みんなのブックマーク

顔の利く奴(ぼっち)「2ブックマーク」
ぼっちなカメオは、行列に並ぶとよく順番を譲ってもらえる。
いったいなぜだろうか?
19年12月20日 20:18
【ウミガメのスープ】 [えいみん]



解説を見る
カメオはぼっちなので、【テーマパーク】へも1人で遊びにいく。
乗り物の行列に並ぶと、1回あたりの人数が決まっているので{席が何枠か余ってしまい}、【1人】のカメオが優先されることがしばしばあるのだ。
諦めた方が...いいのか...?「2ブックマーク」
【問.1(?)に入る単語を答えなさい。
(1)The best thing to do {?} is to run away.】


カメオは英語のテストで困っていた。
yesかnoで答えられる質問をしてカメオに(?)に入る単語を思い出させてください。
19年12月20日 18:59
【新・形式】 [salt]



解説を見る
The best thing to do {now} is to run away.
【三十六計逃げるに如かず】

「わからない(・_・;)...覚えているはずなのに...」

カメオは英語のテストでわからないところがあり、困っていた。

あなた「諦めた方が...いいよ...?(あとカニバリますか?) 」
カメオ「now! カニバリませんし、私は諦めません!
あ、答えって「now」ですね!」

...【{now}だ!】

ご協力ありがとうございました

っていうか、この問題、ことわざのとおり、とばした方が良かったのかもしれない...
寝坊する子は悪い子「2ブックマーク」
なかなかベットから出られないカメタロウの為に、{彼の枕元に置かれたものはなんだろう?}


6文字で答えよ。

19年12月25日 23:00
【20の扉】 [だだだだ3号機]

クリスマスだから許して




解説を見る
今回は2つ正解があります。
解1は扉っぽさ、解2はウミガメっぽさを意識したものです。スナイプ可能なやつと多分できない奴でした。




1つ目は、無論、寝坊助のカメタロウの為の「{目覚まし時計}」。


2つ目は………






らてらて病院に入院中で、ベットから出られないカメタロウ(81)の為に、彼の枕元にはナースコールが設置されている。

よって答えは{ナースコール}。




みんなはプレゼント受け取ってくれましたか?
それでは、【メリークリスマス!!】
クリスマスイヴの空腹「2ブックマーク」
今日はクリスマスイヴ。恋人や友達、家族と一緒に幸せな時間を過ごしたい日。
それなのに、

「聞いてウミコちゃん!!」

カメコはたいそうご立腹だった。
ここはカメコの家。開口一番そうぼやく彼女に、ウミコは困惑する。

「お兄ちゃんが、私の作ったご飯食べないの!」

デーブルには美味しそうな料理が一人分用意されている。
料理上手なカメコが作ったそれを見ると、食欲が沸くのを抑えられない。

「お腹いっぱいなんじゃないの?」
「朝からずっと『お腹減った〜〜』って喧しかったから、作ったんだよ。それなのに……」
「作ったって、頼まれて?」
「ううん。勝手に」

なるほど。
料理を見るカメコの目がウミコには哀しげに見えた。クリスマスにそんな顔、似合わない!
ウミコはカメコを喜ばせようと決意した。



——————————————————


・この問題は亀男くん問題です。

・参加者の皆さんは「ウミコ」になってカメコの不満を解消してください。

・ウミコが出来ることを質問欄で指示できます。
例)○:「〜〜ですか?」と質問します。カメコとハイタッチする。
×:PPAPを踊り出す。(非常識な行動)猥談をする。(公序良俗に反する行為)

・話しかけられるのはカメコと、その兄カメオの二人です。

・問題自体に関する質問があれば相談チャットかミニメでお願いします。

・相談推奨です。
19年12月24日 22:00
【亀夫君問題】 [ラピ丸]

お腹を空かせてご参加ください




解説を見る
彼女のウミコとバイキングデートを控えていたためお腹を空かせていたカメオだったが、ウミコと協力することで、お腹に余裕を残しつつカメコの料理を平らげることができた。

「ごちそうさん。美味かった。ありがとうカメコ」
「私も、ごちそうさま。カメコちゃん」

二人の言葉にウミコもニッコリする。

「お粗末さまでした。喜んでくれてよかった」

部屋中に幸せが蔓延する。聖夜はまだ始まったばかりだ。
それでは、メリークリスマス!!

FA条件
・二人で協力して料理をたいらげる。
私が父親からもらったクリスマスプレゼントは、

本来使うべき場所では使わないけれど、ウミガメのスープをする時にはとても便利です。

さて、何でしょう?
19年12月27日 00:42
【20の扉】 [とろたく(記憶喪失)]

まったりモノ当てです。




解説を見る
手袋。指が出ているやつ。

私の部屋は暖房が効きにくく寒いので、指の出ている手袋をするとタイピングもできるし手もあったかいので超便利です。
ただし、屋外ではなくすのが怖いので使いません。