出てきたようだ。
「いちまいに まいさんまいよ まいごまい」
「よんまいを よまいというの ズルくない?
一単語 分割するの アウトだろ」
「ろくまいな なまいはちまい きゅうまい」
「俳句とは 文字数じゃなく 音数だ
今のだと 1つ足りない 字足らずだ」
「ぜんぶ鍵のせいだ」「1Good」
納得感:1票
男は鍵をかけたことで後悔をすることとなった。
何が起こった?
何が起こった?
21年10月03日 09:16
【ウミガメのスープ】 [こび]
【ウミガメのスープ】 [こび]

10/5の24時に〆とします。
解説を見る
男はコインロッカーを使用し、100円を入れて鍵を閉めた。
しかし、中にスマホを入れたままであることに気が付き、もう一度100円を使って鍵を閉めないといけなくなったので後悔をした。
しかし、中にスマホを入れたままであることに気が付き、もう一度100円を使って鍵を閉めないといけなくなったので後悔をした。
「【世界田中奇行】田中の布団には亀の餌が詰まっている」「1Good」
納得感:1票
よく晴れた朝。
2階の寝室で目覚めた田中はペットの亀に餌をあげる為、1階のリビングへと降りていった。
しかしリビングに入った途端、すぐに2階に舞い戻り、ベランダに干してある布団をボーッと見つめ出した。
一体なぜ?
2階の寝室で目覚めた田中はペットの亀に餌をあげる為、1階のリビングへと降りていった。
しかしリビングに入った途端、すぐに2階に舞い戻り、ベランダに干してある布団をボーッと見つめ出した。
一体なぜ?
21年10月06日 20:17
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
【ウミガメのスープ】 [ダニー]
解説を見る
2階の寝室で目覚めた田中はペットの亀に餌をあげる為、1階のリビングへと降りようとしたが、天気が良かったのでベランダに布団を干すことにした。
布団を干し終えた後にリビングに降りたのだが、はてなぜ1階に降りたのか、その目的をど忘れしてしまった。
田中は自分の目的を思い出す為、2階に舞い戻り、朝起きてからの自分の行動を振り返ることにした。
そして今ベランダで干してある布団をボーッと見つめながら目的を思い出そうとしている。
布団を干し終えた後にリビングに降りたのだが、はてなぜ1階に降りたのか、その目的をど忘れしてしまった。
田中は自分の目的を思い出す為、2階に舞い戻り、朝起きてからの自分の行動を振り返ることにした。
そして今ベランダで干してある布団をボーッと見つめながら目的を思い出そうとしている。